
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Do It (feat. UCARY & THE VALENTINE) -- UCARY & THE VALENTINE alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
ALONE (feat. 小林要司) -- 小林要司 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | |
|
Wannadie (feat. LEO IMAI) -- LEO IMAI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
|
You Gotta Fight (feat. YOCO ORGAN) -- YOCO ORGAN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
|
Wonder Boy (feat. 渋谷龍太) -- 渋谷龍太 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 |
Discography
UCARY & THE VALENTINE初となるフルアルバムを2018年6月27日にリリースする。前作"New Dance"から3年の歳月を経て、これまで作り溜めた曲を厳選しUCARY VALENTINEの世界観を詰め込んだ渾身の1枚となった。
全曲ボーカリストを迎えた前作より1年。インスト人力ダンスミュージック・バンドというイメージを取り払い「踊れる音楽」を追求したMOP of HEADの新作「Aspiration」(アスピレーション)。ゲストボーカルを迎えた楽曲には前作に続きUCARY & THE VALENTINEと共作し、ニューレイブを彷彿させる「dear sad big laugher 」と気鋭のシンガーソングライター向井太一を迎え、MOP of HEAD流のR&B「Good Time」が完成。さらにインスト曲にはテクノ、エレクトロ、ロック、ハウスと様々なダンスミュージックを縦横無尽にMOP of HEADとしての解釈を加え、「Galactic」「Dreaming」「Acid Pilot」「Prism」と踊れる楽曲が並ぶ。今まで以上に、よりライブを意識した楽曲が並ぶ内容にリリースツアーが楽しみな1枚がリリースされる。
「Resurrection」のフリーダウンロードが話題となった”MOP of HEAD”2年ぶりのFull Album『Vitalize』リリースを発表!!2015年大注目作です! リード曲となる【Fresh】は、激アツ!ダンスロックの新たなスタンダードを引っ提げMOP of HEAD2年ぶりの逆襲劇! 「Resurrection」でも人気の高かった【Fresh】【Crystal】に加え、BASSのヒトミがVoにチャレンジした【Sky】、またDrumのサトシがVoを務める【Feeling】と「Resurrection」では未配信だった新曲も多数収録。MOP of HEADの新機軸、そして今を詰め込んだ内容に。 またCrystalのRemixはシカゴ、Juke/FootworkのゲットーキングTraxmanが手がけるなどロック、ダンス、クラブを縦横無尽に行き来する超話題作。ダンスロックの新たなスタンダードを引っ提げたMOP of HEAD2年ぶりのFull Album「Vitalize」2015年大注目作です! ダンスロックをバンドスタイルで体現し、振り切った構成で踊らせまくりの圧巻ライブが話題のMOP of HEAD。新たなボーカル曲など未発表の音源も多数収録されたNew Album「Vitalize」ダンスロックの新たなスタンダードを引っ提げMOP of HEAD2年ぶりの逆襲劇が今始まる!
昨年、突如解散したカルト的な十代バンドTHE DIMのUCARYによるソロプロジェクト、UCARY & THE VALENTINEが會田茂一をプロデューサーに迎え決定的な音源を完成!
News
UCARY & THE VALENTINE、新曲「WHO CARES」2/12にデジタル・シングル・リリース
UCARY & THE VALENTINEが新曲「WHO CARES」と「WHO CARES 〜 little sunny bite テーマソング Ver〜」を2月12日にデジタル・シングル・リリース。 本楽曲はファッションブランド“little sun
UCARY & THE VALENTINE、EP『Rescue』を7/7の24時に配信開始
シンガーソングライターのUCARY & THE VALENTINE(ユカリ アンド ザ ヴァレンタイン)が、最新EP『Rescue』を7月7日24時に配信リリースする。 コロナ自粛中にファンとのコミュニケーションを取る為インスタライブではじめた企画"おい
UCARY & THE VALENTINEがバレンタインデーにデジタルシングルリリース
UCARY & THE VALENTINEが本日デジタルシングル「YURUSHITE」をリリースした。 ラブロマンスオルタナティブな本楽曲はセルフプロデュースで、ほとんどのトラックを宅録している。 前作「Human Potential」に引き続き、ベース
私の思い出、UCARY&THE VALENTINE、フジタユウスケらが台湾のイベント「Puzzle Funtime JP/TW Vol.01」に出演決定
2018年12月29日(土)に、台湾アーティスト・日本アーティストの交流イベント「Puzzle Funtime JP/TW Vol.01」が、台北・水管音楽(PIPE LIVE MUSIC)にて開催される。 日本からは、私の思い出、Ucary & the
bómi主催企画にHAPPY、トリプルファイヤー、クガツハズカムら出演
bómiによるセルフ・プロデュース企画〈JAPANESE INDIE ROCK FESTIVAL〉が1月18日に開催される。 同イヴェントは、3ヶ月連続で渋谷CLUB QUATTROにて開催されてきたbómiの自主企画〈パーティーナイトでホールドミータ
Articles

インタヴュー
【対談】木下理樹(ART-SCHOOL) × UCARY&THE VALENTINE──光が差すこと、色を塗ること、続けること
2016年、自身の闇と向き合うことで完成されたフル・アルバム『Hello darkness, my dear friend』をリリースしてから約2年。2018年3月7日(水)にART-SCHOOLが光と向き合う9枚目のフル・アルバム『In Colors』を…