Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Something new alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 |
2019年にAwichやt-Aceらも出演した大型フェス『Big Wave』や、日本最大の規模を誇るレゲエフェス『HIGHEST MOUNTAIN』に出演した実績を持つダンスホール・アーティストBANJI。これまでの代表作には、2018年リリースされた「Where mi come from」のMVがYouTube上で30万再生を超えている。来たる2021年、自身のレーベルとなる『Parallel Music』設立と同時に本作「Somethig new」を1/29にリリースする。本作は、BANJIが得意とするダンスホールのメロディーラインやリズム&フローで“罪な男女の切ない恋心” を歌ったものとなっている。またリリース同日に公開予定となっているMVには、アジア圏の女性ダンスホールダンサーNo1.を決める大会『DANCEHALL ASIA 2019』にてチャンピオンに輝いたCOCOROが出演。BANJIは本作を皮切りに2月、3月にもシングル曲をリリース、5月には自身初となるEPをリリース予定である。2021年はBANJIの年になる…
Discography
レゲエシーンには欠かせない、可愛く、そしてセクシーに踊る女の子に向けたダンスホールチューン!90年代のダンスホールにレゲトンを混ぜ合わせたビートと軽快なBANJIのフローで女の子達のお尻が弾むこと間違いなし!クラブや家で踊るだけでなく、ワークアウトのお供にもオススメ!
レゲエシーンには欠かせない、可愛く、そしてセクシーに踊る女の子に向けたダンスホールチューン!90年代のダンスホールにレゲトンを混ぜ合わせたビートと軽快なBANJIのフローで女の子達のお尻が弾むこと間違いなし!クラブや家で踊るだけでなく、ワークアウトのお供にもオススメ!
数々のクラブヒットを生み出すBANJIから、またダンスホールを賑わすこと間違いない新たなダンスチューン "Lupin Bounce" が完成!ルパンのように野望と女心を掻っ攫うという意味が込めらている。"ルパンボンス"のダンスは、本場ジャマイカの最大のフェスでSPICEとも共演したJAKEN a.k.a CORNBREAD 率いるJA to JAが振り付けを作った。クールですぐに覚えれるダンスになっているので是非踊ってみて欲しい。Let's #lupinbouncechallenge
数々のクラブヒットを生み出すBANJIから、またダンスホールを賑わすこと間違いない新たなダンスチューン "Lupin Bounce" が完成!ルパンのように野望と女心を掻っ攫うという意味が込めらている。"ルパンボンス"のダンスは、本場ジャマイカの最大のフェスでSPICEとも共演したJAKEN a.k.a CORNBREAD 率いるJA to JAが振り付けを作った。クールですぐに覚えれるダンスになっているので是非踊ってみて欲しい。Let's #lupinbouncechallenge
BANJIが以前リリースした[DRESS UP]を、カナダのラッパー "YASUKE"を迎え、国境とジャンルを越えてREMIX。ドレスアップしていつもとは違う美貌を放つ女性を讃え、紳士に口説く情景が描かれている。BANJIの心地良いメロディーラインに、YASUKEの英語と関西弁を交えたラップがスパイスとなり中毒性の高い1曲になっています。
自主レーベル『Parallel Music』から2022年1発目となるsingle【Quarantine Love】をリリース。今作品の歌詞内容はコロナ禍でなかなか大切な人と会えないからこそ生まれたラブソングとなっており、ビートやBANJIから放たれるメロディーは現行のクラブヒット向けの楽曲に仕上げられています。会えない日はいつも自分の身を綺麗にしている彼女のインスタグラムを見ては癒される反面、余計に会いたくて悔しさを覚える日々。行き場のない愛しさと悔しさが混ざり合ったQuarantine Love。今を生きるカップルの共感を得る楽曲となっているので是非聴いて欲しい。
自主レーベル『Parallel Music』から2022年1発目となるsingle【Quarantine Love】をリリース。今作品の歌詞内容はコロナ禍でなかなか大切な人と会えないからこそ生まれたラブソングとなっており、ビートやBANJIから放たれるメロディーは現行のクラブヒット向けの楽曲に仕上げられています。会えない日はいつも自分の身を綺麗にしている彼女のインスタグラムを見ては癒される反面、余計に会いたくて悔しさを覚える日々。行き場のない愛しさと悔しさが混ざり合ったQuarantine Love。今を生きるカップルの共感を得る楽曲となっているので是非聴いて欲しい。
沖縄初のプロ野球チーム『琉球ブルーオーシャンズ』の松本直晃選手の登場曲にも使われるなど闘争心を掻き立てる力強い1曲。叶う可能性の低い夢を掲げると笑われ、時には予期せぬ災難に襲われ悔しい思いもするが、決して自分の信念は曲げないという魂を揺さぶる歌詞にも注目して欲しい。そしてこの1曲の中にも多彩なフロウが組み込まれているので是非グルーブを楽しみながら聴いて頂きたい。
沖縄初のプロ野球チーム『琉球ブルーオーシャンズ』の松本直晃選手の登場曲にも使われるなど闘争心を掻き立てる力強い1曲。叶う可能性の低い夢を掲げると笑われ、時には予期せぬ災難に襲われ悔しい思いもするが、決して自分の信念は曲げないという魂を揺さぶる歌詞にも注目して欲しい。そしてこの1曲の中にも多彩なフロウが組み込まれているので是非グルーブを楽しみながら聴いて頂きたい。
BANJIが2021年より始動したレーベル、Parallel Musicより第二弾となるシングル曲。 本作はTikTokバズを狙ったキャッチーな歌詞と、フロウが特徴的であるが、彼の音楽畑であるダンスホールの線からはブレてはいない。その証拠にキャッチーなBANJIのボーカルとは相対して、ビートはブラックミュージック文化へのオマージュが伝わるものとなっている。
2019年にAwichやt-Aceらも出演した大型フェス『Big Wave』や、日本最大の規模を誇るレゲエフェス『HIGHEST MOUNTAIN』に出演した実績を持つダンスホール・アーティストBANJI。これまでの代表作には、2018年リリースされた「Where mi come from」のMVがYouTube上で30万再生を超えている。来たる2021年、自身のレーベルとなる『Parallel Music』設立と同時に本作「Somethig new」を1/29にリリースする。本作は、BANJIが得意とするダンスホールのメロディーラインやリズム&フローで“罪な男女の切ない恋心” を歌ったものとなっている。またリリース同日に公開予定となっているMVには、アジア圏の女性ダンスホールダンサーNo1.を決める大会『DANCEHALL ASIA 2019』にてチャンピオンに輝いたCOCOROが出演。BANJIは本作を皮切りに2月、3月にもシングル曲をリリース、5月には自身初となるEPをリリース予定である。2021年はBANJIの年になる…
岡山から歌もDeejayもこなすSing-jay、BANJI(バンジー)待望のニューシングルは、離れ離れになってしまったけどずっと俺についてこい、二人ならどんな壁だって乗り越えられるから、いつか迎えに行くから待ってて!どうか俺を一人にしないで…という意地っ張りで力強い中に潜む不安を生生しく綴った、女々しくも男汁全開のラブソング。愛してるとか好きとか、もっと違うことを伝えたいのに、それ以外の言葉が見つからないな。なくてはならない「俺だけの女」
086岡山新星の現場叩き上げDEEJAY!B.A.N.J.Iの初配信第一弾!!自身の経験から書いたリアルな思いをストレートに表現したTUNE!!罵声も上等! 権力⁇ バックがボンボン⁇興味ねぇよ! 男の生き様を歌った まさにNEW GENERATION 狂騒曲!!!
新潟県を拠点に 日本全国のREGGAE好き、音楽好きへ向けて 勢力的にプロデュース楽曲をリリースし続ける WHITE BASE SOUNDがプロデュースする 話題のNEW 1WAY RIDDIM 『DESIRE RIDDIM』に乗った 第5弾 【フライトモード feat. BANJI】が 2023年11月08日(水)にリリース決定!! 今回は 日本全国の現場を夜な夜な沸かし 数々のBIG TUNEをリリースし続けている WICKED DEEJAY 『BANJI』を featuringにむかえた一曲!! 今夜、携帯はフライトモードにしてあるから 電話もBAD MINDも何も俺を邪魔出来ない! 今日は何も気にせずPARTYを楽しもう!という DANCEHALL TUNE!!!
ジャマイカの現行のDancehallを彷彿とさせる、日本人3人による渾身のDancehall tune。 現行のdancehallリズムにのせたShunntaの¥¥¥をShowgaとBANJIをフィーチュリングに迎えたRemixとしてリリース。 マイナーキーのクールな雰囲気もありつつ、ノリの良いドラムパターンのトラックで、生きていくうえで欠かせないお金をトピックに歌った一曲。
ジャマイカの現行のDancehallを彷彿とさせる、日本人3人による渾身のDancehall tune。 現行のdancehallリズムにのせたShunntaの¥¥¥をShowgaとBANJIをフィーチュリングに迎えたRemixとしてリリース。 マイナーキーのクールな雰囲気もありつつ、ノリの良いドラムパターンのトラックで、生きていくうえで欠かせないお金をトピックに歌った一曲。
北海道のアーティストGABBYの自主レーベル【ILLKiLLi Production】からの初のOneway Album!! 9名による全9曲の温かい作品がここに完成。 それぞれの宝。それぞれの人生。 この世に生きるすべての人に当てはまるリリックの数々を受け止めてほしい。
大阪は泉州から、世界を股にかけて活動する レゲエサウンド"BURN DOWN"がプロデュースする レーベル"SOUTH YAAD MUZIK"が繰り出す 年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に12作目!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出 の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出(※) の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!!
ニュージェネレーションアーティスト大捜索企画シリーズ『DRAGON』。 北海道から沖縄まで次世代を担うアーティストが大集結。DRAGON2000・DRAGON2K4・DRAGON2K7 に次ぐ今回の4作目は平成が終わりを迎える中で平成生まれのアーティストにターゲットを絞り制作。 RED SPIDER制作のRIDDIMにのせてMIX CD形式でご紹介。この企画に対し全国から180組以上のアーティストが名乗りを上げた。制作はRED SPIDERとYOKO-Pが応募楽曲を厳選してMIXを担当。 現在活躍するトップアーティストも過去ドラゴンシリーズに収録されていた事からわかるように本作から未来のトップアーティストが誕生すると言っても決して過言ではない!