VEGA Music Entertainment

日本の唄でジャズる Vol.2
Lossless

日本の唄でジャズる Vol.2

The Jazzles

報道ステーションのオープニングテーマとして2011年から2016年まで流れていた曲「I am」の作曲者/演奏者のピアニスト森田真奈美がサックス奏者、中園亜美と結成した「The Jazzles」の2枚目アルバム「日本の唄でジャズる Vol.2」

HANDS ON
Lossless

HANDS ON

森田真奈美

ジャズピアニスト森田真奈美、初のソロ・ピアノ・アルバム。 修正も編集も一切なし! ありのままの森田真奈美がここに。 2011年4月から5年間にわたり、テレビ朝日『報道ステーション』のテーマ曲に採用された名曲「I am」の新録も収録。

王様の耳はパンの耳
Lossless

王様の耳はパンの耳

Jazz/World

A.P.J.

A.P.J.が繰り出す摩訶不思議な9曲 あなたはそれぞれの曲に隠された謎を解けますか? A.P.J.「王様の耳はパンの耳」から3曲を先行配信! 難波弘之、水野正敏、池長一美の各作曲作品からセレクト。

Colorful Triplet
Lossless

Colorful Triplet

るなゆりかおり

2024年9月25日発売、るなゆりかおりのCDアルバム「Colorful Tripret(カラフル・トリプレット)」 アーティストについて 梅垣 ルナ (うめがき・るな) ピアノ ・作曲家、キーボーディスト。ゲーム・ミュージックの作曲家として知られるとともに、ジャズ‐フュージョン・ユニット、Lu7(エル・ユー・セブン)のリーダーを務める。 徳島 由莉(とくしま・ゆり) ヴァイオリン ・パリ12区音楽院、パリ国立高等音楽院にてクラシックを学ぶ。2005年にUFAM国際音楽コンクール(フランス)第二位受賞。アーティストのサポートやレコーディング、コンサート、子ども向けのイベント出演など幅広く活動している。 筒井 香織(つつい・かおり) クラリネット& リコーダー ・クラリネット、リコーダー奏者。アルフォンテミュージック作曲家、劇場などでの音響技師、立体音響、VR(仮想現実)を設計。パリと東京を行き来しながら創作活動、ゲームやアニメーションなどの作曲や演奏を手掛け、フランスでは地方音楽院、パリ市などからの委嘱、演劇音楽、欧州各国にて現代音楽新作の作曲活動を行う。

小さな願い
Lossless

小さな願い

FUMISHIFONE

日本レコード大賞金賞に輝くヒットメーカーのShifo(シホ)と、ジャズヴァイブラフォンの異才・山崎ふみこによるユニットFUMISHIFONE(フミシフォン)。二人が創り出す優しく楽しい音楽空間がここに。 シンガー・ソングライターとヴィブラフォン奏者の異色デュオ Shifo は、国立音楽大学ピアノ科を卒業後、元落語家で歌手のクーペ(故人)とユニットを組んでライブ活動をするとともに、音楽プロデューサーとしてアーティストに楽曲を提供してきた。2006年、mihimaruGTに提供した曲「気分上々↑↑」はレコード大賞金賞を受賞している。 山崎ふみこは、国立音楽大学打楽器科を卒業後、ジャズ・ヴァイブラフォン奏者として、第一線で活躍中だ。通算4枚の音楽CDアルバムを発表するほか、都内のライブステージで自身のカルテットやデュオで演奏している。 Shifoと山崎ふみこは高校・大学の同期。Shifoはパーキンソン病を患い、昨年12月に引退を考えていたが、「ふみこの作ったメロディーに私の歌詞が降りてオリジナル曲が生まれ、ふみが“絶対やめさせない”と、あと押ししてくれて」(Shifo)、本アルバムの制作が始まった。 生きることの喜びと尊さを歌う11曲 音楽CDアルバム『小さな願い』は、11曲を収録。太古の昔から脈々と受け継がれてきた私たち生物の命の尊さを歌う「命の花」、体が動かなくなったなら、お休みすればいいと訴える「心の人」、珊瑚(サンゴ)の減少に警鐘を鳴らしつつ、沖縄の海の美しさを歌う「小さな願い」など、アルバム全体に生きることの喜びと尊さが貫かれている。 このほか、長野県飯山市にある樹齢500年の巨木を歌った「神戸(ごうど)の大イチョウ」、Shifoが住んでいる東京都府中市の応援ソング「Better than before〜君との距離〜」など、聞く者を飽きさせない内容だ。 Shifoは現在、パーキンソン病を患いながらも、作詞・作曲、ライブに精力的に活動している。「今歌えるうちに、今できるうちに、ありのままの音楽と人生を届けられたらと考えています。同じような病を持った方や障害を持った方々に、一人じゃない、ともに限りある命を輝かせて今を生きようと、音楽で元気づけたい」とShifoは語る。彼女は、ラジオフチューズの「Shifoのリラックスサタデー」(毎週土曜日12時)に生放送レギュラーで出演している。 Shifoと山崎ふみこからのメッセージ FUMI+SHIFO+ビブラフォンでFUMISHIFONE(フミシフォン)になりました。 お互いの性格は正反対。 山崎ふみこはエネルギッシュでパワー100万倍! Shifoは超スロー。 静と動なのですが不思議とマッチ――。 FUMISHIFONEの音楽も、それぞれが作るものとは違い 二人のエッセンスが程よく混じって 絶妙の愛溢れる温かい音楽になっています

PERFUM
Lossless

PERFUM

清水利香

情熱的な力強さと優美さを探求した女性サックスプレイヤー清水利香のデビューアルバム「PERUFUM(パルファム)」。 奇才 水野正敏の卓越したセンスにより誕生した、日本を代表する名手達とのサウンドコラボレーションは必聴。 清水利香:Alto&Soprano Saxophone 水野正敏:W.Bass 矢堀孝一:Acoustic&Electric Guitar 古川初穂:Acoustic Piano 大坂昌彦:Drums

Nude Energy
Lossless

Nude Energy

Jazz/World

Nervio

メンバーは、新澤健一郎(key)、音川英二(sax)、西嶋徹(b)、岩瀬立飛(ds,voice)、ヤヒロトモヒロ(perc)。

TOP