Atelier Comotino


Forest
moon bird
ビューティフルハミングバードとtico moon、長年に渡り親交を深めてきた4名による新しいプロジェクト"moon bird"。 2024年10月8日にはアナログEPのみで初の音源「Old Lullaby / Woods and Flame」をリリース。 そして満を辞して2025年9月5日に初のアルバむ「Forest」をリリース!メンバー全員が作詞・作曲に携わり、インスト2曲を含むバラエティ豊かな作品になりました。 《収録曲》 1 Little bird’s tale (2025 version) (作詞:小池光子 作曲:吉野友加・影山敏彦) 2 Sun Child (作詞:小池光子 作曲:影山敏彦) 3 Woods and Flame (作詞:小池光子 作曲:ビューティフルハミングバード) 4 Apple (作詞:小池光子 作曲:吉野友加) 5 Ring a Bicycle (作曲:影山敏彦) 6 Swallows (作詞・作曲:小池光子) 7 Forest (作曲:タバティ) 8 Old Lullaby (作詞:小池光子 作曲:吉野友加・影山敏彦) Produced and Arranged by moon bird moon bird 小池光子:Vocal, Glockenspiel, Melodion, Triangle 吉野友加:Harp, Glockenspiel, Chimes タバティ:Guitar, Ukulele, Tenor recorder, Chorus, Programming 影山敏彦:Guitar, Alto recorder, Bass, Kalimba Recorded at Atelier Comotino Recorded by 原真人 *Harp on “Ring a Bicycle” and Bass on “Apple” recorded by 影山敏彦 Mixed by 原真人 Mastered by 風間萌(studio Chatri) Illustration and Design by スズキカホ


Forest
moon bird
ビューティフルハミングバードとtico moon、長年に渡り親交を深めてきた4名による新しいプロジェクト"moon bird"。 2024年10月8日にはアナログEPのみで初の音源「Old Lullaby / Woods and Flame」をリリース。 そして満を辞して2025年9月5日に初のアルバむ「Forest」をリリース!メンバー全員が作詞・作曲に携わり、インスト2曲を含むバラエティ豊かな作品になりました。 《収録曲》 1 Little bird’s tale (2025 version) (作詞:小池光子 作曲:吉野友加・影山敏彦) 2 Sun Child (作詞:小池光子 作曲:影山敏彦) 3 Woods and Flame (作詞:小池光子 作曲:ビューティフルハミングバード) 4 Apple (作詞:小池光子 作曲:吉野友加) 5 Ring a Bicycle (作曲:影山敏彦) 6 Swallows (作詞・作曲:小池光子) 7 Forest (作曲:タバティ) 8 Old Lullaby (作詞:小池光子 作曲:吉野友加・影山敏彦) Produced and Arranged by moon bird moon bird 小池光子:Vocal, Glockenspiel, Melodion, Triangle 吉野友加:Harp, Glockenspiel, Chimes タバティ:Guitar, Ukulele, Tenor recorder, Chorus, Programming 影山敏彦:Guitar, Alto recorder, Bass, Kalimba Recorded at Atelier Comotino Recorded by 原真人 *Harp on “Ring a Bicycle” and Bass on “Apple” recorded by 影山敏彦 Mixed by 原真人 Mastered by 風間萌(studio Chatri) Illustration and Design by スズキカホ


透明なぬくもり
Tico Moon
ハープとギターのデュオ tico moon(ティコムーン)、2021年に立ち上げた自身のレーベル《Atelier Comotino(アトリエ コモティーノ)》からのアルバム第2弾『透明なぬくもり』をリリース! タイトルトラック「透明なぬくもり」は、NHKみんなのうた(2023年6月~7月放送) のために書き下ろしたヴォーカル曲。作詞・ヴォーカルに中川理沙(ex.ユカリサ、ザ・なつやすみバンド)をフューチャーし、懐かしくも温かな詞の世界を親しみやすいメロディーで奏でた1曲です。 また、玄学二重奏の演奏でバンドサウンドに蘇った「Driving…」「深海に降る雪」や、新たに日本語詞が 付けられた「Dear Rhino」、そして前作「虹へ」に続き吉野友加作詞曲による「空のワルツ」など、 聴きどころ満載のアルバムです!


透明なぬくもり
Tico Moon
ハープとギターのデュオ tico moon(ティコムーン)、2021年に立ち上げた自身のレーベル《Atelier Comotino(アトリエ コモティーノ)》からのアルバム第2弾『透明なぬくもり』をリリース! タイトルトラック「透明なぬくもり」は、NHKみんなのうた(2023年6月~7月放送) のために書き下ろしたヴォーカル曲。作詞・ヴォーカルに中川理沙(ex.ユカリサ、ザ・なつやすみバンド)をフューチャーし、懐かしくも温かな詞の世界を親しみやすいメロディーで奏でた1曲です。 また、玄学二重奏の演奏でバンドサウンドに蘇った「Driving…」「深海に降る雪」や、新たに日本語詞が 付けられた「Dear Rhino」、そして前作「虹へ」に続き吉野友加作詞曲による「空のワルツ」など、 聴きどころ満載のアルバムです!


虹へ
Tico Moon
tico moon 結成20周年記念アルバム『虹へ』 2021年、結成20周年を迎えたtico moon。新たに自身のレーベル《Atelier Comotino(アトリエ コモティーノ)》を立ち上げ、20周年記念アルバム『虹へ』をリリースいたします。タイトルトラック「虹へ」は吉野友加が初めて作詞・作曲ともに手がけたヴォーカル曲。メランコリックな曲調ながら希望への想いを綴っています。tico moon結成のきっかけになったシンガーMIHOのカバー「雪の降るうた」、小池光子をゲストヴォーカルに迎えた「The Water is Wide」と併せヴォーカル曲3曲を含む全10曲収録(配信は全9曲)。カバーアートは銅版画家・南桂子の1975年作品《みどり色の木》。 Produced & arranged by tico moon / tico moon 吉野友加:Harp, Vocal on M2 & 6, Glockenspiel 影山敏彦:Guitar, Glockenspiel / Additional musicians 小池光子:Vocal on M4 千ヶ崎学:Contrabass on M2 & 4 & 6, Electric Bass on M1 & 7 / Recorded at Atelier Comotino Recorded by 影山敏彦 Mixed by 影山敏彦(Supervised by 原真人) Mastered by 風間萌(studio Chatri)


虹へ
Tico Moon
tico moon 結成20周年記念アルバム『虹へ』 2021年、結成20周年を迎えたtico moon。新たに自身のレーベル《Atelier Comotino(アトリエ コモティーノ)》を立ち上げ、20周年記念アルバム『虹へ』をリリースいたします。タイトルトラック「虹へ」は吉野友加が初めて作詞・作曲ともに手がけたヴォーカル曲。メランコリックな曲調ながら希望への想いを綴っています。tico moon結成のきっかけになったシンガーMIHOのカバー「雪の降るうた」、小池光子をゲストヴォーカルに迎えた「The Water is Wide」と併せヴォーカル曲3曲を含む全10曲収録(配信は全9曲)。カバーアートは銅版画家・南桂子の1975年作品《みどり色の木》。 Produced & arranged by tico moon / tico moon 吉野友加:Harp, Vocal on M2 & 6, Glockenspiel 影山敏彦:Guitar, Glockenspiel / Additional musicians 小池光子:Vocal on M4 千ヶ崎学:Contrabass on M2 & 4 & 6, Electric Bass on M1 & 7 / Recorded at Atelier Comotino Recorded by 影山敏彦 Mixed by 影山敏彦(Supervised by 原真人) Mastered by 風間萌(studio Chatri)