パスコード発行サービス
パスコードとは、OTOTOY限定のパッケージをダウンロードできる16桁の英数字コードです。ダウンロードするお客様別にひとつひとつ違うコードが発行されます。
パスコードでできること
OTOTOYのパスコードを通してデータ配信を行うと、様々な企画が実現可能です。
・アナログ・レコード、カセットテープなどのパッケージに封入
パスコードを記載した紙を封入することで、購入者は同音源のデータ版をダウンロードすることができます。
・ライヴ音源をプレゼント
ライヴ会場の来場者特典としてパスコードを記載したフライヤー等を配布。後日、ライヴ音源をダウンロードにてプレゼントすることができます。
・既存のパッケージ・スタイルから抜け出した音源販売
ZINEやTシャツといったグッズにパスコードを記載して音源を販売することができます。
パスコードを使用した音源のダウンロード方法についてはこちらをご覧ください。
パスコード発行までの流れ
発行をご希望の際は、OTOTOY事務局 info[at]ototoy.jp 宛に、パスコード発行期日の5営業日前(パスコードの発行と配信開始の期日が近い場合は、配信開始の10営業日前)までに下記を記載の上ご連絡ください。発行費用のお見積もりをお送りいたします。
件名 :
パスコード発行希望
本文 :
- アーティスト名
- 楽曲数
- 楽曲データのファイルサイズ
- パスコードを付属するプロダクト、または媒体
- 著作権管理団体への登録の有無
- ダウンロード配信開始日
- パスコードの希望個数
- ご担当者様のお名前、連絡先
※楽曲数やファイルサイズがまだ定まっていない場合はその旨お知らせください。
お見積もりのご了承後、パスコードを期日までにお送りいたします。パスコードの発行は1〜2日(土日祝日を除く)いただきます。見積もりのご了承が期日の直前になった場合は、パスコードのお渡しが遅れる場合がございますのでご了承くださいませ。
パスコードお渡し後、配信開始までの流れは下記の通りです。
1. 配信開始から5営業日前
下記を納品いただきます。
- 音源データ
- メタデータ(楽曲情報)
- ジャケット画像
↓
2. 配信開始から2営業日前
配信準備が完了します。テスト用のパスコードを用いてダウンロードに不備がないかをお試しいただきます。
↓
3. 配信開始
パスコード発行費用
回線費と手数料をあわせて「発行費用」として料金を頂戴しております。 回線費は下記の価格表にならって算出いたします。手数料は一律10,000円(税抜)です。
例えば……
4曲(WAVデータ / 約200MB)収録のパッケージで、パスコードを1000個発行したい場合
↓
(回線費 10,000円 + 手数料 10,000円) × 消費税 = 21,600円
著作権使用料について
著作権管理団体に登録している楽曲を使用する場合、著作権使用料はご負担いただきます。発行費用とあわせて申し受けます。
例えば……
JASRACに登録している楽曲2曲を使用して、パスコードを1,000個発行する場合
↓
2曲(楽曲数) × 7.7円(著作権使用料) × 1,000個(発行パスコード数) = 15,400円
パスコードの追加発注について
パスコード発行後、追加でパスコードを発注いただく際には、別途手数料として10,000円(税抜)をご負担いただきます。
カードの発行について
パスコードの発行と合わせて、パスコードが記載されたカードの発行も可能です。その際、パスコードの発行費用とは別途、カードの実費と手数料を頂戴しております。カード制作における手数料は一律20,000円(税抜)です。
なおこちらで発行可能なカードは、以下のデザインのみとなります。