How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Headway  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:33 N/A
2 一つの幸せ  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:41 N/A
3 song of superman  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:30 N/A
4 Why Why Why  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:51 N/A
5 りんご病のあの娘  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 04:44 N/A
6 SAYONARA  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 04:00 N/A
7 コタツでアイス  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 04:10 N/A
8 機関銃とセーラー服  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:49 N/A
9 カプセルラブ  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
10 愛こそは不得手  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:54 N/A
Album Info

昨年リリースした4thアルバム「君とオンガク」が一気に各方面から注目を浴びた、シンガーソングライター・柴山一幸。その勢いに乗って早くも新作「YELLING」が登場!!

Interviews/Columns

柴山一幸『Fly Fly Fly』をハイレゾ配信&石田彰との対談を掲載

レビュー

柴山一幸『Fly Fly Fly』をハイレゾ配信&石田彰との対談を掲載

孤高のロック・マエストロ、柴山一幸が、前作から1年半ぶり6作目となるアルバム『Fly Fly Fly』をmaoよりリリース。歳を重ねるごとに積み重なる後悔や諦念、失敗や挫折。そうしたものをすべて引き受けながら「まだやれる」と前に進もうとする1人の大人として…

Digital Catalog

Rock

揺らぎ、彷徨いながらも全てを受け入れ進む。孤高のロック・マエストロ柴山一幸会心のニューアルバム。 前作から1年半、音の隙間から溢れ出る感情のうねりが更に高まり、様々な思いが深く刻まれた何度でも聴きたくなるアルバムが到着。 歳を重ねるごとに積み重なる後悔や諦念、失敗や挫折。そうしたものをすべて引き受けながら「まだやれる」と前に進もうとする一人の大人としての覚悟、決意。 静と動、光と闇が幾重にも交錯しそしてスパークする瞬間を鮮やかに切り取った10曲は、アーティスト柴山一幸の充実を如実に表している。 アルバムタイトルにもなっている「Fly Fly Fly」はその到達点であり、あらゆる思いを昇華させた彼なりのゴスペルと言えるだろう。 ビートルフリークぶりが伝わるM-1、7,「楽曲派」アイドル3776をフィーチャーした軽快なディスコナンバーM-2,ブルーアイドソウルを感じさせるM-4,6、そしてアルバムラストを締めくくるM-8,9,10は本作のハイライトとも言えるソウルフルなナンバーが続く。それはまるで祈りの様に心のひだに染み渡り、一人一人の胸の中に灯りをともしてくれることだろう。

10 tracks
Rock

揺らぎ、彷徨いながらも全てを受け入れ進む。孤高のロック・マエストロ柴山一幸会心のニューアルバム。

10 tracks
Rock

昨年リリースした4thアルバム「君とオンガク」が一気に各方面から注目を浴びた、シンガーソングライター・柴山一幸。その勢いに乗って早くも新作「YELLING」が登場!!

10 tracks
Rock

前作「I'll Be There」はサカナクション、安全地帯とともに朝日新聞「for your Collection〜今月の10枚〜」に選ばれるなど各方面で評価を得たSSW柴山一幸の新作!   前作「I'll Be There」に続きヴィンテージスタジオの雄とも呼ばれるStudio Daliで録音。今作ではホーンセクション、木管楽器などの楽器をフューチャリングし、よりポップな仕上がりになっている。特に小坂忠&ティンパンアレーでレコーディングされた名作「機関車」のカバーからパーディ・シャッフルリズムの「手はおひざ」、ロックオペラ風の壮大な「We are Musicstar」まで続く後半部は鳥肌モノ。ポップでハイトーン、狂気じみた柴山のボーカルは炸裂し、忌野清志郎 Little Screaming Revueや宮沢和史&GANGA ZUMBAでも活躍したドラマー宮川剛はじめ百戦錬磨のメンバーが放つロックビームは必ずやポップ戦士たちを打ち抜く!!

11 tracks

Digital Catalog

Rock

揺らぎ、彷徨いながらも全てを受け入れ進む。孤高のロック・マエストロ柴山一幸会心のニューアルバム。 前作から1年半、音の隙間から溢れ出る感情のうねりが更に高まり、様々な思いが深く刻まれた何度でも聴きたくなるアルバムが到着。 歳を重ねるごとに積み重なる後悔や諦念、失敗や挫折。そうしたものをすべて引き受けながら「まだやれる」と前に進もうとする一人の大人としての覚悟、決意。 静と動、光と闇が幾重にも交錯しそしてスパークする瞬間を鮮やかに切り取った10曲は、アーティスト柴山一幸の充実を如実に表している。 アルバムタイトルにもなっている「Fly Fly Fly」はその到達点であり、あらゆる思いを昇華させた彼なりのゴスペルと言えるだろう。 ビートルフリークぶりが伝わるM-1、7,「楽曲派」アイドル3776をフィーチャーした軽快なディスコナンバーM-2,ブルーアイドソウルを感じさせるM-4,6、そしてアルバムラストを締めくくるM-8,9,10は本作のハイライトとも言えるソウルフルなナンバーが続く。それはまるで祈りの様に心のひだに染み渡り、一人一人の胸の中に灯りをともしてくれることだろう。

10 tracks
Rock

揺らぎ、彷徨いながらも全てを受け入れ進む。孤高のロック・マエストロ柴山一幸会心のニューアルバム。

10 tracks
Rock

昨年リリースした4thアルバム「君とオンガク」が一気に各方面から注目を浴びた、シンガーソングライター・柴山一幸。その勢いに乗って早くも新作「YELLING」が登場!!

10 tracks
Rock

前作「I'll Be There」はサカナクション、安全地帯とともに朝日新聞「for your Collection〜今月の10枚〜」に選ばれるなど各方面で評価を得たSSW柴山一幸の新作!   前作「I'll Be There」に続きヴィンテージスタジオの雄とも呼ばれるStudio Daliで録音。今作ではホーンセクション、木管楽器などの楽器をフューチャリングし、よりポップな仕上がりになっている。特に小坂忠&ティンパンアレーでレコーディングされた名作「機関車」のカバーからパーディ・シャッフルリズムの「手はおひざ」、ロックオペラ風の壮大な「We are Musicstar」まで続く後半部は鳥肌モノ。ポップでハイトーン、狂気じみた柴山のボーカルは炸裂し、忌野清志郎 Little Screaming Revueや宮沢和史&GANGA ZUMBAでも活躍したドラマー宮川剛はじめ百戦錬磨のメンバーが放つロックビームは必ずやポップ戦士たちを打ち抜く!!

11 tracks

Interviews/Columns

柴山一幸『Fly Fly Fly』をハイレゾ配信&石田彰との対談を掲載

レビュー

柴山一幸『Fly Fly Fly』をハイレゾ配信&石田彰との対談を掲載

孤高のロック・マエストロ、柴山一幸が、前作から1年半ぶり6作目となるアルバム『Fly Fly Fly』をmaoよりリリース。歳を重ねるごとに積み重なる後悔や諦念、失敗や挫折。そうしたものをすべて引き受けながら「まだやれる」と前に進もうとする1人の大人として…

TOP