STARDUST PROMOTION INC.

速瀬愛、自身初の作詞作曲 「愛の証」 配信リリース決定

速瀬愛、自身初の作詞作曲 「愛の証」 配信リリース決定

スターダストプロモーションに所属の俳優やタレントとして活動する速瀬愛が、ソロアーティストデビュー1周年を迎える2025年10月22日(水)に自身初の作詞作曲「愛の証」をデジタルリリースすることが決定した。 今作のテーマは「遠くにいる大切な人を想う気持ち」

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、10周年生配信&ライブで見せた“東北産らしさ”

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、10周年生配信&ライブで見せた“東北産らしさ”

いぎなり東北産が結成日の8月9日に10周年イヤー生配信、翌日8月10日から大阪、山形、埼玉で『いぎなり10周年ライブ』を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 2025年7月9日、結成10周年を前にして、グループ初の日本武

いぎなり東北産、メジャー1stSG「らゔ♡戦セーション」全貌公開

いぎなり東北産、メジャー1stSG「らゔ♡戦セーション」全貌公開

いぎなり東北産が10月8日(水)にリリースするメジャー1stシングル「らゔ♡戦セーション」の全貌が公開された。 ジャケットは「メジャーへの殴り込み」をテーマに、メジャーへと走り出す直前のエネルギーを体現するメンバーの姿を切り取った新ビジュアル。アートディ

いぎなり東北産、メジャー1stSGは「らゔ♡戦セーション」

いぎなり東北産、メジャー1stSGは「らゔ♡戦セーション」

avex traxからのメジャーデビューを発表したいぎなり東北産が、デビュー10周年スタート記念日の8月9日に記念YouTube生配信を実施し、10月8日(水)にメジャー1stシングル「らゔ♡戦セーション」のリリースを発表した。 リード曲「らゔ♡戦セーシ

MISS MERCY、新体制初ALリリース

MISS MERCY、新体制初ALリリース

MISS MERCYが3rdアルバム『A Taste of Will』をリリースした。 新メンバーのKARENが加入してから初、そして前作から1年ぶりとなるアルバムには、新体制となって新たに収録されたMIYUフィーチャー楽曲「I SWEEK;)」、ION

MISS MERCY、COCONAにフィーチャーした新曲「Bon appétit」リリース

MISS MERCY、COCONAにフィーチャーした新曲「Bon appétit」リリース

MISS MERCYが2025年7月23日(水)にニューシングル「Bon appétit」をリリースした。 ギラギラとしたエレクトリックなサウンドに、MISS MERCYとして歩んできたCOCONAの人生を乗せた熱い歌詞が描かれた楽曲となっている。なおC

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、メジャーデビューを日本武道館にて発表

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、メジャーデビューを日本武道館にて発表

いぎなり東北産が、avex traxからメジャーデビューすることを日本武道館ライブにて発表した。 スターダストプロモーション所属の東北レッスン生グループいぎなり東北産は、地方レッスン生グループ初の快挙となる単独日本武道館公演『TOHOKU9』を2025年

CENT、ロボット&猫とのハチャメチャ共同生活を描いた「ラブシンドローム」MV公開

CENT、ロボット&猫とのハチャメチャ共同生活を描いた「ラブシンドローム」MV公開

CENTが、現在放送中のカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ<火ドラ★イレブン>『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』の主題歌として書き下ろした、新曲「ラブシンドローム」のMVを公開した。 ドラマに向けて書き下ろされた新曲「ラ

MISS MERCY、初の新メンバー加入へ

MISS MERCY、初の新メンバー加入へ

MISS MERCYが、7月6日(日)フリーライブ「7UP7 FINAL」を開催し、新メンバーが加入することを発表した。 今年2月にRINAが脱退し、現在6人体制で活動中のグループに結成以来初となる新メンバーが加入する。 新メンバーは7月27日(日)に開

CENT、初のドラマ主題歌決定

CENT、初のドラマ主題歌決定

CENTが2025年8月20日(水)にリリースするメジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』の収録曲“ラブシンドローム”がカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』の主題歌に決定した。 同ドラマ

CENT、1stミニALジャケ写公開&6都市でリリイベ開催

CENT、1stミニALジャケ写公開&6都市でリリイベ開催

CENTが、活動3周年記念日となる2025年8月20日(水)にリリースするメジャー1st Mini Album『らぶあるばむ』のジャケット写真を公開した。 また、発売を記念したリリースイベントも決定した。 本作には、「堂々らぶそんぐ」「百日草」「Lind

【オフィシャルレポ】CENT、初のZeppワンマン公演が大盛況にて終了 詩羽とおかもとえみもサプライズ出演

【オフィシャルレポ】CENT、初のZeppワンマン公演が大盛況にて終了 詩羽とおかもとえみもサプライズ出演

BiSHの元メンバーであるセントチヒロ・ チッチの音楽プロジェクトCENTが2025年5月15日(木)にZepp DiverCityにて開催した〈CENT oneman live “CENTIMETRE”〉のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフ

CENT、8/20に『らぶあるばむ』でメジャーデビュー

CENT、8/20に『らぶあるばむ』でメジャーデビュー

セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクトCENTが、活動3周年記念日となる2025年8月20日(水)にメジャーファーストミニアルバム『らぶあるばむ』をリリースすることが決定した。 先日、自身の誕生日である5月8日(木)にビクターエンタテインメントよりメ

新フェス〈Brewin’ Groove Festival〉第1弾で小山田壮平 BAND、SHE'S、CENT、SOIL&“PIMP”SESSIONS

新フェス〈Brewin’ Groove Festival〉第1弾で小山田壮平 BAND、SHE'S、CENT、SOIL&“PIMP”SESSIONS

ビクターエンタテインメントが新たなコンセプトを掲げたフェス〈Brewin’ Groove Festival〉を2025年11月8日(土)立川ステージガーデンで開催する。 〈Brewin’ Groove Festival〉はジャンルを超えたアーティストたち

セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクトCENT、今夏メジャーデビュー

セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクトCENT、今夏メジャーデビュー

2023 年6 月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー、セントチヒロ・ チッチの音楽プロジェクトCENTが、今夏ビクターエンタテインメントよりメジャーデビューすることが決定した。 本日誕生日を迎えたセントチヒロ・チッチ。CENT公式YouTube

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉開催決定 第一弾39組発表

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉開催決定 第一弾39組発表

2025年8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉(以下、TIF2025)の開催が発表された。 出演者第1弾に、『2024FNS歌謡祭 第2夜』に出演した「タイトル未定

詩羽、CENTとのコラボ曲MV公開&2マン決定

詩羽、CENTとのコラボ曲MV公開&2マン決定

詩羽がCENTとのコラボ曲「bonsai feat.CENT」ミュージックビデオを公開した。 本楽曲はHIPHOP/R&Bテイストのサウンドに2人の息の合った掛け合いが印象的な1曲。クリエイティブチーム「GROUPN」が担当をしたミュージックビデオでは、

いぎなり東北産、日本武道館公演決定

いぎなり東北産、日本武道館公演決定

いぎなり東北産が2025年7月9日(水)に東京・日本武道館でワンマンライヴを開催することが決定した。 これは2024年12月29日、パシフィコ横浜 国立大ホールで『いぎなり東北産 リベンジライブ』にてサプライズ発表されたもの。 日本武道館でワンマンライヴ

CENT、TV アニメ「RINGING FATE」ED曲「百日草」配信リリース決定

CENT、TV アニメ「RINGING FATE」ED曲「百日草」配信リリース決定

セントチヒロ・チッチによるソロプロジェクト・CENTが新曲「百日草」を2025年1月8日(水)にリリースすることを発表。 同曲は同日スタートのTV アニメ「RINGING FATE」エンディング・テーマに決定した。 新曲「百日草」は、2016年に宇宙ステ

【オフィシャルレポ】CENT、 ワンマンツアー東京公演に詩羽がサプライズ出演

【オフィシャルレポ】CENT、 ワンマンツアー東京公演に詩羽がサプライズ出演

BiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチによるソロプロジェクト・CENTが、ワンマンツアー『CENT LiVE Tour「Over the Toybox tour」』を現在開催中。 ※以下、曲名、演出のネタバレあり この記事では、12月14日に開催

【オフィシャルレポ】詩羽、初の対バン東名阪ツアー「暗闇の猫たちへ」完走 CENTとのコラボ曲リリースも発表

【オフィシャルレポ】詩羽、初の対バン東名阪ツアー「暗闇の猫たちへ」完走 CENTとのコラボ曲リリースも発表

詩羽が、11月27日東名阪ライブハウスツアー『暗闇の猫たちへ』のファイナルとなる東京公演を新代田FEVERで開催した。 7月にソロとしてのファーストアルバム『うたうように ほがらかに』をリリースし、水曜日のカンパネラとは異なるパーソナルな表情を見せた詩羽

【オフィシャルレポ】ショーケースライヴ〈スタパ〉に えびちゅう、とき宣ら14組集結

【オフィシャルレポ】ショーケースライヴ〈スタパ〉に えびちゅう、とき宣ら14組集結

スターダストプロモーション所属の女性アイドルが、11月22日(金)・23日(土)の2日間、神奈川県・横浜BUNTAIに集結し、『STARDUST THE PARTY 2024(略:スタパ)』と題した全3公演のショーケースライヴを開催した。 【以下、オフィ

MISS MERCY、11/20に新SG「AISHITE」リリース決定

MISS MERCY、11/20に新SG「AISHITE」リリース決定

MISS MERCYが2024年11月20日(水)にニューシングル「AISHITE」をリリースすることが決定し、グループの最新キービジュアルを解禁した。 近年音楽シーンで注目を集めるハイパーポップな曲調の本作。荒々しいエレクトロサウンドとボーカルが“それ

CENT、師走に大阪、東京、沖縄でツアー開催

CENT、師走に大阪、東京、沖縄でツアー開催

CENTが10月6日に代官山UNITにてワンマンライブ「百日草」を行い、12月にツアーを開催することを発表した。 さらに、沖縄にてファンツアーの開催も合わせて発表された。 ツアーに合わせ、新しいアーティスト写真も公開。ぬいぐるみに囲まれ現実と非現実が入り

CENT、新曲「堂々らぶそんぐ」MV公開

CENT、新曲「堂々らぶそんぐ」MV公開

セントチヒロ・チッチのソロプロジェクトCENTが、新曲「堂々らぶそんぐ」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeにて明日、9月20日(金)20時より公開することを発表した。 MV公開に先駆け、ティザー映像が公開された。 「堂々らぶそんぐ」はブラス

CENT、287日ぶりのワンマン〈百日草〉決定

CENT、287日ぶりのワンマン〈百日草〉決定

CENTが10月6日(日)に代官山UNITにてワンマンライブ〈百日草〉を開催することを発表した。 CENT単独ライブとしては287日ぶりの公演となる。 タイトルの〈百日草〉についてチッチは、「百日草は宇宙で初めて咲いた花。ちょっぴり不器用で歪な花びらが健

CENT、1年ぶりの新曲はロックな「堂々らぶそんぐ」

CENT、1年ぶりの新曲はロックな「堂々らぶそんぐ」

CENTが8月21日(水)に配信シングル「堂々らぶそんぐ」をリリースする。 1年ぶりの新曲となる「堂々らぶそんぐ」は、ブラスアレンジが印象的なロックンロールチューン。今までにないド直球ラブソングとなる今作の歌詞には、「恋するみんなを応援する気持ち」を堂々

REIRIE、CENTとツーマン開催 メインビジュアルはOL風

REIRIE、CENTとツーマン開催 メインビジュアルはOL風

REIRIEが10月27日(日)にEX THEATER ROPPONGIにてCENTとツーマンライヴを開催する。 タイトルは「REIRIE × CENT」(読み:レイリエセント)。ツーマンのヴィジュアル撮影はOL風衣装で撮影。REIRIEのREIが発案し

ギャンパレ2マンイベントにTEAM SHACHI、May’n、超能力戦士ドリアン出演決定

ギャンパレ2マンイベントにTEAM SHACHI、May’n、超能力戦士ドリアン出演決定

GANG PARADEとライブナタリーによるツーマンライブイベント〈GANG PARADE SAY HELLO!2MAN’24〉の追加出演者が決定した。 今回発表されたアーティストは、東京・GARDEN新木場FACTORYにTEAM SHACHI、愛知・

瀧本美織、8/7にソロデビューSG「あなたで」リリース決定

瀧本美織、8/7にソロデビューSG「あなたで」リリース決定

瀧本美織が2024年8月7日(水)にニューシングル「あなたで」をリリースすることが決定した。 本作はソロアーティストとして初のオリジナル曲。瀧本自身が作詞を手掛け、制作に深く携わった楽曲となっている。 誰しもが経験する別れの悲しみを歌った本楽曲。シンプル

View More News Collapse
私立恵比寿中学、〈STARDUST THE PARTY 2024〉に出演決定

私立恵比寿中学、〈STARDUST THE PARTY 2024〉に出演決定

私立恵比寿中学が、〈STARDUST THE PARTY 2024〉に出演することが決定した。 〈STARDUST THE PARTY 2024〉は、スターダストプロモーション所属のアイドル14組総勢95名が出演するライヴ。本日7月1日(月)19時30分

スタダ所属のガールズグループ12組が7/1に一斉生配信実施

スタダ所属のガールズグループ12組が7/1に一斉生配信実施

スターダストプロモーションに所属する12組のガールズグループが各グループの公式SNS(instagram、TikTokなど)にて、2024年7月1日(月)19:30に一斉生配信を実施する。 12組ものグループが一斉に生配信を行うのは今回が初の試みとなる。

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、話題曲満載の春ツアー完走「皆産、大好きです。」

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、話題曲満載の春ツアー完走「皆産、大好きです。」

いぎなり東北産が4月6日に豊洲PITにて〈2024春ツアー TOHOKU-SAN EXPO〉を開催。ツアー最終日のオフィシャルレポをお届け。 【以下、オフィシャルレポート】 東京と大阪、そして彼女たちの活動の拠点である地元・宮城の3公演で行なわれた今回の

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

スターダストプラネット、〈無限会社スタプラ〉始動「日本を元気に」

スターダストプラネット、〈無限会社スタプラ〉始動「日本を元気に」

4月1日(月)にももいろクローバーZをはじめとする「スターダストプラネット」の全アイドル11組69名が、新プロジェクト発表会に登壇し、〈無限会社スタプラ〉のスタートを発表した。 〈無限会社スタプラ〉は、昨年ももいろクローバーZが結成15周年の感謝を込め、

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

瀧本美織が初ソロライヴ「音楽は切り離せない存在」 次回ライヴも決定

瀧本美織が初ソロライヴ「音楽は切り離せない存在」 次回ライヴも決定

瀧本美織が3月31日(日)に渋谷ストリームホールで自身の念願だった初のソロライヴ〈瀧本美織 LIVE 2024 atTOKYO&OSAKA〉を開催した。 11歳でダンスヴォーカルユニットでデビューし、20代にはガールズバンド LAGOONのヴォーカルとし

【オフィシャルレポ】AMEFURASSHI、四季をテーマにColorsと共に作り上げた今年初のワンマンライヴ

【オフィシャルレポ】AMEFURASSHI、四季をテーマにColorsと共に作り上げた今年初のワンマンライヴ

4人組ガールズ・グループAMEFURASSHIが、2024年 3月15日(金)、東京〈EX THEATER ROPPONGI〉にてワンマンライヴ〈FLWRS〉を開催。当日の模様を記録したオフィシャルレポートが届いた。 == 4人組ガールズ・グループ AM

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

TEAM SHACHI、渋谷で未来を語るトークイベント〈TALKING about NEXT STEP UP〉出演

TEAM SHACHI、渋谷で未来を語るトークイベント〈TALKING about NEXT STEP UP〉出演

TEAM SHACHIが、2024年3月26日(火)東京・渋谷LOFT9にて初開催されるトークイベント〈TALKING about NEXT STEP UP〉に出演する。 〈TALKING about NEXT STEP UP〉は、新しく始まるトークイベ

いぎなり東北産、桜ひなのと伊達花彩のユニット曲「轟」突如リリース

いぎなり東北産、桜ひなのと伊達花彩のユニット曲「轟」突如リリース

いぎなり東北産の桜ひなのと伊達花彩のユニット曲「轟」が2月25日に突如リリースされた。 今回解禁された「轟」は、春ツアーにむけて用意されたユニット曲のひとつ。楽曲を手がけたのは、いぎなり東北産に「メタハンマー」「結び」を提供した園田健太郎。音楽ディレクタ

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、とびきり甘くてとことんカオスな〈いぎなりバレンタイン 2024〉

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、とびきり甘くてとことんカオスな〈いぎなりバレンタイン 2024〉

いぎなり東北産が2月17日に仙台Rensaにてライヴ・イベント〈いぎなりバレンタイン 2024〉を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート 取材・写真・文:Yosuke TSUJI】 バレンタイン定番ソングがBGMとして会場に

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

カメラマン飛鳥井里奈の主催イベント〈MARUKU〉開催 CENT、フレンズ出演決定

カメラマン飛鳥井里奈の主催イベント〈MARUKU〉開催 CENT、フレンズ出演決定

カメラマン・飛鳥井里奈が主催するイベント〈MARUKU〉(マルク)が2024年3月30日(土)恵比寿リキッドルームにて開催される。 〈MARUKU〉は、飛鳥井里奈が自ら撮影したり関わりのあるアーティストに声をかけ、「縁を結ぶ」をコンセプトにスタートした音

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

ホリプロ主催〈Baby steps. -2nd step-〉の開催が決定、出演は安藤裕子、CENT、鈴木実貴子ズ

ホリプロ主催〈Baby steps. -2nd step-〉の開催が決定、出演は安藤裕子、CENT、鈴木実貴子ズ

ホリプロが新たなミュージック・ブランドを発信していくイベント〈Baby steps.〉の第2回が3月にSUPERNOVA KAWASAKIで開催されることが決定した。出演は安藤裕子、CENT、鈴木実貴子ズの3組。 昨年4月にChilli Beans.、t

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

【オフィシャルレポ】MISS MERCY、2ndワンマンライヴで2024年の抱負を語る

【オフィシャルレポ】MISS MERCY、2ndワンマンライヴで2024年の抱負を語る

女性7人組ダンスボーカルグループ・MISS MERCY(ミスマーシー)が、2024年1月7日(日)にSHIBUYA PLEASURE PLEASURE にて、2ndワンマンライヴ〈NEW ME MORE〉を開催した。 MISS MERCYは、“GIRLS

セントチヒロ・チッチ、スターダストプロモーション所属へ「色んなことに挑戦していきたい」

セントチヒロ・チッチ、スターダストプロモーション所属へ「色んなことに挑戦していきたい」

元BiSHのセントチヒロ・チッチが、2024年1月よりスターダストプロモーションに所属することが決まった。 セントチヒロ・チッチは、2015年より「楽器を持たないパンクバンド」BiSHとして活動し、22年8月からは、CENT名義でソロアーティストとしても

【オフィシャルレポ】「私たちの覚悟と決意を見ていて」いぎなり東北産、最大キャパでの大一番ライブでファンに誓い

【オフィシャルレポ】「私たちの覚悟と決意を見ていて」いぎなり東北産、最大キャパでの大一番ライブでファンに誓い

いぎなり東北産が12月29日に〈いぎなり東北産 2023年大一番ライブ 〜いぎなり伝説への幕開け〜〉をパシフィコ横浜国立大ホールにて開催。約2時間30分に渡って全25曲を披露した公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 彼女

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

2023年12月31日(日午後4時から8時間ぶっ通しで行われるももいろクローバーZによる特別番組『第7回 ももいろ歌合戦』の第2弾出場者が発表された。本番組は、『ABEMA』にて神奈川〈横浜アリーナ〉から全編無料生放送され、さらにニッポン放送でも一部放送

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、クリスマスライブで律月ひかると大森靖子制作の新曲「狂くるどっかーん♡」初披露

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、クリスマスライブで律月ひかると大森靖子制作の新曲「狂くるどっかーん♡」初披露

年末12月29日にグループ史上最大規模となるパシフィコ横浜 国立大ホールでのワンマンライブも控えているいぎなり東北産が、12月16日、地元・仙台PITにて、2年ぶりのクリスマスイベント『いぎなり東北産 いぎなりクリスマス 2023』を開催した。 イベント

フレンズ、10周年目のニューAL『ユートピアン』リリース決定&新曲を先行配信

フレンズ、10周年目のニューAL『ユートピアン』リリース決定&新曲を先行配信

来年6月に結成10年目となる節目を迎えるフレンズが、来年2024年1月10日(水)にデジタルシングル「good time」、そして2024年2月21日(水)には、2年半振りとなるフルアルバム『ユートピアン』をリリースすることが決定した。 デジタルシングル

いぎなり東北産、初の主催対バンイベント開催決定 ゲストに≒JOY

いぎなり東北産、初の主催対バンイベント開催決定 ゲストに≒JOY

いぎなり東北産が、2024年1月14日(日)に宮城〈仙台GIGS〉にて初の主催対バン音楽イベント〈A LIVE SENDAI VOL.1〉を開催することが発表された。 『わざとあざとエキスパート』がTikTok楽曲ランキング月間1位を獲得し「バズった

【オフィシャルレポ】エビ中8回目の〈秋田分校〉開催、総勢111名による感謝の大合唱を披露

【オフィシャルレポ】エビ中8回目の〈秋田分校〉開催、総勢111名による感謝の大合唱を披露

私立恵比寿中学が、2023年11月11日(土)に秋田〈あきた芸術劇場ミルハス 大ホール〉にて8回目となる〈私立恵比寿中学秋田分校~変わっていくことと変わらないもの~〉を開催した。当公演の模様を記録したオフィシャルレポートが届いた。 == 「秋田の魅力を私

浪江女子発組合、CROWN POP&スタプラ研究生から新メンバー加入で再出発へ

浪江女子発組合、CROWN POP&スタプラ研究生から新メンバー加入で再出発へ

ももいろクローバーZの佐々木彩夏が総合プロデューサーを務めるグループ・浪江女子発組合に、CROWN POPの田中咲帆・雪月心愛、スタプラ研究生の千浜もあな・青山菜花の4人が新加入することが決定した。 活動当初から在籍していたAMEFURASSHIの愛来・

〈IDOL WAVE in TOKYO〉にfemme fatale、つばきファクトリーら出演決定

〈IDOL WAVE in TOKYO〉にfemme fatale、つばきファクトリーら出演決定

2023年12月29日(金)に国立代々木競技場第二体育館で、今をときめくアイドルグループが一堂に会するアイドルフェス〈IDOL WAVE in TOKYO〉が開催される。 今回のイベントにはシンデレラ宣言!、femme fatale、≒JOY、Jams

【オフィシャルレポート】いぎなり東北産、地元仙台でFCイベント初開催 前代未聞の全編着ぐるみ

【オフィシャルレポート】いぎなり東北産、地元仙台でFCイベント初開催 前代未聞の全編着ぐるみ

いぎなり東北産が、2023年10月21日(土)に宮城〈仙台PIT〉にてファンクラブイベント〈第3回 いぎなり東北ファン倶楽部の集い〉を開催。初の地元でのファンクラブイベントとなり、前代未聞の着ぐるみでのライヴにサプライズ発表まで行われた本イベントの模様を

MISS MERCY、3か月連続リリース第1弾「Gravity」本日配信開始&イメージ動画公開

MISS MERCY、3か月連続リリース第1弾「Gravity」本日配信開始&イメージ動画公開

平均年齢17歳の女性7人組ダンスボーカルグループ・MISS MERCY(ミス・マーシー)が、セカンド・ワンマンライヴに向けた3か月連続新曲リリースの第1弾として、5枚目のシングル「Gravity」を配信リリースした。 MISS MERCYは、「GIRLS

CENT、中嶋イッキュウ・キダ モティフォ(tricot)、Piiと天王洲でスペシャル・ライヴ開催

CENT、中嶋イッキュウ・キダ モティフォ(tricot)、Piiと天王洲でスペシャル・ライヴ開催

2023年10月6日(金)~10月9日(月・祝)に東京・天王洲運河一帯で開催される国内最大級のアートとカルチャーの祭典〈MEET YOUR ART FESTIVAL 2023「Time to Change」〉にて、CENT(セントチヒロ・チッチ)、中嶋イ

「BiSH→CENT セントチヒロ・チッチが向かう未来」放送決定 & 初ワンマン映像公開

「BiSH→CENT セントチヒロ・チッチが向かう未来」放送決定 & 初ワンマン映像公開

CENTとして活動するBiSHの元メンバー、セントチヒロ・チッチの活動を追いかけた特別番組の放送が決定した。 2023年夏に本格始動を果たしたセントチヒロ・チッチのソロプロジェクトCENTは、夏フェスに多数出演し、8月23日にセルフプロデュースの1stア

CENT、全国ツアー〈Hello Friend Tour〉開催決定

CENT、全国ツアー〈Hello Friend Tour〉開催決定

セントチヒロ・チッチのソロプロジェクトCENTが、初の全国ツアー〈Hello Friend Tour〉を開催することが決定した。 これは、2023年9月11日(月) 東京 LIQUIDROOMにて行われたCENT初有観客ワンマンライヴ〈Unknown P

元BiSHメンバー6人のソロインタビュー集『A new path for BiSH members』発売決定

元BiSHメンバー6人のソロインタビュー集『A new path for BiSH members』発売決定

株式会社SWによるZINE「FUCK and FUCK」の最新号『A new path for BiSH members』が、2023年9月13日(水)に発売されることが決定した。 本号は、2023年6月29日の東京ドーム公演をもって解散し、解散翌日から

CENT、峯田和伸作曲「決心」MVプレミア公開決定

CENT、峯田和伸作曲「決心」MVプレミア公開決定

セントチヒロ・チッチのソロプロジェクトCENTが、峯田和伸(銀杏BOYZ)が作曲した「決心」のミュージックビデオを、オフィシャルYouTubeにてプレミア公開することが決定した。 MV公開に先駆けティザー映像も公開された。 8月23日(水)に初のアルバム

【オフィシャルレポ】MISS MERCY、初ワンマンライヴで新曲「Identify ME」初披露

【オフィシャルレポ】MISS MERCY、初ワンマンライヴで新曲「Identify ME」初披露

女性7人組ダンス & ボーカルグループ・MISS MERCY(ミスマーシー)が、2023年8月18日(金)にグループ初となるワンマンライヴを開催した。 MISS MERCYは、“GIRLS NEW ERA”(新時代の女の子たち)をコンセプトに2018年か

【オフィシャルレポ】櫻坂46 三期生らが集結、ファッションショーとライヴが融合した新時代アイドルイベントが示した新たな可能性

【オフィシャルレポ】櫻坂46 三期生らが集結、ファッションショーとライヴが融合した新時代アイドルイベントが示した新たな可能性

新時代ガールズイベント『IDOL RUNWAY COLLECTION Supported by TGC』が2023年8月7日(月)に国立代々木競技場 第二体育館にて開催。元HKT48・IZ*ONEの矢吹奈子、お笑い芸人のニューヨークがMCを務め、櫻坂46

セントチヒロ・チッチ、「加藤千尋」として本格的俳優デビュー

セントチヒロ・チッチ、「加藤千尋」として本格的俳優デビュー

BiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチが、「加藤千尋」名義で本格的俳優デビュー。 脚本・演出濱田真和、主演・大下ヒロト新作舞台の「雷に7回撃たれても」にヒロイン役として出演することを発表した。 セントチヒロ・チッチはソロプロジェクトCENTとして

CENT(セントチヒロ・チッチ)、初の有観客ワンマンライヴ開催決定

CENT(セントチヒロ・チッチ)、初の有観客ワンマンライヴ開催決定

BiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチのソロプロジェクト「CENT」が、初の有観客ワンマンラライヴ『Unknown Possibilities』の開催を発表した。 CENTは8月23日(水)に真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)、峯田和伸(銀杏BOYZ

CENT(セントチヒロ・チッチ)、1stALより3曲が先行配信決定&アートワーク公開

CENT(セントチヒロ・チッチ)、1stALより3曲が先行配信決定&アートワーク公開

6月29日、東京ドーム公演にて解散した楽器を持たないパンクバンドBiSHのメンバーであるセントチヒロ・チッチが、ソロプロジェクト「CENT」として2023年8月23日(水)にリリースするファースト・アルバム『PER→CENT→AGE』の収録曲より3曲の先

MISS MERCY、初ミニALリリース記念でYouTube生配信決定

MISS MERCY、初ミニALリリース記念でYouTube生配信決定

女性7人組ダンス & ボーカルグループ・MISS MERCY(ミスマーシー)が、2023年7月8日(土)にグループ初となるミニアルバムをリリースすることを記念して、明日2023年7月5日(水)19時よりグループの公式YouTubeチャンネルで生配信をする

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、ヤバい企画盛りだくさんの初FCイベント開催

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、ヤバい企画盛りだくさんの初FCイベント開催

いぎなり東北産が、東京〈Spotify O-WEST〉にてファンクラブイベント〈第1回 いぎなり東北ファン倶楽部の集い〉を開催。ファンクラブ限定だからこそ実現できた「ヤバい企画」盛りだくさんで、メンバーとファンがともに全力で楽しんだイベントの模様を記録し

CENT(セントチヒロ・チッチ)、豪華メンバー参加の1st ALリリース決定

CENT(セントチヒロ・チッチ)、豪華メンバー参加の1st ALリリース決定

6月29日、東京ドーム公演にて解散した楽器を持たないパンクバンドBiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチが、ソロプロジェクト「CENT」として初のアルバム発売を発表。さらに、新ビジュアルも公開された。 1stアルバム『PER→CENT→AGE』(パ

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、〈ベガルタ仙台〉応援アンバサダー続投で1.2万人が祝福

【オフィシャルレポ】いぎなり東北産、〈ベガルタ仙台〉応援アンバサダー続投で1.2万人が祝福

いぎなり東北産が、サッカーチーム〈ベガルタ仙台〉の応援アンバサダーを、2022年度に続き2023年度も就任することが決定した。続投を発表した2023年6月11日(日)に行われた〈J2 第20節 ベガルタ仙台対ジュビロ磐田〉戦の模様を収めたオフィシャルレポ

松隈ケンタ主催〈UNDER THE SCREAM!! 2023〉第1弾でBuzz72+、175R、TEAM SHACHIら6組

松隈ケンタ主催〈UNDER THE SCREAM!! 2023〉第1弾でBuzz72+、175R、TEAM SHACHIら6組

音楽プロデューサー・松隈ケンタが主催する夏の野外イベント〈UNDER THE SCREAM!! 2023〉の第1弾アーティストが発表された。 大盛況だった昨年に引き続き2回目の開催となる〈UNDER THE SCREAM!!〉(以下、アンスク)は、20

スタプラ地方組3組が集結〈スタプラローカリズム vol.3〉開催決定

スタプラ地方組3組が集結〈スタプラローカリズム vol.3〉開催決定

2023年9月30日(土)に大阪〈GORILLA HALL OSAKA〉にて、アイドルイベント〈スタプラローカリズム〉が開催されることが決定した。 〈スタプラローカリズム〉は、〈スターダストプラネット〉の「地方組」として知られるTEAM SHACHI 、

CENT(セントチヒロ・チッチ)、2nd配信SG「すてきな予感」を2/17リリース

CENT(セントチヒロ・チッチ)、2nd配信SG「すてきな予感」を2/17リリース

2023年6月29日で解散することを発表しているBiSHのメンバー セントチヒロ・チッチのソロプロジェクト「CENT(セント)」が2nd 配信シングル「すてきな予感」が明日2月17日(金)0:00より配信リリースすることを発表した。 さらに、あわせて同日

【オフィシャルレポート】〈スタプラアイドルフェス〉いぎなり東北産がシンデレラグループに決定

【オフィシャルレポート】〈スタプラアイドルフェス〉いぎなり東北産がシンデレラグループに決定

ニッポン放送とスターダストプロモーションのアイドルセクション「スターダストプラネット」がコラボレーションしてお届けするイベント〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が横浜アリーナ

〈スタプラアイドルフェス〉勝者が「オールナイトニッポン0」に登場

〈スタプラアイドルフェス〉勝者が「オールナイトニッポン0」に登場

毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当しているニッポン放送・土曜27時からの「オールナイトニッポン0(ZERO) 」。2023年1月14日(土)は、「オールナイトニッポン0(ZERO)スタプラアイドルフェススペシャル 」と題して、放送当日に横浜

【オフィシャルレポ】エビ中、3年ぶりのコラボ満載秋田分校学芸会を開催

【オフィシャルレポ】エビ中、3年ぶりのコラボ満載秋田分校学芸会を開催

私立恵比寿中学(エビ中)が、2022年11月26日(土)に秋田県・あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて7回目となる「私立恵比寿中学秋田分校〜お待たせしました美の国感謝祭〜」を開催した。昨年はコロナウイルス感染対策としてフェス形式での開催だったが、今年はコ

〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定

〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定

「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに

ももクロ、エビ中、シャチ、B.O.L.T、ukkaら総登場〈スタプラアイドルフェスティバル〉開催

ももクロ、エビ中、シャチ、B.O.L.T、ukkaら総登場〈スタプラアイドルフェスティバル〉開催

スターダストプロモーションのアイドルセクション『スターダストプラネット』のアイドルが総登場するイベント、〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が、来年2023年1月14日(土)に

@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表

@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表

2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 7月11日に第3弾20組の出演者と出演日が発表された。 20組の出演者と出演日は、AMEFURASSHI(28日)/HKT48(

〈@JAM EXPO 2022〉第2弾出演者32組発表

〈@JAM EXPO 2022〉第2弾出演者32組発表

8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される@JAM EXPO 2022の2弾出演者が発表された。 今回発表された32組は以下のとおり。 アイドルカレッジ/Appare!/アップアップガールズ(仮)(仮)/アップアップ

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

TEAM SHACHI最新ライヴ映像「START」公開

TEAM SHACHI最新ライヴ映像「START」公開

TEAM SHACHIが、最新ライヴ映像「START」を公開した。 2月16日(水)に発売される1st フルアルバム『TEAM』に映像特典として収録される、昨年10月に行われたパシフィコ横浜 国立大ホールでのワンマン〈OVER THE HORIZON〜は

TEAM SHACHI、1stフルAL『TEAM』収録特典映像のティザー7本を公開

TEAM SHACHI、1stフルAL『TEAM』収録特典映像のティザー7本を公開

TEAM SHACHI が、2022年2月16日に発売される1stフルアルバム『TEAM』の各形態の特典映像からティザー映像を7本公開した。   FC限定盤付属のBlu-ray Discからは、今年10月24日パシフィコ横浜 国立大ホールで行われたワンマ

TEAM SHACHI、アルバム「TEAM」ジャケット写真&収録内容を公開

TEAM SHACHI、アルバム「TEAM」ジャケット写真&収録内容を公開

TEAM SHACHIが、2022年2月16日に発売される1stフルアルバム「TEAM」の全7形態のジャケット写真と各形態の追加収録内容を公開した。 本作は TEAM SHACHI として初の1stフルアルバムとなっており、初回限定盤と通常盤、そして各メ

TEAM SHACHI〈鯱の大感謝祭 ~ありがとう2021~〉ライヴレポート

TEAM SHACHI〈鯱の大感謝祭 ~ありがとう2021~〉ライヴレポート

TEAM SHACHIが2021年12月3日(金)に東京・Spotify O-EASTにて、2021年の愛と感謝を伝えるべく、〈鯱の大感謝祭 ~ありがとう2021~〉を2部制で開催した。 会場にOVERTURE〜ORCA〜が流れ、メンバーがステージに板付

TEAM SHACHI、パシフィコ横浜公演&1stフルアルバム発売決定

TEAM SHACHI、パシフィコ横浜公演&1stフルアルバム発売決定

TEAM SHACHIが2月20日(土)豊洲PITワンマンライヴ公演にて、10月24日(日)改名後、自身最大規模の会場で行われる、パシフィコ横浜公演「OVER THE HORIZON~はちゃめちゃ!パシフィコ!~」の開催を発表。 また、今秋にTEAM S

TEAM SHACHI、改名1周年ワンマン初演にて2020年春ツアー開催を発表

TEAM SHACHI、改名1周年ワンマン初演にて2020年春ツアー開催を発表

発表から1ヶ月で既にプレイ回数が50万回以上を突破した「ロックマン」とのスペシャルコラボゲーム「ROCKMAN20XX?戦え!TEAM SHACHI?」が話題となっている“TEAM SHACHI”(読み:シャチ)。 その前身グループ“チームしゃちほこ”か

TEAM SHACHI×中越高等学校吹奏楽部、総勢87名による踊れるマーチングMV公開

TEAM SHACHI×中越高等学校吹奏楽部、総勢87名による踊れるマーチングMV公開

先週、東京ゲームショウで新曲とCAPCOMの名作アクションゲーム「ロックマン」とのスペシャルコラボゲーム「ROCKMAN 20XX 〜戦え!TEAM SHACHI〜」を発表し話題のチームしゃちほこ改めTEAM SHACHI。 そんな中、新曲の第2弾プロジ

TEAM SHACHI、「ロックマン」とのスペシャルコラボゲームの制作を発表

TEAM SHACHI、「ロックマン」とのスペシャルコラボゲームの制作を発表

チームしゃちほこ改めTEAM SHACHIの新曲「Rocket Queen feat. MCU」と、31周年を迎えたCAPCOMの名作アクションゲーム「ロックマン」によるスペシャルコラボゲーム「ROCKMAN 20XX 〜戦え!TEAM SHACHI〜」

TEAM SHACHI、スペシャルバンドが一夜限りの再結成

TEAM SHACHI、スペシャルバンドが一夜限りの再結成

今夏限定のスペシャルバンド編成で各地の夏フェスを盛り上げてきたTEAM SHACHI(読み:シャチ)が、1stシングル発売記念として一夜限りのプレミアムフリーライブを10/4(金)に新木場STUDIO COASTにて開催する事を発表した。 今夏限定のスペ

TEAM SHACHI、Twitter投票で決定した1stシングル収録曲を発表

TEAM SHACHI、Twitter投票で決定した1stシングル収録曲を発表

10月2日(水)に発売されるTEAM SHACHIの1stシングルの通常盤[strong energy盤・positive exciting soul盤]に収録するライヴ音源をタフ民(シャチのファンの総称)からのTwitter投票により募集するスペシャル

TEAM SHACHI、日高央/Buntaと結成したスペシャルバンドによる新曲「Rock Away」MV公開

TEAM SHACHI、日高央/Buntaと結成したスペシャルバンドによる新曲「Rock Away」MV公開

昨年10月に“チームしゃちほこ”から改名した、名古屋発の女性ユニット“TEAM SHACHI”(読み:シャチ)が、新曲「Rock Away」のミュージックビデオを本日公開した。 同楽曲は、日高央 作詞・作曲による書き下ろし楽曲。ギターに日高央(THE S

TEAM SHACHI、日高央(THE STARBEMS) / Bunta(TOTALFAT)とスペシャルバンドを結成

TEAM SHACHI、日高央(THE STARBEMS) / Bunta(TOTALFAT)とスペシャルバンドを結成

昨年10月に“チームしゃちほこ”から改名した、名古屋発の女性ユニット“TEAM SHACHI”(読み:シャチ)がスペシャルバンドの結成を発表した。 ギターに日高央(THE STARBEMS / BEAT CRUSADERS)、ドラムにBunta(TOTA

ロック・トリオFEVER 333、雑誌「ヘドバン」のインタビューでTEAM SHACHIの咲良菜緒と対談

ロック・トリオFEVER 333、雑誌「ヘドバン」のインタビューでTEAM SHACHIの咲良菜緒と対談

〈FUJI ROCK FESTIVAL 2018〉にて衝撃のパフォーマンスを披露し、1stフル・アルバム『STRENGTH IN NUMB333RS』を携えて先月ジャパン・ツアーを敢行、大きな盛り上がりを見せた3人組ロック・バンド、FEVER 333。

TEAM SHACHI、異例のボリューム収録の配信限定アルバム『全速前進 聖なる本編(Live at Zepp Tokyo、2018.12.18)』をリリース

TEAM SHACHI、異例のボリューム収録の配信限定アルバム『全速前進 聖なる本編(Live at Zepp Tokyo、2018.12.18)』をリリース

TEAM SHACHIが、昨年12月18日にZepp Tokyoで行ったワンマンライブ「出張!冬の台場クリスマスライブ~全速前進 聖なる本編~」より、アンコールを除いた全22曲を収録した配信限定アルバム『全速前進 聖なる本編(Live at Zepp T

TEAM SHACHIから世界一甘いバレンタイン・プレゼント、新曲「グラブジャムン」のMV公開

TEAM SHACHIから世界一甘いバレンタイン・プレゼント、新曲「グラブジャムン」のMV公開

チームしゃちほこ改めTEAM SHACHI(読み : シャチ)が、2月13日発売のデビュー・ミニアルバム『TEAM SHACHI』より、インドの世界一甘いお菓子をタイトルに冠した新曲「グラブジャムン」のミュージック・ビデオを公開した。 「グラブジャムン」

TEAM SHACHIに殴られる!?カメラを殴り続ける衝撃の「ROSE FIGHTERS」ミュージック・ビデオ公開

TEAM SHACHIに殴られる!?カメラを殴り続ける衝撃の「ROSE FIGHTERS」ミュージック・ビデオ公開

TEAM SHACHIが2月13日にリリースするデビュー・ミニアルバム『TEAM SHACHI』より、新曲「ROSE FIGHTERS」の配信を開始。同時にYouTubeにミュージック・ビデオを公開した。 「ROSE FIGHTERS」は、勇ましいブラス

TEAM SHACHI、"新たなスタートの瞬間"を切り取った「DREAMER」ライヴMVを公開

TEAM SHACHI、"新たなスタートの瞬間"を切り取った「DREAMER」ライヴMVを公開

TEAM SHACHIが「DREAMER」のライヴMVを公開した。 映像は10月23日に愛知・Zepp Nagoyaにて行われたフリーライヴ「全速前進」からのもの。 「DREAMER」は、10月22日夜に宣言された“TEAM SHACHI”のスタートとと

TEAM SHACHI、地元名古屋でクリスマスを盛大に彩るライヴ・イベント決行

TEAM SHACHI、地元名古屋でクリスマスを盛大に彩るライヴ・イベント決行

12月24日、名古屋の伝統あるホテル、ホテルナゴヤキャッスルにてTEAM SHACHI〈冬のホテルナゴヤキャッスル クリスマスパーティー!〉が行われた。 名古屋城が展望できる“天守の間”にて行われたこのイベントは、ライヴ前にはパーティー・ドレスに身を包ん

TEAM SHACHI、巧みな演出で新たなスタートを彩った初ワンマン・ライヴをレポート

TEAM SHACHI、巧みな演出で新たなスタートを彩った初ワンマン・ライヴをレポート

TEAM SHACHIがZepp Tokyoにて初のワンマン・ライヴ〈出張!冬の台場クリスマスライブ~全速前進 聖なる本編~〉を行った。 「ROSE FIGHTERS」をアレンジしたギターではじまるイントロ、そしてブラス民(ブラス隊)によるオープニングを

TEAM SHACHI、初のワンマンでライヴ音源リリースを発表、2月発売のデビュー・ミニアルバム全貌、来春のホールツアー開催も

TEAM SHACHI、初のワンマンでライヴ音源リリースを発表、2月発売のデビュー・ミニアルバム全貌、来春のホールツアー開催も

TEAM SHACHI(読み : シャチ)が、Zepp Tokyoにて10月23日に行ったフリー・ライヴ以来となる初のワンマン・ライヴ〈出張!冬の台場クリスマスライブ~全速前進 聖なる本編~〉を行った。 TEAM SHACHIは12月19日0時(18日2

チームしゃちほこ改め、4人体制の"TEAM SHACHI"始動!新曲「DREAMER」配信開始

チームしゃちほこ改め、4人体制の"TEAM SHACHI"始動!新曲「DREAMER」配信開始

チームしゃちほこ改め、4人体制による新生「TEAM SHACHI」が始動。 新曲「DREAMER」の配信がスタートした。 10/22にZepp Nagoyaで行われた「"TEAM SYACHIHOKO" THE LIVE ~FINAL~」でチームしゃちほ

Collapse
TOP