株式会社ホリプロ

結成10周年を迎えた、とけた電球──待望の初フル・アルバムに込めた温もりと軌跡

インタビュー

結成10周年を迎えた、とけた電球──待望の初フル・アルバムに込めた温もりと軌跡

バンド結成10周年を迎え、初のフル・アルバム『piece of film』をリリースした、とけた電球。10月9日からは、東名阪をまわる初のワンマン・ツアーも開催する。結成10年を迎えたと同時に、アルバムのリリースにワンマン・ツアーと、“はじめて”尽くしとなった彼らはいまなにを思うのか。「いまででいちばん新鮮な気持ちでリリースする」と語る本作の制作過程と、ツアーへの意気込みを語ってもらった。 ...…

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

インタビュー

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

中毒性の高いサウンドと切なくも甘酸っぱい歌詞が着実に評価されはじめているロック・バンド、とけた電球が新曲「どうすんの?」「灯」を2作同時リリース。心に響く瑞々しい歌詞と彼ららしいバンドサウンドの魅力のあふれる2曲に仕上がっています。シリーズ累計 600万部突破したマンガ『ホリミヤ』の実写ドラマの主題歌として起用されたこの2曲に、どのような美学を込めたのか、メンバー4人に話を訊きました。また、オトトイでダウンロードしていただいた方限定特典として、メンバー全員のサイン入り画像がゲットできます。こちらも併せ…

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER by WONDER』

インタビュー

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER by WONDER』

2019年11月にリリースされたシングル「覚えてないや」が新人インディース・バンドながらYouTubeにて異例の120万回再生を突破。さらに3月29日に行われる〈4th ONEMAN LIVE『オクターブ』@渋谷 WWW〉がソールド・アウトを達成するなど、その中毒性の高いサウンドと切なくも甘酸っぱい歌詞が着実に評価されはじめているロック・バンド、とけた電球。...…

soejima takumaデビュー・アルバムをハイレゾ配信

レビュー

soejima takumaデビュー・アルバムをハイレゾ配信

今や日本を代表するテクノ / エレクトロニカ・レーベルであるPROGRESSIVE FOrMから、また新たな才気あふれる人物が現れた。その名もsoejima takuma。彼のデビュー・アルバムとなる今作『Bouquet』は、ピアノやストリングスなどの楽器群と、電子音とが丁寧に計算され尽くした上で混じり合っている。美しく、壮大、そして時にノイジーな1面を見せるこのアルバムには、kilk recordsよりアルバムを発表しているFerri、分解系レコーズよりアルバムを発表しているSmanyに加え、声のみで作り…

とけた電球×ヒイラギペイジによる『強がり強がり Temo Temoe Remix』をOTOTOY限定ハイレゾ配信&同世代対談!

インタビュー

とけた電球×ヒイラギペイジによる『強がり強がり Temo Temoe Remix』をOTOTOY限定ハイレゾ配信&同世代対談!

現役大学生ロック・バンド、とけた電球がつい先日リリースしたアルバム、『最初の恋のように』に収録されている楽曲「強がり」をリミックスした『強がり Temo Temoe Remix』をOTOTOY限定、しかもハイレゾでリリース!! 今回リミックスを行ったのは、2011年より自身のキャリアをスタートさせ、翌年ラップ・シンガー「PAGE」としてメジャー・デビュー、現在はDJやトラック・メイキングなどを主に行っているヒイラギペイジが担当。 ...…

TOP