Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
歌うたいのバラッド alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:17 | |
|
異邦人 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:40 | |
|
不思議なピーチパイ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:32 | |
|
逢いたくていま alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:42 | |
|
夢の途中(セーラー服と機関銃) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:51 | |
|
落陽 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:25 | |
|
ロビンソン alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:39 | |
|
残酷な天使のテーゼ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:02 | |
|
部屋とYシャツと私 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:08 | |
|
真夜中のドア~Stay With Me~ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:00 | |
|
恋人よ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:48 | |
|
初恋 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:40 | |
|
PIECE OF MY WISH alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:49 |
森恵の原点ともいうべき、アコースティックギターを基調としたカヴァーソング集『Grace of the guitar』の続編とも言うべきフル・アルバムがリリース決定。本作は1970年代から2000年代までの幅広い選曲に加え、アニメの挿入歌としても起用された名曲も選曲。また、カヴァー曲に加え、2015年10月より放送のテレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』エンディング・テーマ曲である「鮮やかな旅路」のアコースティック・ヴァージョンも再録。 (C)RS
Discography
メジャーデビュー10周年記念となるベストアルバムをリリース! メジャーデビュー10周年の区切りの年に珠玉の名曲達を収録!また新曲も収録し新たな森恵のスタンスを提示するBESTアルバム満を時してのリリース!
ロングセールスを誇る数々の名カヴァーをリリースしてきた森恵の、十八番ともいえるカヴァーアルバムの最新版が登場!2016年に発表された名作『COVERS Grace of The Guitar+』の待望の続編。アコースティックギターやバンドサウンドをメインにあくまでシンプルにアレンジした、新旧織り交ぜた名曲の数々を、森恵の情感豊かな歌唱力でお届けします。デビュー10周年イヤーの第一弾リリース!
新機軸を打ち出したミニアルバム『オーバールック』に続く、ミニアルバム。 今秋全国公開予定の映画「NORIN TEN ~稲塚権次郎物語」の主題歌 『ユメオイビト』と題されたエモーショナルなバラード曲を含む、バラエティ 豊かな内容。 プロデューサーに河野 圭(宇多田ヒカルなど)、ASA-CHANG (Charaなど)、作詞家に松井五郎を迎え、森の圧倒的な歌唱力が、アップ テンポなロックチューンや、情景豊かなバラードにて、美しく映える。 これはシンガーソングライター、森 恵の確かな成長の足跡。 優しさに満ちた言葉と、流れるようなメロディーで送る人生賛歌集。
テレビやYouTubeで話題を呼んでいる、圧倒的な歌声とギルド公認のギターテクニックをもつ森恵待望の2ndアルバム! 日本のメロディっていいな、そんな楽曲たちと涙腺を刺激する感動の歌声をご堪能ください。
「Megumi Mori Soul Song's BOOK Re:Make1」「Grace of The Guitar」「COVERS Grace of The Guitar+」の収録楽曲をハイレゾ音源化。今回ハイレゾマスタリング(48kHz/24bit WAV)を手掛けたのは、日本が誇るマスタリングエンジニアの宮本茂男(form THE MASTER)。宮本茂男氏のエンジニアマジックにより、録音時のきめ細やかな躍動感溢れる演奏、楽器の響き、森恵の歌に秘めた小さな息遣いまでが鮮明に際立ち、あなたの涙腺を崩壊させる事間違いなし!
ストリートで動画サイトで絶賛拡散中のアーティスト森恵待望のカバーアルバムBOOK。全12曲入り。 路上ライブで、動画サイトで……一度その歌のパワーを、そのギターを聴いたら「生で聴かないとガマンできなくなる」。 ツイッターやFBなどSNSの世界でも森恵中毒患者が絶賛拡散中! 赤坂ブリッツやSHIBUYA-AXも超満員。NHKの人気音楽番組にも連続出演。 "ストリートの女王"の異名を取る、話題騒然のシンガーソングライター森恵のカバーアルバムが、書籍として登場。 カバーアルバム用の特設サイトで集まった2000曲近いアンケートから選ばれた12曲は、 森恵が生まれた1986年付近まで、フォークソングから80年代ポップス、AOR、ロックなどすべておなじみの曲ばかり。 20代の森恵が昭和88年とカウントできる2013年、名曲たちを今、新たな感性で紡ぎ出しました。 バンドあり、弾き語りあり、絶唱あり! 森恵の魅力のすべてが詰まった1冊のアルバムです。
人気TV番組で歌唱して大反響を呼んだあの名曲が、森恵の真骨頂であるギターの弾き語りでよみがえります! ストリートから着実にファンを増やし続けた森恵が、ついに全国区へ! TV番組で大反響を呼んだあの名曲が、森恵の真骨頂であるギターの弾き語りでよみがえります!
森恵の原点ともいうべき、アコースティックギターを基調としたカヴァーソング集『Grace of the guitar』の続編とも言うべきフル・アルバムがリリース決定。本作は1970年代から2000年代までの幅広い選曲に加え、アニメの挿入歌としても起用された名曲も選曲。また、カヴァー曲に加え、2015年10月より放送のテレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』エンディング・テーマ曲である「鮮やかな旅路」のアコースティック・ヴァージョンも再録。 (C)RS
カラオケ採点機能を使用したTV番組にも多数出演し、採点とは別に圧倒的な歌唱パフォーマンスを見せつけ、大きな話題となりました。ジャンルに捕らわれない数々の曲を、ギター一本で弾き語りカヴァーするパフォーマンスは動画サイトで数百万再生されています。収録曲は、幅広い年代の名曲を選曲しギターでは表現できないのではないかという曲もあり、バラエティーに富んだ作品にあります。今作はロングセールスを続ける、2013年10月にリリースした『Grace of the Guitar』の続編とも言うべきアルバムになってをり、全編アコースティックギターによる演奏だった前作から、今作はアコースティックギター演奏をベースにしつつ鍵盤楽器も使用しています。新タイトル、『Grace of the Guitar+』の+(プラス)にはそのような意味が込められている。
新機軸を打ち出したミニアルバム『オーバールック』に続く、ミニアルバム。 今秋全国公開予定の映画「NORIN TEN ~稲塚権次郎物語」の主題歌 『ユメオイビト』と題されたエモーショナルなバラード曲を含む、バラエティ 豊かな内容。 プロデューサーに河野 圭(宇多田ヒカルなど)、ASA-CHANG (Charaなど)、作詞家に松井五郎を迎え、森の圧倒的な歌唱力が、アップ テンポなロックチューンや、情景豊かなバラードにて、美しく映える。 これはシンガーソングライター、森 恵の確かな成長の足跡。 優しさに満ちた言葉と、流れるようなメロディーで送る人生賛歌集。
誰もが知るヒット曲を、誰もが認める実力派アーティストがカバー! 邦楽のカバーソングの数々から、選りすぐりの楽曲を集めた、カバーコンピレーション! オリジナル楽曲の魅力、カバーしたアーティストの歌声に癒される・・・、タイトル通り、いつでも(All Time)聴きたくなる、本物のカバーソング集が登場! 世代を越え歌い継がれていく名曲の数々が蘇ります!
News
山﨑彩音、〈OTODAMA SEA STUDIO〉で8ヶ月ぶりのライヴ開催 バンド編成で出演
7月25日(水)にメジャー・デビューアルバム『METROPOLIS』をリリースする山﨑彩音が、久々のライヴを行うことが決定した。 じつに8ヶ月ぶりのライヴとなるのは、三浦海岸で開催される海の家の音楽イベント「OTODAMA SEA STUDIO」。メジャ