How To Buy
TitleDurationPrice
Save the flavor Part.3 -- 心之助  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:45
Dedication (feat. Jas Mace) -- OtokazeJas Mace  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:40
夏恋 (feat. Rhyzz, Bell & Jas Mace) -- OtokazeRhyzzBellJas Mace  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:48
Dear You... (feat. Soul Hug) -- OtokazeSoul Hug  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:13
Autumn Breeze Flow (feat. Miwako) -- OtokazeMiwako  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:37
City Lights, City Nights (feat. The 49ers) -- OtokazeThe 49ers  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:30
I'm Japanese (feat. asitaka.) -- Otokazeasitaka.  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:04
Saigetsu (feat. LEMS) -- OtokazeLEMS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:20
Save the flavor Part.2 (feat. Dee & Saico) -- OtokazeDeeSaico  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:56
Save the flavor Part.3 (Insturmental version)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:43
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 44:36
Album Info

「Nujabes+和」な音色を奏で話題のOtokazeのファースト・アルバム。

Discography

HipHop/R&B

様々なラッパーへのピアノ楽曲提供をしてきた哀愁感溢れるピアノを得意とするKumagai Maya。今作はOtokazeが奏でるピアノを新たに解釈し実現したコラボ楽曲。同じ東北の地からのコラボ楽曲、KIZUNA。哀愁感溢れる楽曲となっている。

1 track
Pop

ストリーミング再生数は累計3億回突破!2023年春には、Tune Core Japanにて10年間で最も聴かれたアーティストにノミネート。心之助、自身13枚目となるEP『MINT』がリリース!

5 tracks
Pop

ストリーミング再生数は累計3億回突破!2023年春には、Tune Core Japanにて10年間で最も聴かれたアーティストにノミネート。心之助、自身13枚目となるEP『MINT』がリリース!

5 tracks
HipHop/R&B

今作は前作「War is tragic」からの続編ともいうべき内容になるのであろうか。 着実に進む地球温暖化の中での世界の変化をテーマに楽曲が並ぶ。 ラストの『End of the sea=海の果て』で起こっている他人事ではない問題を直視して欲しいというメッセージが込められている。

6 tracks
HipHop/R&B

Otokazeが放つインスト・アルバム「fragment」から始まり4作目の「War is tragic」が早くも完成。今作は戦争というテーマを軸に楽曲が並ぶ。戦争は悲惨というタイトルの中、それぞれの楽曲タイトルにメッセージを込めた作品。それは作者自身の感じた争いの中での内面描写を作者目線で感じた内容を楽曲に反映している。

8 tracks
HipHop/R&B

前作「fragile」に続くフル・インスト・アルバムが早くも登場。今作は死生感や人間の内面を音にした作品である。生々しい作品ではあるが、タイトルの『flowingtime=流れる時間』を元に、Otokazeらしい哀愁感もありつつ、アンビエントな雰囲気もある作品。静かに流れるメロディラインを重厚感のあるビートで、まるで空間を漂う楽曲が並ぶ。

10 tracks
HipHop/R&B

2012年に大ヒットした「夏恋」を始め、過去作のリマスター版や新曲が収録された夏から秋にかけての切なさや哀愁感漂う楽曲が復活。Otokazeの作品の移り変わりも含め、懐かしいメロディが蘇る。

10 tracks
Pop

2014年に大ヒットを記録した松咲リエとのコラボ楽曲"Never Again~動きを止めた砂時計~"から10年の時を越え、ふたりのコラボが蘇る。心之助12枚目となるEP「Gradation」は全5曲とも客演を迎えた豪華な仕上がりとなっている。

5 tracks
Pop

2014年に大ヒットを記録した松咲リエとのコラボ楽曲"Never Again~動きを止めた砂時計~"から10年の時を越え、ふたりのコラボが蘇る。心之助12枚目となるEP「Gradation」は全5曲とも客演を迎えた豪華な仕上がりとなっている。

5 tracks
HipHop/R&B

2024年2月にリリースしたフルインストアルバム"fragment"より早くも続編となるフルインストアルバム"fragile"が完成。美麗ピアノはメインに支えるビートはヒップホップのみならず、ブレイクビーツやドラムンベースやノイズ音等、縦横無尽に駆け抜ける。一曲一曲が現在の社会情勢へのメッセージとなっている。

9 tracks
HipHop/R&B

Otokaze自身の新たなレーベル「KafKa Recordz」からの第一弾シングル「五月雨」をリリース。 数々の作品を世に送り出し数々の有名アーティストとの共演を果たしたOtokaze。 今作は久しぶりの「和」をテーマに5月の梅雨時期をイメージし制作。 「和」を彷彿させる美しきピアノの旋律、ブレイクビーツ、ドラムンベースのリズムも取り入れた作品。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse