Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Mノススメ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
|
ちぎれ雲 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | |
|
ハナちゃん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | |
|
とっておきの歌 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:49 | |
|
受話器の向こうから親愛なる君へ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | |
|
素直な気持ち alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | |
|
茜色の背中 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:50 | |
|
ジョーカーの話 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:43 | |
|
数え唄〜気まぐれな日々の中で〜 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:29 |
京都大学卒業 現役 税理士ミュージシャン ゆしんの2ndアルバム話題の『茜色の背中』を収録。PVは好評価を得ています。秋から晩冬にかけての珠玉の9曲。関西弁で紡がれた、心の琴線に触れるような歌詞と歌声。詩人としての彼の才能が開花したアルバムです。『僕の背中も少しは粋になったでしょうか。』
Discography
アーティスト「ゆしん」は、税理士シンガーソングライター。自身のYoutubeチャンネルでは、「人は幸せになる為に生きている」という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。2023年から、毎月1曲の配信リリースと、それに合わせた配信ライブを続けており、この作品もそのひとつ。「毎日はツラいわ そうね だいたいね 答えなんて出んわ ちょっと待ってて 抵抗したいから お前が欲しい そう今日も明日も 未来永劫(未来へGo!)」。
アーティスト「ゆしん」は、税理士シンガーソングライター。自身のYoutubeチャンネルでは、「人は幸せになる為に生きている」という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。2023年から、毎月1曲の配信リリースと、それに合わせた配信ライブを続けており、この作品もそのひとつ。「転げ堕ちたい 滑り込みたい 忘れられぬ記憶の沼に 足を取られ 腕をもがれ 這い出せずに横たわる日々」。
アーティスト「ゆしん」は、税理士シンガーソングライター。自身のYoutubeチャンネルでは、「人は幸せになる為に生きている」という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。2023年から、毎月1曲の配信リリースと、それに合わせた配信ライブを続けており、この作品もそのひとつ。「花火が上がった 爆音の世界 何も聴こえなくて無声映画のようだ いつのまにか つないだ手の体温と 色とりどりに染まる 顔 町並み」。
アーティスト「ゆしん」は、税理士シンガーソングライター。自身のYoutubeチャンネルでは、「人は幸せになる為に生きている」という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。2023年から、毎月1曲の配信リリースと、それに合わせた配信ライブを続けており、この作品もそのひとつ。「事実は たった 一つ なれど 真実は人の数だけ」。
アーティスト「ゆしん」は、税理士シンガーソングライター。自身のYoutubeチャンネルでは、「人は幸せになる為に生きている」という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。2023年から、毎月1曲の配信リリースと、それに合わせた配信ライブを続けており、この作品もそのひとつ。「側に居れない もどかしさを 電波に乗せるよ がんばれ がんばれ これは 精一杯の愛の歌」。
税理士シンガーソングライター 「ゆしん」。自身のYoutubeチャンネルでは、『人は幸せになる為に生きている』という思いを伝えるため、「音楽」と「税理士としての話」の両輪をアップしており、それぞれに救われているファンがコメントを寄せている。MVは100万回再生突破しているものが複数あり、2023年から、毎月1曲の配信リリースとそれに合わせた配信ライブを続けている。この楽曲は、プロサッカー選手である、キングカズ こと、三浦知良選手の 非公式テーマソングとして2020年に創られた楽曲。2024年に新たにレコーディングし直し、再リリースとなった。
平和への祈り、前向きな希望を込めて、この歌を創りました。 普段は、日本語で歌詞を書きますが、今回は、初めて、全編 英語で作詞をしました。 日本語のように柔軟に言語を扱えない分、ストレート かつ シンプルに綴りました。 拙い英語ですが、想いを込めて歌いました。ぜひ お聴きください。 そして、いっしょに歌ってもらえたらとても嬉しいです。
ゆしん 待望のフルアルバム【賛否両論】 ざっと20年ほど 歌ってきました。 自分のクセの酷さ。 でも、「だからこそ 心底 必要としてくれる人が居ることの確信」・・みたいなものが、近年よく見えてきて。。 想像している以上に、色んなところで、欲してくれる人が、居るんだな・・と。 その、津々浦々に ちゃんと届けるためには、やはり「否」になる人たちにも 一度は届けさせて貰う必要があるな・・という、チームゆしんの想いが乗ったアルバムタイトルです。 色んな人から、「賛」と「否」を貰えたらなぁー。。。 別に、「否」が欲しい訳では、もちろん無いけれど(笑) まずは 何か 1曲だけでも聴いてみてもらえたら嬉しいです! ◆アルバム特設サイト http://sampi.yu-shi-n.com/ 著名な方々からの音源に対するコメントも頂きました。MVも アルバム13曲、全曲 作って公開していく予定をしています! 発売後も、楽しんでもらえるよう、趣向を凝らしていきますので、宜しくお願いします♪ ◆M5『言う』 ◆M6『よみがえれ!ロックンロールスター』 伊東ミキオさん が ピアノ・オルガンで参加。 ◆M13『死なない』 松竹芸能 松原タニシさん が コーラスで参加。 2020年10月から、ラジオ関西『松原タニシの生きる』エンディングテーマとして起用。