Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
世界中が味方 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 |
Discography
晴輝、待望の1stアルバムがついに完成! 長い時間を賭け制作された渾身の一枚。 トラックメイカーには、シーンを牽引するUnruly BE、Readaa、SUSHI BEATZ、TOMI-O、BIG"DUB” HEADといった名立たるプロデューサー陣が参加。さらに、客演には圧倒的なパフォーマンスで知られるZEROと、次世代を担う実力派SHUNが華を添える。 どこか懐かしい響きと、今までにないフレッシュな感覚が絶妙に融合したサウンドは、聴く者を瞬時に引き込む。「これまで」と「これから」を繋ぐ、まさに新時代のJapanese Reggaeが詰まったこのアルバムは、ジャンルの枠を超えて多くの人々に届くだろう。 リリックには彼の生き様と想いが深く刻まれ、心に響くメッセージが随所に散りばめられている。日本のReggaeシーンに新たな風を吹き込み、この一枚が未来を切り拓く必聴の作品となるはずだ。
晴輝、待望の1stアルバムがついに完成! 長い時間を賭け制作された渾身の一枚。 トラックメイカーには、シーンを牽引するUnruly BE、Readaa、SUSHI BEATZ、TOMI-O、BIG"DUB” HEADといった名立たるプロデューサー陣が参加。さらに、客演には圧倒的なパフォーマンスで知られるZEROと、次世代を担う実力派SHUNが華を添える。 どこか懐かしい響きと、今までにないフレッシュな感覚が絶妙に融合したサウンドは、聴く者を瞬時に引き込む。「これまで」と「これから」を繋ぐ、まさに新時代のJapanese Reggaeが詰まったこのアルバムは、ジャンルの枠を超えて多くの人々に届くだろう。 リリックには彼の生き様と想いが深く刻まれ、心に響くメッセージが随所に散りばめられている。日本のReggaeシーンに新たな風を吹き込み、この一枚が未来を切り拓く必聴の作品となるはずだ。
晴輝&ILL CLICKからこの夏にピッタリの1曲 九州産 REGGAE HIPHOP 晴輝&ILL CLICKよりこの夏にピッタリな一曲が完成 前回作FRESHから3年、Drive Chill 休日に聴きたい一曲となっている。 忙しい毎日を忘れて ReFRESH
晴輝自身初のSummer Tuneには唐津からMC ILL CLICKをフューチャリング 爽快なトラックにありのままの遊び方を乗せた1曲が完成 大人のふりして子供みたい退屈な場所を抜けてドライブに行こう どこまでもいきたいところへ
晴輝のV1 STUDIOからリリースされる今作はDancehall Song! 日本のDancehallの現場を意識して作った今作は曲中にSUPERIORのDaichiがMCとして参加している。 Track担当はNY在住のEMPERORのAxeが制作しておりDancehallの臨場感を味わえる1曲になっている。
大阪泉州は岸和田のfreshなチーム《SAKURA JZ》 遂に始動!! 第一段はONEWAY 【Life Theory Riddim】 二曲目は 福岡、久留米エリア発 九州次世代筆頭 ¨晴輝¨ 心地の良いメロディーと暖かいlyricはきっとあなたの心を明るくしてくれるはず。。。 Gwaaan wid it!!!
レゲエアーティストTHUNDERの2年ぶりとなる待望の7thアルバム。喜怒哀楽を詰め込んだ全11曲を収録。 まず初めに今のレゲエシーンへの怒りを込めたINTROで幕を開け、改めてマスタリングして収録された『Not Easy』、新曲となるダンスホールチューン『Like a Tokiwa』へと続く。その次の『BOSS』は、アルバム制作期間中に約1ヶ月間、本場ジャマイカへ行き作り上げた全パトワ語による1曲であり、ジャマイカのアーティストにも引けを取らない〝Reggae〟となっている。 尼爆Crewと歌い上げた『闘ってる奴ら』では、今後のシーンを担うであろうHAMAHKEE、一景、晴輝、9loud9が参戦し、今のレゲエシーンに一石を投じる1曲が完成。 また、毎回アルバムに欠かせないガンジャチューンにはジャパニーズマゲニーズが参戦。 以前にフィーチャリングした『Legalize It』も大きな反響を呼んだが、今回の『Luv a Ganja』はそれを上回る出来上がりとなった。 他にも、自身の境遇と照らし合わせて心の内に秘めた思いを綴った『Ghetto Youth』、THUNDERのとある日常を歌にした『休みの日 ~テキトーな唄~』や、共に地元尼崎でシーンを支えてきたEMPERORと制作した楽曲『One Life』も収録。 そして、『最後に書くLetter』は失恋ソングでありながら感謝で溢れるラブソングでもあり、THUNDERの人間性が表された1曲となっている。アルバムを締めくくる『負けてもいい』は、今まで立ち止まる事なく突き進んできた中で、自身が感じた想いをそのまま歌詞に綴った渾身のミディアム。この曲には、「負けてもいいから一生懸命やる事が大事。挑戦を恐れず、何歳からでもどこからでも頑張ればいい」というメッセージが込められている。 それら全ての曲をこの1枚に詰め込んだTHUNDERのNewアルバム『UPDATE』が遂に完成。
20年来の盟友である大阪を代表するトラックメーカーである ZURA率いるARUZ STUDIOとHACNAMATADAの最強タッグが実現! 2024年の夏から始まるこのプロジェクトに乗っかるのは 次世代注目枠の一人であり クラッシュもこなし ダンスホールもしっかり乗りこなす レペゼン福岡・久留米エリアのアーティスト 晴輝とのコンビネーション!! 昔懐かしのラガヒップホップに軽快なフロウが炸裂。 お聞き逃しの無いように
20年来の盟友である大阪を代表するトラックメーカーである ZURA率いるARUZ STUDIOとHACNAMATADAの最強タッグが実現! 2024年の夏から始まるこのプロジェクトに乗っかるのは 次世代注目枠の一人であり クラッシュもこなし ダンスホールもしっかり乗りこなす レペゼン福岡・久留米エリアのアーティスト 晴輝とのコンビネーション!! 昔懐かしのラガヒップホップに軽快なフロウが炸裂。 お聞き逃しの無いように
大阪レゲエシーンを盛り上げ続けてる次世代筆頭のサウンド"FLASH LIGHT"がプロデュースするRuff Rider Riddimから『Build Up』が配信決定!!! 2022年Highest Cup優勝者、晴輝によるダンスホールの新曲。
Unruly BE BAND × 20名のアーティストが贈る 極上の”マイクリレー” Unruly BE BANDが厳選した、アーティスト20名による、極上の生ライブの様子を54分収録!頭のふれるダンスホールクラシックからメロウでチルなダンスホールまで音楽の魅力を味わえる。今、全ての音楽好きに聞いて欲しいライブ音源が完成。
Unruly BE BAND × 20名のアーティストが贈る 極上の”マイクリレー” Unruly BE BANDが厳選した、アーティスト20名による、極上の生ライブの様子を54分収録!頭のふれるダンスホールクラシックからメロウでチルなダンスホールまで音楽の魅力を味わえる。今、全ての音楽好きに聞いて欲しいライブ音源が完成。
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
EMPEROR MUSIC プロデュースRiddim"Dreamy Riddim" シングル配信を行い大好評だった6曲に加え 高知県出身17歳のラッパー "RAGA"の"Dream of Country" そしてRiddimを加えたONEWAYがリリース!