Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Strawberry Cream mp3: 16bit/44.1kHz | 03:50 | |
2 |
|
White mp3: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
3 |
|
Urban Twilight mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
4 |
|
Dracaena Sanderiana mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
5 |
|
Monstersfilm mp3: 16bit/44.1kHz | 05:43 |
シューゲイズ・シーンのニューカマー「Oeil」。エモーショナルなフィードバックノイズを多用しながらもどこか儚げなハーモニーが織り成す独特の世界観。バンド結成当初からのポップな楽曲が揃った第一作品目である。
Digital Catalog
シューゲイズ・シーンのニューカマー「Oeil」。エモーショナルなフィードバックノイズを多用しながらもどこか儚げなハーモニーが織り成す独特の世界観。バンド結成当初からのポップな楽曲が揃った第一作品目である。
Oeil(ウイユ)は東京を拠点に活動するシューゲイザーバンド。 エレクトロニカ・シューゲイザー界を代表するアーティスト、Ulrich Schnauss をはじめ、ESKIMOHUNTER、SCREEN VINYL IMAGE、CEREMONYと言った海外のシューゲイズバンドとの共演をはじめ、2007年には世界初のアジア圏のシューゲイズバンドを集めたコンピ レーション「Half Dreaming」に『Strawberry Cream』で参加。2012年にはインドネシアのギターポップ・ネオアコ専門レーベルのコンピレーションに『After The Rain』で参加。2013年には、上海にて開催された、『イースト・アジア・シューゲイザー・フェス ティバル』に日本代表として参加し、My Bloody Valentine 台湾公演のオープニングアクトを務めたskip skip ben benやSXSW出演やUS・カナダツアーも行う韓国の実力派Vidulgi OoyoOと言ったアジアトップクラスのシューゲイズバンドと共演しフェスのトリを務めた。その活動はアンダーグラウンドシーンにおいて独自のファン層を 獲得している。
Digital Catalog
シューゲイズ・シーンのニューカマー「Oeil」。エモーショナルなフィードバックノイズを多用しながらもどこか儚げなハーモニーが織り成す独特の世界観。バンド結成当初からのポップな楽曲が揃った第一作品目である。
Oeil(ウイユ)は東京を拠点に活動するシューゲイザーバンド。 エレクトロニカ・シューゲイザー界を代表するアーティスト、Ulrich Schnauss をはじめ、ESKIMOHUNTER、SCREEN VINYL IMAGE、CEREMONYと言った海外のシューゲイズバンドとの共演をはじめ、2007年には世界初のアジア圏のシューゲイズバンドを集めたコンピ レーション「Half Dreaming」に『Strawberry Cream』で参加。2012年にはインドネシアのギターポップ・ネオアコ専門レーベルのコンピレーションに『After The Rain』で参加。2013年には、上海にて開催された、『イースト・アジア・シューゲイザー・フェス ティバル』に日本代表として参加し、My Bloody Valentine 台湾公演のオープニングアクトを務めたskip skip ben benやSXSW出演やUS・カナダツアーも行う韓国の実力派Vidulgi OoyoOと言ったアジアトップクラスのシューゲイズバンドと共演しフェスのトリを務めた。その活動はアンダーグラウンドシーンにおいて独自のファン層を 獲得している。