Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
泣き虫モンスター alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
|
monopolized the playroom alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
10年前 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:20 | |
|
最後の散歩 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:04 | |
|
ファンタジーに気をつけろ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:01 | |
|
エチュード alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
センセートセート alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
|
mimi alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
YES alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:09 | |
|
ママ、行方知れず。 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:07 |
その音楽のために「図書館」の宮崎貴士、「detune.」の郷拓郎&石塚周太、元フリーボの廣瀬方人、究極のポップユニット「グレンスミス」デビュー。この4人の音楽家に、「図書館」での作詞が絶賛される足立守正、漫画家の西島大介、そしてスタディスト岸野雄一が作詞家として参加。世代を越えた音楽のための新ユニットが誕生しました。ふくれあがるメロディの渦!ほぼ全曲を宮崎とdetune.の郷が共作曲。結果、1曲単位の中でメロディが膨大に詰め込まれているアルバムに。それらの曲をサウンドメーカーとしてセンス溢れる石塚と廣瀬がアルバムとしてまとめあげています。この音楽に込めたその(時代錯誤的ともいえる)ロマンティシズムへの敬意と憧れを、70年代の少女マンガの金字塔萩尾望都の作品からの引用して「グレンスミス」というバンド名になりました。全10曲。
Discography
''その音楽のために''「図書館」の宮崎貴士、「detune.」の郷拓郎&石塚周太、元フリーボの廣瀬方人、究極のポップユニット「グレンスミス」デビュー。この4人の音楽家に、「図書館」での作詞が絶賛される足立守正、漫画家の西島大介、そしてスタディスト岸野雄一が作詞家として参加。世代を越えた''音楽のための新ユニット''が誕生しました。ふくれあがるメロディの渦!ほぼ全曲を宮崎とdetune.の郷が共作曲。結果、1曲単位の中でメロディが膨大に詰め込まれているアルバムに。それらの曲をサウンドメーカーとしてセンス溢れる石塚と廣瀬がアルバムとしてまとめあげています。この音楽に込めたその(時代錯誤的ともいえる)ロマンティシズムへの敬意と憧れを、70年代の少女マンガの金字塔萩尾望都の作品からの引用して「グレンスミス」というバンド名になりました。全10曲。
ユニット「たんきゅん」のプロデューサーとしてその異常な楽曲クオリティをあらためて証明したメインヴォーカルの郷拓郎(detune.)、蓮沼執太フィルなどの参加でその音楽的能力が周知になりつつある石塚周太(detune.)がレコーディング担当で引き続き参加。バンド「図書館」での活動も評判高い宮崎貴士に加えて、今作よりメジャーフィールドでの活動も唯一無比のPOPSとして評価が高いシンガーソングライターのクノシンジが正式メンバーとして参加。ドラムは堀江研介にスイッチ。作詞活動、著述家としても活躍著しい足立守正が引き続き作詞を担当。著作「うたのしくみ」が話題の細馬宏通氏のバンド(かえる目)のカヴァーソングも収録。そして、豪華かつ多彩なるコーラスゲスト達。「参加ゲスト」加藤賢崇、ケラリーノサンドロヴィッチ、中嶋勇ニ、細馬宏通、西島大介、足立守正、伊藤ガビン、宮地夏海、マユタン。