Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Tip Tap Cat alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:31 | |
2 |
|
自転車Yayee ho alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:37 | |
3 |
|
裏山の木の家 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:38 | |
4 |
|
In The Fall alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:13 | |
5 |
|
Brown’s Field alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:47 | |
6 |
|
Tower Lover alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:56 | |
7 |
|
walk in a fog alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:52 | |
8 |
|
フシギナヒカリ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:02 | |
9 |
|
Midnight alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:46 | |
10 |
|
Winter Frosty Night alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:55 | |
11 |
|
Yellow Rose alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:40 | |
12 |
|
michi alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 08:23 |
2015年春に結成、既に各地のライブ、フェスにも多数出演しているアコースティックトリオ、kirimがデビューアルバムをリリース!インディーフォーク、ポップス、カントリーをベースにした、シンプルで耳なじみの良いサウンドと郷愁的なメロディーは、時に軽やかで時に繊細。バイリンガルで日常を語る歌声は、Norah JonesやFeist、Joni Mitchellといった海外女性SSWをも連想させる。軽快なカントリー調の“自転車Yayee ho”、冬のキラキラした夜をアップテンポに歌い上げる“Winter Frosty Night”、ドラマティックな長編バラード“michi”など全12曲を収録。自主制作盤に収録され、好評を博している“In The Fall”も再録。WANDERLUST〜旅への渇望。どこかで見たような、まだ見ぬ風景。
Interviews/Columns
レビュー
【REVIEW】どこか懐かしい。懐古心揺さぶられるkirimの1stフル・アルバム!
kirimのデビュー・アルバム『WANDERLUST』を聴いて感じたのは、強烈な懐かしさだった。このアルバムは全12曲で構成されており、音楽的な側面でバラエティに富んだ作品となっている。POPで軽快なピアノが印象的な2曲目の「自転車Yayee ho」、JA…
Digital Catalog
「FUJI ROCK FESTIVAL」をはじめ各地のフェス、イベントに多数出演し注目を集めるアコースティックトリオ【kirim(キリム)】がファーストアルバムより1年5ヶ月ぶりにリリースした『To the west, to the east』。ライブ会場や、限定店舗のみでのCD販売となっていた本作の配信をついに開始!アルバム冒頭を飾るポップなバンドサウンド「とけこみたい」や軽快なカントリー調の「列車は走る」で心踊らされたかと思えば、ダークな新境地を垣間見せる打ち込み曲「誰なの」やささやくような歌声が心地よい弾き語り「Another walk in a fog」では、そのメロディーと詩の世界観に思わず引き込まれてしまう。初のロックナンバー「INTO THE WATER」、グロッケンをフィーチャーした感動のバラード「寝んねよ ころりよ」など、ジャンルに縛られない彼らの挑戦と多面性にあふれた全6曲を収録。
2015年春に結成、既に各地のライブ、フェスにも多数出演しているアコースティックトリオ、kirimがデビューアルバムをリリース!インディーフォーク、ポップス、カントリーをベースにした、シンプルで耳なじみの良いサウンドと郷愁的なメロディーは、時に軽やかで時に繊細。バイリンガルで日常を語る歌声は、Norah JonesやFeist、Joni Mitchellといった海外女性SSWをも連想させる。軽快なカントリー調の“自転車Yayee ho”、冬のキラキラした夜をアップテンポに歌い上げる“Winter Frosty Night”、ドラマティックな長編バラード“michi”など全12曲を収録。自主制作盤に収録され、好評を博している“In The Fall”も再録。WANDERLUST〜旅への渇望。どこかで見たような、まだ見ぬ風景。
2015年春に結成、既に各地のライブ、フェスにも多数出演しているアコースティックトリオ、kirimがデビューアルバムをリリース!インディーフォーク、ポップス、カントリーをベースにした、シンプルで耳なじみの良いサウンドと郷愁的なメロディーは、時に軽やかで時に繊細。バイリンガルで日常を語る歌声は、Norah JonesやFeist、Joni Mitchellといった海外女性SSWをも連想させる。軽快なカントリー調の“自転車Yayee ho”、冬のキラキラした夜をアップテンポに歌い上げる“Winter Frosty Night”、ドラマティックな長編バラード“michi”など全12曲を収録。自主制作盤に収録され、好評を博している“In The Fall”も再録。WANDERLUST〜旅への渇望。どこかで見たような、まだ見ぬ風景。
Digital Catalog
「FUJI ROCK FESTIVAL」をはじめ各地のフェス、イベントに多数出演し注目を集めるアコースティックトリオ【kirim(キリム)】がファーストアルバムより1年5ヶ月ぶりにリリースした『To the west, to the east』。ライブ会場や、限定店舗のみでのCD販売となっていた本作の配信をついに開始!アルバム冒頭を飾るポップなバンドサウンド「とけこみたい」や軽快なカントリー調の「列車は走る」で心踊らされたかと思えば、ダークな新境地を垣間見せる打ち込み曲「誰なの」やささやくような歌声が心地よい弾き語り「Another walk in a fog」では、そのメロディーと詩の世界観に思わず引き込まれてしまう。初のロックナンバー「INTO THE WATER」、グロッケンをフィーチャーした感動のバラード「寝んねよ ころりよ」など、ジャンルに縛られない彼らの挑戦と多面性にあふれた全6曲を収録。
2015年春に結成、既に各地のライブ、フェスにも多数出演しているアコースティックトリオ、kirimがデビューアルバムをリリース!インディーフォーク、ポップス、カントリーをベースにした、シンプルで耳なじみの良いサウンドと郷愁的なメロディーは、時に軽やかで時に繊細。バイリンガルで日常を語る歌声は、Norah JonesやFeist、Joni Mitchellといった海外女性SSWをも連想させる。軽快なカントリー調の“自転車Yayee ho”、冬のキラキラした夜をアップテンポに歌い上げる“Winter Frosty Night”、ドラマティックな長編バラード“michi”など全12曲を収録。自主制作盤に収録され、好評を博している“In The Fall”も再録。WANDERLUST〜旅への渇望。どこかで見たような、まだ見ぬ風景。
2015年春に結成、既に各地のライブ、フェスにも多数出演しているアコースティックトリオ、kirimがデビューアルバムをリリース!インディーフォーク、ポップス、カントリーをベースにした、シンプルで耳なじみの良いサウンドと郷愁的なメロディーは、時に軽やかで時に繊細。バイリンガルで日常を語る歌声は、Norah JonesやFeist、Joni Mitchellといった海外女性SSWをも連想させる。軽快なカントリー調の“自転車Yayee ho”、冬のキラキラした夜をアップテンポに歌い上げる“Winter Frosty Night”、ドラマティックな長編バラード“michi”など全12曲を収録。自主制作盤に収録され、好評を博している“In The Fall”も再録。WANDERLUST〜旅への渇望。どこかで見たような、まだ見ぬ風景。
Interviews/Columns
レビュー
【REVIEW】どこか懐かしい。懐古心揺さぶられるkirimの1stフル・アルバム!
kirimのデビュー・アルバム『WANDERLUST』を聴いて感じたのは、強烈な懐かしさだった。このアルバムは全12曲で構成されており、音楽的な側面でバラエティに富んだ作品となっている。POPで軽快なピアノが印象的な2曲目の「自転車Yayee ho」、JA…