avex infinity

【急上昇ワード】MAXデビュー30周年 HIM「ALDEBARAN」をカバー

【急上昇ワード】MAXデビュー30周年 HIM「ALDEBARAN」をカバー

デビュー30周年を迎えたMAXが急上昇ワードにランクイン。 記念イヤーにリリースされた39枚目のシングルは、伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット・HIM「ALDEBARAN」のカバー曲。作曲:伊秩弘将、作詞:shungo.が手がけ「銀

〈MUSIC FAIR〉9/27は絢香・山内・ファンモン・イコラブ

〈MUSIC FAIR〉9/27は絢香・山内・ファンモン・イコラブ

9月27日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、絢香・山内惠介・FUNKY MONKEY BΛBY'S・=LOVE。 絢香は新曲「Wonder!」、山内惠介はアニメED曲「闇にご用心」、FUNKY MONKEY BΛBY'

【急上昇ワード】LINDBERG、“あの曲”も収録した映像作品集DVD BOXをアンコール発売

【急上昇ワード】LINDBERG、“あの曲”も収録した映像作品集DVD BOXをアンコール発売

2025年9月7日(日)、2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした阪神タイガース。 9回、守護神・岩崎優がマウンドにあがる際に、藤川球児監督が現役時代に使っていたLINDBERGの楽曲「every little thing every precious th

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉9月12日の出演者が発表された。 トークゲストは東京スカパラダイスオーケストラが登場。 スタジオライブはFUNKY MONKEY BΛBY’S、AKB48、トンボコープ、GENTLE GUMが出演する。 あの人ランキングにはゲ

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

東京スカパラダイスオーケストラが8月31日(土)に出演した〈SWEET LOVE SHOWER 2025〉にて、シークレットゲストの稲葉浩志と初披露した「Action (VS. 稲葉浩志)」のライブ映像が期間限定で公開されることが決定した。 当日は稲葉浩

倖田來未、デビュー25周年記念でSHIBUYA109とコラボ実現

倖田來未、デビュー25周年記念でSHIBUYA109とコラボ実現

倖田來未のデビュー25周年記念として、SHIBUYA109のコラボキャンペーン〈SHIBUYA109 × KODA KUMI 25th Anniversary Campaign〉が2025年9月23日(火・祝)~10月5日(日)SHIBUYA109渋谷店

島谷ひとみ、4年ぶりの新AL『Liberty Bus』リリース

島谷ひとみ、4年ぶりの新AL『Liberty Bus』リリース

島谷ひとみが2025年9月3日(水)にニューアルバム『Liberty Bus』をリリースした。 2024年にデビュー25周年という大きな節目を迎えた島谷ひとみ。アーティスト人生26年目となる2025年は、新たな出発の年であり、本作はその象徴的な作品となっ

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月3日(水)にニューシングル「Action (VS. 稲葉浩志)」をリリース。ミュージックビデオが9月3日(水)20時に公開される。 8月31日(日)に開催されたSWEET LOVE SHOWER 2025ではスカ

〈うたコン〉9/2は「愛と青春の名曲」がテーマ

〈うたコン〉9/2は「愛と青春の名曲」がテーマ

9月2日のNHK〈うたコン〉は「愛と青春の名曲」をテーマに放送する。 出演は、絢香、池畑慎之介、丘みどり、北原ミレイ、新妻聖子、hitomi、布施明、FRUITS ZIPPER、山内惠介。 デビュー60周年の布施明は代表曲「愛は不死鳥」を、絢香は2014

〈MUSIC FAIR〉8/30は渡辺美里・倖田來未・LiSA

〈MUSIC FAIR〉8/30は渡辺美里・倖田來未・LiSA

8月30日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、渡辺美里・倖田來未・LiSA。 デビュー40周年の渡辺美里は倖田と「サマータイム ブルース」「My Revolution」をコラボ。LiSAは「鬼滅の刃」主題歌「残酷な夜に輝

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

令和2年7月豪雨からの復興を目的として熊本県人吉市で2025年10月11日(土)人吉城跡ふるさと歴史の広場にて開催される初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉。 その最終出演アーティストとして、TENDREの出演が決定した。 また、MCとして、令

Do As Infinity、26周年ライブはアルバム『DEEP FOREST』完全再現

Do As Infinity、26周年ライブはアルバム『DEEP FOREST』完全再現

Do As Infinityが2025年10⽉3⽇(金) LINE CUBE SHIBUYAで行うに26周年ライブにて、2001年に発表したアルバム『DEEP FOREST』をステージ上で完全再現することを発表した。 『DEEP FOREST』は、Do

TM NETWORK 初エキシビションで名盤『CAROL』×10人の絵師コラボ企画決定

TM NETWORK 初エキシビションで名盤『CAROL』×10人の絵師コラボ企画決定

TM NETWORKがキャリア初となる大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉(以下〈TM 2025 IP〉)が2025年8月26日(水)から10月3日(金)まで、東京Ginza Sony Parkにて開催する。 開催まで1週間を切り、

【オフィシャルレポ】倖田來未、神宮の夜空に大輪のハニーフラッシュ「最高の夏の思い出ができました!」

【オフィシャルレポ】倖田來未、神宮の夜空に大輪のハニーフラッシュ「最高の夏の思い出ができました!」

倖田來未が8月16日、今年で第44回目を迎えた「神宮外苑花火大会」にメインアクトとして出演。 2019年以来、約6年ぶりとなる3回目の出演で、会場に集まった観客を熱狂の渦に巻き込んだ。 ~オフィシャルレポート~ 登場を伝える映像が大型ビジョンに映し出され

globe、デビュー日8/9に30周年ベストAL発売

globe、デビュー日8/9に30周年ベストAL発売

globeが8月9日(土)にデビュー30周年を迎え、ベストアルバム『ALL SINGLES & OTHER BEST 30 SLECTION』をリリースした。 アルバムは全てのシングル曲とアルバムから厳選された30曲の計66曲で構成されている。 30周年

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で、初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉が開催される。 令和2年7月の豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉市。〈Rural Act 25〉は、災害から5年目を迎える2025年、復興への具体的な一歩を踏み出す1年として様々なまちづくり社

〈with MUSIC〉8/9出演者発表

〈with MUSIC〉8/9出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉8月9日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストは新しい学校のリーダーズ、timelesz、NEXZ、FUNKY MONKEY BΛBY'S 、BoA。 トークゲストは来年日本デビュー25周年を迎えるBo

TM NETWORK、新曲「We Can't Stop That Way」が〈TM NETWORK 2025 IP〉プログラムとして登場

TM NETWORK、新曲「We Can't Stop That Way」が〈TM NETWORK 2025 IP〉プログラムとして登場

TM NETWORKが2025年8月26日~10月3日、東京Ginza Sony Parkにて開催するキャリア初となる大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉(以下『TM 2025 IP』)の[知の公園(Intelligence Par

スカパラ、「一日花」インストver.配信開始

スカパラ、「一日花」インストver.配信開始

東京スカパラダイスオーケストラが、日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」テーマソング「一日花」のインストバージョン「一日花 -Blooming Instrumental-」を配信リリースした。 「一日花」はゲストボーカルにimase、演奏に習志野高校吹奏楽

後藤真希、デビュー25周年記念AL発売決定

後藤真希、デビュー25周年記念AL発売決定

後藤真希が10月15日にデビュー25周年イヤー記念アルバム『COLLECTION』をリリースすることが決定した。 アルバムにはDa-iCEの花村想太とのコラボ曲「チェケラ」のほか、Giga完全プロデュース曲、モーニング娘。のソロ歌唱カバー3曲「そうだ!W

スカパラ、VS.シリーズ第4弾に稲葉浩志

スカパラ、VS.シリーズ第4弾に稲葉浩志

東京スカパラダイスオーケストラが9月3日に“VS.シリーズ”初となるシングルパッケージのリリースを発表。ゲストアーティストにB’zの稲葉浩志を迎えることが発表された。 “VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)とは「戦うように一緒に音楽を作っていく。」と

〈TM 2025 IP〉TM NETWORK × タマ&フレンズ初コラボグッズ販売

〈TM 2025 IP〉TM NETWORK × タマ&フレンズ初コラボグッズ販売

TM NETWORKが開催する初の大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉と「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」とのコラボレーションが発表された。 一昨年のTMデビュー40周年の時に映像でのコラボを実施、大好評を博していたが、

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第3弾出演者と歌唱曲が発表された。 第3弾出演者は、ano、King & Prince、三代目 J SOUL BROTHERS、湘南乃風、TUBE、TUBE

〈プレミアMelodix!〉7/14出演者発表

〈プレミアMelodix!〉7/14出演者発表

テレビ東京で7月14日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、DA PUMP、カルナバケーション、Lenny code fictionの3組。 DA PUMPは「おそ松さんのボンバシェー!」、カルナバ

〈うたコン〉7/15出演者発表

〈うたコン〉7/15出演者発表

7月15日のうたコンは「昭和・平成 歌って踊れるヒット曲!」と題し、暑さを吹き飛ばすダンスナンバーを大特集する。 三山ひろしはつばきファクトリーのダンスとともに西郷輝彦の「星のフラメンコ」を、倖田來未は山本リンダの「どうにもとまらない」をカバー。 ELA

倖田來未、新曲「ChaO!」リリース&LAで撮影したMV公開

倖田來未、新曲「ChaO!」リリース&LAで撮影したMV公開

倖田來未が2025年7月9日(水)にニューシングル「ChaO!」をリリースした。 本作は8月13日(水)リリースのニューEP『De-CODE』からの先行シングル。8月15日(金)公開のSTUDIO4℃が贈る劇場アニメーション映画『ChaO』の主題歌となっ

安藤裕子、ユニークな新曲「YOUR SONG」リリース

安藤裕子、ユニークな新曲「YOUR SONG」リリース

安藤裕子が2025年7月9日(水)にニューシングル「YOUR SONG」をリリースした。 “ミュージカルみたいな曲が作りたい!”をテーマに制作された本作。ユニークで新基軸な楽曲となっている。 本楽曲にはShigekuni、皆川真人、伊藤大地が参加。レコー

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第3弾出演者が発表された。 出演アーティストは、IMP.、&TEAM、Kis-My-Ft2、KID PHENOMENON、倉木麻衣、Crystal Kay、THE JET BOY

【オフィシャルレポ】角松敏生、「WAになっておどろう」も久々に披露した『Forgotten Shores』ツアーファイナル

【オフィシャルレポ】角松敏生、「WAになっておどろう」も久々に披露した『Forgotten Shores』ツアーファイナル

角松敏生が2025年5月2日(金)東京・立川ステージガーデンを皮切りにスタートした全国ツアー(全国12会場13公演)〈TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 C.U.M Vol.3“Forgotten Shores”〉が、7

〈CDTVライブ!ライブ!〉7/7出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉7/7出演者発表

7月7日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、ナナヲアカリ、乃紫、アイナ・ジ・エンド、=LOVE、DA PUMP、TUBE×FRUITS ZIPPER、TOMORROW X TOGETHER、Hiromitsu K

View More News Collapse
〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者が発表された。 出演は、杏、HY、氣志團、ゴールデンボンバー、こっちのけんと、近藤真彦、s**t kingz、DA PUMP、超ときめき♡宣伝部、TRF、PUFFY、BEGIN、ヒルナンデス!バ

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第二弾が発表された。 出演は、ORANGE RANGE、KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、C

DA PUMP、築地場外市場応援ソング「SUSHI PARTY」MV公開

DA PUMP、築地場外市場応援ソング「SUSHI PARTY」MV公開

DA PUMPが築地場外市場応援ソング「SUSHI PARTY」のミュージックビデオを公開した。 本作は前山田健一作詞の寿司をテーマとした楽曲。MVは5月に築地場外市場にて撮影され、MVプロデュースを担当するメンバーのTOMOが、自ら現地に赴き打ち合わせ

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

6月30日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、キタニタツヤ、GRe4N BOYZ、櫻坂46、J-HOPE、TWS、なにわ男子、BE:FIRST、PiKi、FRUITS ZIPPER、三浦大知、RIP SLYME。

相川七瀬、日伯の文化をつなぐ新曲「ワッショイ!」配信開始

相川七瀬、日伯の文化をつなぐ新曲「ワッショイ!」配信開始

相川七瀬が新曲「ワッショイ!」を配信リリースした。 相川は「日本ブラジル友好交流親善大使」に任命され、日本とブラジルの文化をつなぐ楽曲として本作を発表した。 ブラジルの日系三世たちが受け継ぎ発展させてきた「MATSURI DANCE(マツリダンス)」とい

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第一弾12組が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、XG、SIXTONES、Snow Man、SUPER BEAVER、Da-iCE、NiziU、乃木坂4

【急上昇ワード】TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙そらを越えて)」ロスレス配信中

【急上昇ワード】TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙そらを越えて)」ロスレス配信中

TM NETWORKの大ヒット曲「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙そらを越えて)」が、TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第11話の挿入歌として、サプライズで放送され、ニューバージョンが配信開始された。

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因

m-flo、ZICOとeillを迎え新曲コラボ

m-flo、ZICOとeillを迎え新曲コラボ

25周年イヤーのm-floが6月18日に2025年第2弾配信SG「EKO EKO」をリリースする。 “loves”アーティストとしてZICO、eillが参加することが発表され、m-flo・ZICO・eillからコメントが到着。今回の制作に込めた想いやm-

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん

後藤真希×Da-iCE花村想太、コラボ曲「チェケラ」配信決定

後藤真希×Da-iCE花村想太、コラボ曲「チェケラ」配信決定

後藤真希とDa-iCEのボーカル花村想太が6月18日(水)にコラボレーション・シングル「後藤真希 / チェケラ feat. 花村想太(Da-iCE)」を配信リリースする。 「チェケラ」は”男女の友情”をテーマにしたPOPなアッパーチューン。作詞・作曲から

倖田來未、8/13に新EP『De-CODE』リリース決定

倖田來未、8/13に新EP『De-CODE』リリース決定

倖田來未が2025年8月13日(水)にニューEP『De-CODE』をリリースすることが決定した。 アニバーサリーイヤーの夏を彩る本作には、多方面で話題となる多彩な楽曲を収録予定。このEPに収録される“ChaO!”は、8月15日(金)公開のSTUDIO4℃

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から〈2025 FNS歌謡祭 夏〉の生放送が決定した。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第1弾出演アーティストはINI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろ

DA PUMP、ヒャダイン提供新曲「SUSHI PARTY」と築地場外市場がコラボ

DA PUMP、ヒャダイン提供新曲「SUSHI PARTY」と築地場外市場がコラボ

築地場外市場とDA PUMPのコラボレーションが決定した。 本コラボレーションのきっかけとなったのは、7月9日(水)に発売されるDA PUMPのアルバム新曲で作詞を前山田 健一(ヒャダイン)氏が手掛ける「SUSHI PARTY」。 長年DA PUMPのフ

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi

〈短冊CDの日〉高中正義、3776、GOOD BYE APRILなど約30作品を同時リリース

〈短冊CDの日〉高中正義、3776、GOOD BYE APRILなど約30作品を同時リリース

今年も7月7日に〈短冊CDの日 2025 -シングルCDの祭典-〉イベントが開催されることが決定。リリース予定となる第1弾アイテム33タイトルが発表された。 「短冊CD」とは、1990年代に大流行した8cmシングルCDが七夕飾りの短冊のような見た目である

【オフィシャルレポ】〈NAONのYAON 2025〉豪華コラボが実現、19年ぶり再結成のイカ天バンドも登場

【オフィシャルレポ】〈NAONのYAON 2025〉豪華コラボが実現、19年ぶり再結成のイカ天バンドも登場

SHOW-YAプロデュースによるイベント〈NAONのYAON 2025〉が2025年4月29日(火・祝)日比谷野外大音楽堂で開催された。 今年で19回目を迎える〈NAONのYAON〉は、都市型音楽フェスのパイオニアであり、ジャンルや世代を超えたコラボも毎

【オフィシャルレポ】大黒摩季、2年振りの全国ツアー〈MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK-〉スタート

【オフィシャルレポ】大黒摩季、2年振りの全国ツアー〈MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK-〉スタート

大黒摩季が30周年記念ツアー以来2年ぶりとなる全国ツアー〈MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK-〉を、2025年4月26日(土)千葉県・市川市文化会館からスタートさせた。 超満員の観客を前に、今まさに制作中のアルバム「

倖田來未、“ありのままの今” が写し出されたビューティ本『倖田的ビューティBEAUTY』発売

倖田來未、“ありのままの今” が写し出されたビューティ本『倖田的ビューティBEAUTY』発売

倖田來未が、2025年7月31日に『倖田的ビューティBEAUTY』 (幻冬舎)を発売することが決定した。 デビュー25周年を迎え、日本だけでなくアジアでも活動の幅を広げ、近年は自身のワンマンだけでなくフェスやイベントにも積極的に活動中の倖田來未。2021

NHK〈The Covers〉「松田聖子ナイト」2週連続放送

NHK〈The Covers〉「松田聖子ナイト」2週連続放送

NHK〈The Covers〉で「松田聖子ナイト~デビュー45周年スペシャル~」と題し5月に2週連続で放送する。語りは堂本光一。 2025年4月1日にデビュー45周年を迎えた“永遠のアイドル・松田聖子”。第1夜は「デビュー初期のアイドル・松田聖子の誕生」

EPO、45周年ライヴ開催決定

EPO、45周年ライヴ開催決定

デビュー45周年を迎えたEPOが、今年9月に東京と大阪でベスト・ヒットなセットリストの45周年アニバーサリー・ライヴ〈45th Anniversary PARTY!!〉開催を発表した。 来月5月には横浜と大阪で〈GO GO EPO 2025~Birthd

〈CDTV ライブ!ライブ 春の大感謝祭2025〉5月放送決定

〈CDTV ライブ!ライブ 春の大感謝祭2025〉5月放送決定

2025月3月8日(土)・9日(日)にKアリーナ横浜で開催された〈CDTV ライブ!ライブ! 春の大感謝祭2025〉のテレビ放送が決定した。 CS放送TBSチャンネル1にて、DAY1を5月25日(日)18時から、DAY2を5月17日(土)14時30分から

浜崎あゆみ、デビュー記念日に25年ぶりの月9ドラマ主題歌配信開始

浜崎あゆみ、デビュー記念日に25年ぶりの月9ドラマ主題歌配信開始

浜崎あゆみがデビュー28年目に突入した4月8日(火)にニューシングル「mimosa」を配信リリースした。 「mimosa」は、フジテレビ系 月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』主題歌として書き下ろされた楽曲。浜崎あゆみが月9ドラマ主題歌を手掛けるのは

角松敏生、インストALツアーが大盛況で終幕

角松敏生、インストALツアーが大盛況で終幕

  角松敏生が34年ぶりのインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』を引っ提げて行われたライヴツアーが4月6日(日) 大阪・SkyシアターMBSにて終幕した。 ライヴツアー〈TOSHIKI KADOMATSU Performance 2

角松敏生、”大傑作”新AL全貌公開

角松敏生、”大傑作”新AL全貌公開

角松敏生が4月30日(水)にリリースする新アルバム『Forgotten Shores』の収録曲、ジャケット写真を発表した。 前作からわずか4か月、Contemporary Urban Music シリーズ第3弾となる新作『Forgotten Shores

三浦大知、両A面SGの全貌公開

三浦大知、両A面SGの全貌公開

三浦大知が6月25日にリリースする両A面シングルの全貌が公開された。 両A面シングルのタイトルは「Horizon Dreamer / Polytope」。 「Horizon Dreamer」は、カントリーブルース調のサウンドが特徴的な一曲。昨年9月に幕張

【オフィシャルレポ】高中正義、30年ぶりのLA公演を開催 ラストは「星条旗よ永遠なれ」をプレイ

【オフィシャルレポ】高中正義、30年ぶりのLA公演を開催 ラストは「星条旗よ永遠なれ」をプレイ

ギタリストの高中正義が2025年3月9日と10日、米ロサンゼルスのウィルターン・シアター(WILTERN THEATER)でコンサートを開き、集まった5,000人(2日間)の地元ファンを熱狂の渦に叩き込んだ。 高中正義のLA公演は1995年にアルバム「C

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲「Paradise Has No Border fea

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲が解禁された。 タイトルは「Paradise Has

角松敏生、インストALツアー開幕 新作AL発表も

角松敏生、インストALツアー開幕 新作AL発表も

角松敏生が34年ぶりにリリースしたインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』のライヴツアーが3月1日(土)に開幕した。 「多くのお客様からインストの新作を望まれていましたので、いつか制作したいと思っておりました。ようやくその機会がやってき

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

2月26日19時からテレビ朝日で〈歌うランキングSHOW〉第3弾が放送される。 MCはデーモン閣下とアンミカ。スタジオゲストは、島津亜矢、三浦祐太朗、森崎ウィン、麻倉未稀、新浜レオン、はいだしょうこ、青木隆治、May J.、屋比久知奈が出演。昭和の名曲の

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

『深夜喫茶スジガネーゼ』の企画で話題をさらった綾小路 翔全面プロデュースによる伝説の音楽番組『夜のスジガネスタジオ』が、9年の時を経て復活する。 MCに綾小路 翔、アシスタントにはナヲ(マキシマム ザ ホルモン)を迎え、ゲストアーティストは近藤真彦、ロバ

3JSB、岩田剛典主演ドラマ主題歌配信リリース

3JSB、岩田剛典主演ドラマ主題歌配信リリース

三代目 J SOUL BROTHERSが、岩田剛典主演ドラマ『フォレスト』の主題歌「What Is Your Secret?」 を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 22時に公開された『'What Is Your Secret?' Music

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

『映画ヒプマイ』、劇中ラップバトル初戦3戦の映像先行公開

『映画ヒプマイ』、劇中ラップバトル初戦3戦の映像先行公開

2025年2月21日(金)より全国公開となる映画『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』より劇中で描かれるラップバトル初戦3戦の映像が先行公開された。 ヒプムビは、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が観客のスマホアプリ

高中正義、LA凱旋公演が急遽決定

高中正義、LA凱旋公演が急遽決定

高中正義が4月18日(金)に東京・昭和女子大学 人見記念講堂にてロサンゼルス凱旋公演を開催する。 LA公演「TAKANAKA SUPER LIVE 2025 BLACK SHIP in L.A.⁠」は2024年9月から始まったアルバム『黒船(サディスティ

【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

倖田來未が、2/5(水)横浜アリーナで開催された〈超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025〉に3年連続でゲスト出演し、圧巻のライブパフォーマンスを披露した。 本イベントは、「超英雄祭」として仮面ライ

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

高中正義、2000年から2011年発売オリジナルアルバム6作品配信開始

高中正義、2000年から2011年発売オリジナルアルバム6作品配信開始

高中正義自身のレーベル「Lagoon Records」より発売されたオリジナルアルバム6作品「Hunpluged」「GUITAR DREAM」「Surf & Turf」「夏道」「軽井沢白昼夢」「40年目の虹」の配信が2025年2月4日(火)より開始された

〈with MUSIC〉2/8は「1位をとったダンスソング30選」

〈with MUSIC〉2/8は「1位をとったダンスソング30選」

2月8日(土)放送の日本テレビ系〈with MUSIC〉出演アーティストと歌唱楽曲情報が発表された。 Aぇ! groupが「1位をとったダンスソング30選」をテーマにトークゲストとして登場する。 「30選」ではKing & Prince、KARA、BE:

絢香、〈ベルサイユのばら〉主題歌リリックV公開

絢香、〈ベルサイユのばら〉主題歌リリックV公開

絢香が劇場アニメ〈ベルサイユのばら〉主題歌の新曲「Versailles - ベルサイユ - 」をリリース。アニメーションリリックビデオが公開された。 「作品の世界観に入り込みながら作った」という本楽曲は〈ベルサイユのばら〉の壮大な物語に寄り添う一曲。 絢

【オフィシャルレポ】山下健二郎、〈山フェス2025〉1万人が熱狂

【オフィシャルレポ】山下健二郎、〈山フェス2025〉1万人が熱狂

三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎がパーソナリティを務めるニッポン放送『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(毎週日曜 21時40分~)のイベント〈三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZ

大橋トリオ、全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉開催決定

大橋トリオ、全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉開催決定

大橋トリオが全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉の開催を発表した。 2025年5月30日(金)北海道・札幌市教育文化会館を皮切りに、宮城・大阪・愛知・石川・広島・福岡を回る。ファイナルで7月19日(土)東京・NHKホールまで全

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

SHOW-YA主催〈NAONのYAON 2025〉第1弾で小柳ゆき、杏子、相川七瀬ら決定

SHOW-YA主催〈NAONのYAON 2025〉第1弾で小柳ゆき、杏子、相川七瀬ら決定

SHOW-YAプロデュースによるイベント〈NAONのYAON 2025〉が2025年4月29日(火・祝)日比谷野外大音楽堂にて開催されることが発表された。 本日、出演アーティスト第一弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、SHOW-YA、八神純子、杏

3JSB、岩田剛典主演ドラマ『フォレスト』主題歌を2/24リリース

3JSB、岩田剛典主演ドラマ『フォレスト』主題歌を2/24リリース

岩田剛典が主演を務めるドラマ『フォレスト』の主題歌として起用されている三代目 J SOUL BROTHERSの新曲「What Is Your Secret?」の配信が2025年2月24日(月)に決定した。 さらにYUANN / Kidzfrmnowher

倖田來未、〈No No Girls〉ファイナルにゲスト出演

倖田來未、〈No No Girls〉ファイナルにゲスト出演

倖田來未が1月11日にKアリーナ横浜で開催された「No No Girls」のファイナルオーディション「No No Girls THE FINAL」に、スペシャルゲスト出演した。 ファイナルオーディション最終審査楽曲が倖田來未の「キューティーハニー」だった

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』を発売する。 アルバムは茂木欣一(Drums)責任選曲のもと、合計51曲が2025→2019、

安藤裕子、1/8に新SG「STEP OUT」リリース決定

安藤裕子、1/8に新SG「STEP OUT」リリース決定

安藤裕子が2025年1月8日(水)にニューシングル「STEP OUT」をリリースすることが決定した。 自身が立ち上げたレーベル“AND DO RECORD”から精力的なリリースを続ける安藤裕子。本作は待望のリリース第3弾シングルとなっている。 またリリー

【オフィシャルレポ】倖田來未、自身初の全国ディナーショー〈KODA KUMI 25th Anniversary Love&Songs〉東京でフィナーレ

【オフィシャルレポ】倖田來未、自身初の全国ディナーショー〈KODA KUMI 25th Anniversary Love&Songs〉東京でフィナーレ

今月デビュー25周年のアニバーサリーイヤーに突入した倖田來未が、12月1日の北海道公演を皮切りに、自身初の全国ディナーショー『KODAKUMI 25th Anniversary Love&Songs』を開催し、北海道・福岡・広島・大阪・名古屋、そして12

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

3JSB、ツアーファイナルをHulu独占配信

3JSB、ツアーファイナルをHulu独占配信

三代目 J SOUL BROTHERSが開催している、7度目となる全国ドームツアー〈三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 "ECHOES OF DUALITY”〉のツアーファイナルが、オンライン動画配信サービスHuluで独

【急上昇ワード】角松敏生、34年ぶりのギターインストAL『Tiny Scandal』

【急上昇ワード】角松敏生、34年ぶりのギターインストAL『Tiny Scandal』

『Tiny Scandal』をリリースした角松敏生が急上昇ワードにランクイン。 Contemporary Urban Musicシリーズ第2弾となる本作は、1990年発表の『Legacy of You』以来34年ぶりとなるギターインストアルバム。ミュージ

3JSB山下健二郎〈山フェス2025〉追加出演者発表

3JSB山下健二郎〈山フェス2025〉追加出演者発表

2025年1月26日(日)に横浜アリーナで開催される〈三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス2025 ~JUNGLE~〉。追加出演者として、KAZ(GENERATIONS/数原龍友)、岩谷翔吾(

倖田來未、25周年イヤー開幕 第一弾はCM曲サプライズ配信

倖田來未、25周年イヤー開幕 第一弾はCM曲サプライズ配信

倖田來未がデビュー日の12月6日から25周年イヤーをスタート。新キービジュアル公開と新曲をサプライズリリースした。 25周年第一弾を飾る新曲「This weekend」は、約17年ぶりとなる本人出演のGEMCEREY CM楽曲。彼への想いや期待を募らせる

塩谷哲と佐藤竹善、沖仁、小柳ゆき、一青窈が聖夜に奏でる

塩谷哲と佐藤竹善、沖仁、小柳ゆき、一青窈が聖夜に奏でる

12月22日(日) にLINE CUBE SHIBUYAにて塩谷哲がプロデュースするクリスマスイベント〈Saltish Night〉が開催される。 同イベントはピアノと歌で奏でる音楽イベントとして1997年12月に第1回を開催して以来、毎年クリスマス時期

3JSBメンバー全員のサイン入りグッズが当たるチャンス到来

3JSBメンバー全員のサイン入りグッズが当たるチャンス到来

SmartNewsのJ-POPチャンネル第4弾・年末特集企画アーティストとして、三代目 J SOUL BROTHERSとの年末特集企画を2024年11月29日(金)12:00からスタートした。 本キャンペーンでは、ニュースアプリSmartNewsのJ-P

ISSA、はたけと王道クリスマスソングを共作

ISSA、はたけと王道クリスマスソングを共作

DA PUMPのISSAが、「The Christmas Song」を本日より配信開始した。 本楽曲は長年親交のあるISSAとはたけ(シャ乱Q)による共作。作詞はISSA、作曲をはたけ氏、トラック・コーラスアレンジはDA PUMP「ALRIGHT!」IS

3JSB × Osaka Metro、 NAOTO「とても嬉しい!」

3JSB × Osaka Metro、 NAOTO「とても嬉しい!」

三代目J SOUL BROTHERSが現在開催中の4大ドームツアー〈三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 "ECHOES OF DUALITY”〉のラストを飾る京セラドーム大阪公演に向けて、Osaka Metroにてデジタ

三代目JSB、〈JSB3 CLASS〉全貌を初公開

三代目JSB、〈JSB3 CLASS〉全貌を初公開

三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)が、開催する初エキシビション〈JSB3 CLASS〉の詳細が発表された。 展示会は3会期で展開され、会期により展示内容が一部変更となる。過去にリリースしたシングルやアルバム、ライブなど、これまでに歩ん

三代目JSB、新ALリード曲「DEVELOP」先行配信スタート

三代目JSB、新ALリード曲「DEVELOP」先行配信スタート

三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)の最新アルバム『ECHOES of DUALITY』のリード曲「DEVELOP」が先行配信スタート。ミュージック・ビデオが解禁された。 本楽曲は、アルバムの最後に制作した、メンバー全員でプロデュースし

ファントムシータ、1stAL『少女の日の思い出』発売

ファントムシータ、1stAL『少女の日の思い出』発売

ファントムシータのファーストアルバム『少女の日の思い出』がリリースされた。 本アルバムはチャラン・ポ・ランタンの小春、きくお、なきそなど、強烈な個性が際立つアーティストやボカロPユリイ・カノンらが楽曲提供した全7曲を収録。 先行配信された「ゾクゾク」のM

角松敏生、34年ぶりのインストAL発売決定

角松敏生、34年ぶりのインストAL発売決定

角松敏生が12月11日(水)に34年ぶりのギターインストアルバム『Tiny Scandal』を発売する。 本作は角松敏生が提唱するContemporary Urban Music、C.U.Mシリーズ第2弾。70年代、80年代のフレーバーを纏った曲たちを彼

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDERとナタリーが新たなイベント「YES! FES! by 7ORDER×ナタリー」を立ち上げた。 「YES! FES!」は、7ORDERが一緒にステージに立ってみたいアーティストに声をかけ、「YES!」と返事があったアーティストを招いて行うライブ

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

東京スカパラダイスオーケストラが2002年7月に行われた伝説のライヴ〈DOWN BEAT ARENA~横浜アリーナ〉以来、約23年ぶりに横浜アリーナにて〈DOWN BEAT ARENA PARTⅡ〉の開催を発表した。 ゲストやチケットなどの詳細は後日発表

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー25周年ライヴで感謝「たくさんの人に支えられて今日に至ります」

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー25周年ライヴで感謝「たくさんの人に支えられて今日に至ります」

Do As Infinityがデビュー25周年を記念したアニバーサリーライブ「Do As Infinity 25th Anniversary LIVE in TOKYO」を昭和女子大学 人見記念講堂にて開催した。 この日のチケットは全席ソールドアウトのプ

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

藤巻亮太が、2024年9月28日(土)に自身が主催を務める野外音楽フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉を、山梨県・山中湖交流プラザ きららで開催した。 藤巻の”地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい”という想いから、2018

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー記念日に原点回帰の路上ライヴ敢行

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー記念日に原点回帰の路上ライヴ敢行

Do As Infinityがデビュー日となる9月29日に、熊本・花畑広場にて野外フリーライヴ〈Do As Infinity 25th anniversary Free LIVE in KUMAMOTO〉を開催した。 デビュー前となる1999年の夏頃から

角松敏生、『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』アナログ盤発売決定

角松敏生、『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』アナログ盤発売決定

角松敏生が今年5月に発売したContemporary Urban Music 第一弾 『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』がアナログ盤で発売される。 アナログ盤は12月4日(水)に発売。アナログ化にあたって本人からのコメントも到着した

山下健二郎の番組イベント〈山フェス〉6回目の開催決定

山下健二郎の番組イベント〈山フェス〉6回目の開催決定

〈三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス2025 ~JUNGLE~〉が、2025年1月26日(日)に開催されることが決定した。 これは、毎週日曜日21時40分からニッポン放送で放送中の『三代目

三代目JSB、最新シングル「Baby don’t cry」配信リリース

三代目JSB、最新シングル「Baby don’t cry」配信リリース

三代目 J SOUL BROTHERSが、2024年第2弾のデジタルシングル 「Baby don’t cry」を配信リリースした。 本楽曲はプロデューサーにGeGを迎え、恋の終わりと涙を歌ったミディアムバラード。 楽曲の配信と同時に公開された『'Baby

三代目JSB、新AL『ECHOES OF DUALITY』11/13リリース

三代目JSB、新AL『ECHOES OF DUALITY』11/13リリース

三代目 J SOUL BROTHERSが、ニュー・アルバム『ECHOES OF DUALITY』を2024年11月13日(水)にリリースする。 美しさや優雅さを象徴した“花びら”、困難や挑戦などを象徴した“棘”。“PETAL & THORN”(花びらと棘

ファントムシータ、1stアルバム収録4thシングル「花喰み」配信リリース

ファントムシータ、1stアルバム収録4thシングル「花喰み」配信リリース

ファントムシータが、2024年9月27日(金)に4thシングル「花喰み」を配信リリースすることが決定、ジャケット写真を公開した。 本楽曲は、ボカロPユリイ・カノンによる書き下ろし。独特で高揚感のあるリズムはアグレッシブさを感じさせ、彼女たちの美しく恐ろし

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

2024年9月1日。東京・味の素スタジアムにて、大型野外フェス「a-nation 2024」が開催された。 2002年のスタートから、その人気を拡大し続けてきた「a-nation」。その来場者数は累計600万人を超え、大規模音楽イベントとして大きな存在と

TRFのSAMとDJ KOOがJ-RAPユニット結成

TRFのSAMとDJ KOOがJ-RAPユニット結成

TRFのSAMとDJ KOOがJ-RAPユニット「B.O.C (SAM & DJ KOO)」を結成。8月30日に「NARIYAMA NIGHT」でデビューした。 ユニット名の「B.O.C(読み方:ビーオーシー)」とは「BEEF OR CHICKEN」の略

〈a-nation 2024〉WEST. の出演が決定 全ラインナップ発表

〈a-nation 2024〉WEST. の出演が決定 全ラインナップ発表

9月1日(日)に味の素スタジアムで開催される〈a-nation 2024〉に、デビュー10周年を迎えた関西出身の7人組アイドルグループ、WEST. の初出演が決定した。 〈a-nation 2024〉はフルラインナップが発表になり、シューティングアクト、

倖田來未、やしろ優と「キューティーハニー」をコラボ

倖田來未、やしろ優と「キューティーハニー」をコラボ

倖田來未が8月18日にJ:COMアリーナ下関の新設を記念したライヴ〈倖田來未 SPECIAL LIVE in Shimonoseki supported by BOAT RACE下関〉を開催した。 キューティーハニーのイントロがかかると会場のボルテージ

スカパラ、デビュー35周年記念AL『35』発売決定

スカパラ、デビュー35周年記念AL『35』発売決定

東京スカパラダイスオーケストラがSUPER EIGHTとコラボした「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」の配信スタートとミュージックビデオが公開された。 本楽曲は、青くも切ない男心を描いた夏にぴったりなダンスナンバー。ミュージックビデ

倖田來未、小室哲哉と約22年ぶりにコラボ

倖田來未、小室哲哉と約22年ぶりにコラボ

倖田來未が8月2日に新曲「Jump to the Breeze」を倖田來未 with 小室哲哉の名義でデジタルリリースした。 本楽曲は全世界で2.3億人がプレイするスマホアプリゲーム「アズールレーン」の中国リリース6周年を記念するテーマソングとして202

スカパラ×SUPER EIGHT、ビビッドなビジュアル公開

スカパラ×SUPER EIGHT、ビビッドなビジュアル公開

東京スカパラダイスオーケストラの“NO BORDER” 3部作第2弾「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」のアーティスト写真とジャケット写真が公開された。 リリース日の8月8日正午にプレミア公開されるミュージックビデオに先駆け、ティザ

石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が7月13日(土)にLucky Fes`24に出演し、デュエット曲「MARINE BLUE MEMORIES」の初披露と楽曲リリースを発表した。 ふたりのデュエットは2010年7月にリリースした「THE WAVE OF LOVE feat.

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

MONKEY MAJIK、新ALより先行SG「Scramble」リリース

MONKEY MAJIK、新ALより先行SG「Scramble」リリース

MONKEY MAJIKが2024年7月3日(水)にニューシングル「Scramble」をリリースした。 本作は7月24日(水)リリースのニューアルバム『CIRCLES』からの先行シングル。哀愁感のあるどこか寂しげなメロディーが印象的な楽曲となっている。

喜多郎、2ヶ月連続新作リリース

喜多郎、2ヶ月連続新作リリース

喜多郎が新アルバム『Zen : Live In Katsuyama』をリリースした。 本作は昨年11月に日本最大級の大仏「越前大仏」で知られる大師山清大寺にて開催された、プロジェクションマッピングの創始者・長谷川章の「デジタル掛け軸」とコラボレーションし

浜崎あゆみ、6/26に新SG「Aurora」リリース決定

浜崎あゆみ、6/26に新SG「Aurora」リリース決定

浜崎あゆみが2024年6月26日(水)にニューシングル「Aurora」をリリースすることが決定した。 本作は作曲は原一博、編曲は中野雄太が担当。語りかけるようなオープニングから一変して、激しくも切なさを帯びたテンションへ一気にのぼりつめるミディアムロック

スカパラ、3ヶ月連続配信リリース決定

スカパラ、3ヶ月連続配信リリース決定

東京スカパラダイスオーケストラが7月1日(月)に日本テレ「ZIP!」新テーマソング「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」のリリースを皮切りに、“NO BORDER” 3部作として3ヶ月連続配信リリースを行うことを発表した。 第一弾は7月

THREE1989、土岐麻子とのコラボ曲リリックV公開

THREE1989、土岐麻子とのコラボ曲リリックV公開

THREE1989が2024年第一弾配信シングル「Sweet Sweet feat.土岐麻子」のリリック・ビデオを公開した。   本楽曲は、THREE1989が土岐麻子の2017年発表の「PINK」を聴いた時の衝撃が忘れられずオファーに至り、ヴォーカルS

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP