2021/03/26 18:00

OTOTOYインターン参加者(2021年5月〜2021年8月)を募集します!!

OTOTOYでは、2021年5月〜8月の4ヶ月、私たちと一緒に働いてくれるインターン生を募集します!

編集、ライティング、イベント企画をはじめ、音楽配信業務やアプリ運用など、他ではなかなかできない業務を経験することが可能です。

音楽業界で働きたい方は、まずOTOTOYでその一端を勉強してみませんか?

OTOTOYではこんなことが体験できます

・取材やインタヴューへの同行、記事執筆やページ編集など、音楽メディアの生の現場に立ち会うことができます。

・音楽配信やそれにまつわる音楽著作権、原盤権の仕組みをさまざまな音楽配信の作業を通して学ぶことができます。

・ハイレゾ/ロスレス音源を扱う現場で、ハイレゾ/ロスレス視聴に関して学び、体感することができます。

・ライヴ・イベントやワークショップなどの企画、宣伝、運営を学ぶことができます。

・未知のジャンルの音楽に巡り合えるチャンス。

その他にも、さまざまな業務を担当していただきます。

募集要項

■雇用形態:インターン

■採用期間:2021年5月から4ヶ月間(希望により延長可)

■応募条件
・OTOTOYを利用されたことのある方(会員登録をされている方)

・・採用期間中に週2日、1日6時間以上(実働6〜8時間)働ける方。
※状況によって、リモート勤務をお願いすることもあります。

・基本的なPC操作ができる方
※ノートPCを持参できる方、優遇いたします。

・将来、音楽業界で働いてみたい方

・やる気と責任感のある方

■勤務地 :東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F 地図はこちら

■勤務時間:応相談

■交通費:支給(上限15,000円 / 月)

■業務内容
・企画立案(レーベル / アーティストとの打ち合わせ同行、音源プロモーションに関するブレスト参加、新企画の立案等)

・記事制作、編集アシスタント(アーティストへのインタヴュー同行、テープ起こし、文章校正、ニュース・ライティング、SNSの活用、レヴュー執筆、ページ作成等)

・『OTOTOYの学校』や「OTOTOY・オンライン・インストア」など、イベントのサポート(打ち合わせ同行、当日現場での雑務、当日機材関係の準備等)

・音楽配信業務のアシスタント(投入補助、宣伝、商品詳細管理、メタデータ生成等)

・その他(OTOTOY編集会議、企画会議への参加等)

応募方法

OTOTOYのお問い合わせページから、「採用へのご応募」を選択いただき、履歴書とともに下記の内容を期日中にお送りください。 履歴書はギガファイル便やfirestorage、Dropboxにアップロードしてお送りください。

・氏名
・年齢(学生の方は、学年も記載ください)
・住所
・最寄り駅から渋谷駅or神泉駅(京王井の頭線)までのだいたいの通勤時間
・連絡先(電話、メールアドレス)
・Twitter / FacebookのID(任意)

をご記載のうえ、以下の課題テキストをお送りください。

■課題
・本ページをご覧いただいて、OTOTOYでやってみたいこと(ライティング、編集、イベント運営、音楽配信業務など具体的な業務内容とともに)をお書きください。
・自分の好きなアーティスト3組を簡単な理由も含め教えてください。
・現在の音楽業界、産業に対して思うところをご自由にお書きください。

応募締切後、書類選考通過者のみ担当者より連絡をさしあげます。

■応募〆切
2020年4月11日(日)23時59分まで

■個人情報について
応募事実の漏洩が起こらないように社内で細心の注意を払うことはもちろん、採用者以外の個人情報は必要な期間が過ぎた時点で速やかに破棄いたします。

■選考プロセス
書類選考(通過者のみ随時連絡)

面接

採用決定

インターン開始(2021年5月6日(木)以降)
※出勤日時は要相談

インターンをやってみて

2020年度12月から参加したインターン生に働いてみた感想を聞いてみました!

メディアを知る
OTOTOYでのインターン活動を通して、エンタメ業界における音楽メディアとしての業務、役割を詳しく知ることができました。また、アーティストさんへのアポイントメント、取材、原稿作成、記事の公開まで担当することができました。ライター業務など、音楽に関する業務を学生の内に実際に経験できることは非常に貴重だと思います!音楽業界、エンタメ業界に興味のある方はぜひ挑戦してみてください。アットホームな雰囲気でめちゃくちゃ楽しいですよ!(百瀬)

4ヶ月の貴重な体験
記事の作成だけでなく、インタヴューやオンライン・ライヴの同行などたくさんの体験を通し、音楽メディアがどのようにして作られ運営されているのか、そしてアーティストとどのように関わっているのかを知ることができた濃い4ヶ月間でした。自分が関わった記事に反響があったときにはやりがいも感じました。明るく比較的自由な雰囲気で、編集部の皆さんも優しいので人見知りの方でも大丈夫です。少しでも興味のある方はぜひ!(片野)

OTOTOY編集部のメンバーはこちら!

OTOTOY編集部メンバー

編集部の日々が少しだけわかる編集後記ページもどうぞ!

先週のオトトイ(2021年3月23日)

TOP