Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Fiesta -- alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A | |
2 | Be As One -- w-inds. alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A | |
3 | Evidence -- Daisy×Daisy alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A | |
4 | ひとりさみしく -- LGYankees Produce ShaNa alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A | |
5 | The Rock City Boy -- JAMIL alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A | |
6 | Don’t think. Feel !!! -- アイドリング!!! alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A | |
7 | 永久のキズナ feat. Another Infinity -- Daisy×Daisy alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A | |
8 | この手伸ばして -- Hi-Fi CAMP alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
"人気アニメ『FAIRY TAIL』の主題歌集第2弾。2011年1月〜11年12月までに放送された第6期〜第9期のオープニング&エンディング・テーマを収録。<収録曲>01. Fiesta02. Be As One03. Evidence04. ひとりさみしく05. The Rock City Boy06. Don't think. Feel !!!07. 永久のキズナ feat. Another Infinity08. この手伸ばして "
Digital Catalog
12月15日ワンマンライブ当日にサプライズリリースの「千年海唄」。 Daisy×Daisy MiKAの原点、演歌のコブシを効かせた歌声は、唯一無二。 今までリリースしてきたDaisy×Daisyの楽曲は、ロックやポップの要素が詰まっていたが、そのどれにも当てはまらない曲調の今作品をお楽しみください。
12月15日ワンマンライブ当日にサプライズリリースの「千年海唄」。 Daisy×Daisy MiKAの原点、演歌のコブシを効かせた歌声は、唯一無二。 今までリリースしてきたDaisy×Daisyの楽曲は、ロックやポップの要素が詰まっていたが、そのどれにも当てはまらない曲調の今作品をお楽しみください。
2024.10.04 release 『碧のヒカリ』 Lyrics:MiKA(Daisy×Daisy) Music & Arrange:宮崎歩 MiKA本人のバースデー記念として releaseされる新曲『碧のヒカリ』。 今回の曲は、Daisy×Daisyのナンバーには無い曲調。 どこか懐かしいのに、でも新しい。 語るように歌う中で、強い意志がある歌唱に注目です。 作曲には、Daisy×Daisyの曲の中でも、特に人気の高い『BELIEVE』などを生み出した宮崎歩が担当。 そして作詞はMiKAが担当。 切なさの中にも希望のある、未来を歌う歌詞になっている。 Daisy×Daisyがまたひとつ新たな扉を開く。。。
赤のBLAZE 『タギラセロ!』 それぞれの心の中で赤く燃え上がる信念を貫け! 誰もが主役、そしてHERO。 失うものが多いこの世界でも、赤い情熱を失わなければ大切なものが「見える」はず。 何度でも立ち上がって《明日》を必ず掴んでみせる。 赤い炎は永久に。。。
ダンス&ボーカルグループのw-inds.が最新曲「Imagination」を配信開始。 この曲はメンバーの橘慶太によるプロデュースで”いつでも自分たちのライブやイベントの日の事を思い出して日常の糧にしてほしい、どんな時でもw-inds.は皆の心の中にいる”といった、今のw-inds.がファンやリスナーに対して届けたい想いがテーマとなっている。23周年を迎え、ますます魅力を増していくw-inds.のファンへの想いを感じとれる楽曲に注目だ。
ダンス&ボーカルグループのw-inds.が最新曲「Imagination」を配信開始。 この曲はメンバーの橘慶太によるプロデュースで”いつでも自分たちのライブやイベントの日の事を思い出して日常の糧にしてほしい、どんな時でもw-inds.は皆の心の中にいる”といった、今のw-inds.がファンやリスナーに対して届けたい想いがテーマとなっている。23周年を迎え、ますます魅力を増していくw-inds.のファンへの想いを感じとれる楽曲に注目だ。
色んなモノ抱えた私たちは最速で最高な風の鳥になってどんな不安な世の中でも飛びまわれる!永遠で一番の宝物を君と。。。 Daisy×Daisyと君の冒険物語。
2023年10月4日(水)リリース。 待望のニューシングル。 『自分をあきらめない』デイジーデイジーが”僕が僕である為”に贈る疾走感溢れるキラーチューン。 『自分をあきらめない』僕たちの可能性は誰にも止められない。どれほどもがけば本当の自分に逢えるのか?本当の僕が見えたなら大丈夫、未来は変えられるって事。believe in yourself 。魂の歌声は誰にも止められない。-ANGER BATTLE -
w-inds.、2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』から「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」を先行配信!
w-inds.、2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』から「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」を先行配信!
デビュー20周年を迎えたw-inds.。 20周年ベストアルバム『20XX "THE BEST"』、映像ベスト『WORKS BEST 2』に続く20周年イヤーリリース第3弾は、w-inds.14枚目のオリジナルアルバム『20XX "We are"』! 実に3年ぶり、また新生w-inds.としては初めてのオリジナルアルバムのリリース!前作「100」に続き、橘慶太が全曲プロデュースを担当。
デビュー20周年を迎えたw-inds.。 20周年ベストアルバム『20XX "THE BEST"』、映像ベスト『WORKS BEST 2』に続く20周年イヤーリリース第3弾は、w-inds.14枚目のオリジナルアルバム『20XX "We are"』! 実に3年ぶり、また新生w-inds.としては初めてのオリジナルアルバムのリリース!前作「100」に続き、橘慶太が全曲プロデュースを担当。
2021年6月26日発売のシングル『君は幸せ』。Daisy×Daisyが心からの熱い祝福を世界中に届けるハッピーソング。CD発売のみだったこの曲がついに配信に登場。
常に進化を続けるw-inds.の20周年を飾るベストアルバム発売!デビュー曲「Forever Memories」から最新曲「Beautiful Now」までの全シングル47曲(最新デジタル・リマスタリング音源)を収録。w-inds.の過去と現在、20年分の感謝を詰め込んだ記念碑的作品。
常に進化を続けるw-inds.の20周年を飾るベストアルバム発売!デビュー曲「Forever Memories」から最新曲「Beautiful Now」までの全シングル47曲(最新デジタル・リマスタリング音源)を収録。w-inds.の過去と現在、20年分の感謝を詰め込んだ記念碑的作品。
橘慶太プロデュース楽曲第3弾。今作では最先端のトレンドと90年代のニュージャックスイングのテイストを絶妙に織り交ぜ、 全く新たなダンスミュージックを作り出しました。 w-inds.にとってデビュー記念日となる“3月14日"に40枚目のシングルをリリース!
ダンスボーカルユニット・w-inds.がアルバム「INVISIBLE」を引っ提げて行った全国ツアーの国内最終公演の模様。 最先端のダンスミュージックに合わせた迫力のダンスパフォーマンスはもちろん、橘慶太のボーカルで観客を魅了したライブを収録。
2017年第2弾、通算39枚目のシングル。前作に引き続き、橘慶太による作詞・作曲・編曲のセルフプロデュースはもちろんのこと、更にトラックダウンのエンジニアまで自身で手掛けた自信作!
2017年第2弾、39枚目のニューシングル。前作に引き続き、橘慶太による作詞・作曲・編曲のセルフプロデュースは もちろんのこと、更にトラックダウンのエンジニアまで自身で手掛けた自信作!
2017年6月28日発売の絵本付CD第五弾『僕が今日とさよならした日。』収録曲。MiKA本人が作詞作曲を手掛ける。オリエンタルな歌唱が独特な世界観を広げる。
2017年6月28日発売の絵本付CD第五弾『僕が今日とさよならした日。』収録曲。MiKA本人が作詞作曲を手掛ける。オリエンタルな歌唱が独特な世界観を広げる。
2006年10月30日にスタートしたバラエティ番組『アイドリング!!!』に、“現在進行形で成長するアイドル”として、将来、芸能界の様々なジャンルで活躍することを夢見る少女たちが集められたアイドルグループとして結成されたアイドリング!!!が、活動開始から10年目を迎える2015年10月31日に、各メンバーが“アイドリング!!!”という練習の場から巣立ち、自らの足でそれぞれの夢に向かって新たに活動していくために、全員がアイドリング!!!を卒業する。そして、現メンバー19名による、24枚目となるラストシングル「Cheering You!!!」が2015年7月15日に発売決定!!!今作「Cheering You!!!」は今までたくさんの人たちに“元気”と“笑顔”を届け続けてきたアイドリング!!!の真骨頂でもあるポップナンバー。そして、彼女たちを支えてくれた、全ての人に贈る応援ソングとして、ラストシングルを飾るに相応しい作品が完成!
2006年10月30日にスタートしたバラエティ番組『アイドリング!!!』に、“現在進行形で成長するアイドル”として、将来、芸能界の様々なジャンルで活躍することを夢見る少女たちが集められたアイドルグループとして結成されたアイドリング!!!が、活動開始から10年目を迎える2015年10月31日に、各メンバーが“アイドリング!!!”という練習の場から巣立ち、自らの足でそれぞれの夢に向かって新たに活動していくために、全員がアイドリング!!!を卒業する。そして、現メンバー19名による、24枚目となるラストシングル「Cheering You!!!」が2015年7月15日に発売決定!!!今作「Cheering You!!!」は今までたくさんの人たちに“元気”と“笑顔”を届け続けてきたアイドリング!!!の真骨頂でもあるポップナンバー。そして、彼女たちを支えてくれた、全ての人に贈る応援ソングとして、ラストシングルを飾るに相応しい作品が完成!
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. Sail away03. In Love With The Music(Instrumental)04. Sail away(Instrumental)
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. Ring Off The Hook03. In Love With The Music(Instrumental)04. Ring Off The Hook(Instrumental)
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. HEADS UP03. In Love With The Music(Instrumental)04. HEADS UP(Instrumental)
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2014年5月に発売したアイドリング!!!22枚目のシングル「キュピ」から半年、待望のNEWシングルがリリース決定しました。今年のアイドリング!!!は3期生ユニット「HIP?ATTACK from アイドリング!!!」や「NEO from アイドリング!!!」のリリースでもそれぞれ活躍して参りましたが、一年を締めくくるに相応しい、全員参加の新曲となります。心の中に仕舞ったままの募る想いを声に出せずにいる、淡く切ない恋心を綴った、季節感をたっぷり感じる事のできるウィンターソングとなっています。
2014年12月10日発売 Daisy×Daisy MAXI SINGLE『ULTIMATE EVOLUTION』収録曲 BLUE SNOW Lyrics:MiKA / Music:かながわIQ / Arrange:Nash
OVA『まじかるすいーと プリズム・ナナ』テーマ曲『星空メモリアル』、 PCゲーム『ワルキューレロマンツェ Re:tell』主題歌『Melty Heart』、 SEX MACHINEGUNSからANCHANG、サイキックラバーからYOFFYら も参加。
OVA『まじかるすいーと プリズム・ナナ』テーマ曲『星空メモリアル』、 PCゲーム『ワルキューレロマンツェ Re:tell』主題歌『Melty Heart』、 SEX MACHINEGUNSからANCHANG、サイキックラバーからYOFFYら も参加。
"人気アニメ『FAIRY TAIL』の主題歌集第2弾。 2011年1月〜11年12月までに放送された第6期〜第9期のオープニング&エンディング・テーマを収録。 <収録曲> 01. Fiesta 02. Be As One 03. Evidence 04. ひとりさみしく 05. The Rock City Boy 06. Don't think. Feel !!! 07. 永久のキズナ feat. Another Infinity 08. この手伸ばして "
"テレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL」』の主題歌を集めたコンピレーション・シリーズ第3弾。 今作は、第10期〜第14期のオープニング&エンディング・テーマをコンパイル。 <収録曲> 01. I Wish 02. Boys be Ambitious!! 03. はじまりの空 04. Glitter (Starving Trancer Remix) feat. Another Infinity 05. 「テノヒラ」 06. YELL(エール)〜輝くためのもの〜 07. Breakthrough 08. キミがくれたもの 09. フェアリーテイル〜約束の日〜 10. We're the stars "
"テレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』のオープニング&エンディング・テーマ集。 第1期のオープニング曲「Snow fairy」と同エンディング曲「完璧ぐ〜のね」をはじめ、アイドリング!!!の「S.O.W.センスオブワンダー」、MAGIC PARTYの「エガオノマホウ」などが一挙に堪能できます! "
Digital Catalog
12月15日ワンマンライブ当日にサプライズリリースの「千年海唄」。 Daisy×Daisy MiKAの原点、演歌のコブシを効かせた歌声は、唯一無二。 今までリリースしてきたDaisy×Daisyの楽曲は、ロックやポップの要素が詰まっていたが、そのどれにも当てはまらない曲調の今作品をお楽しみください。
12月15日ワンマンライブ当日にサプライズリリースの「千年海唄」。 Daisy×Daisy MiKAの原点、演歌のコブシを効かせた歌声は、唯一無二。 今までリリースしてきたDaisy×Daisyの楽曲は、ロックやポップの要素が詰まっていたが、そのどれにも当てはまらない曲調の今作品をお楽しみください。
2024.10.04 release 『碧のヒカリ』 Lyrics:MiKA(Daisy×Daisy) Music & Arrange:宮崎歩 MiKA本人のバースデー記念として releaseされる新曲『碧のヒカリ』。 今回の曲は、Daisy×Daisyのナンバーには無い曲調。 どこか懐かしいのに、でも新しい。 語るように歌う中で、強い意志がある歌唱に注目です。 作曲には、Daisy×Daisyの曲の中でも、特に人気の高い『BELIEVE』などを生み出した宮崎歩が担当。 そして作詞はMiKAが担当。 切なさの中にも希望のある、未来を歌う歌詞になっている。 Daisy×Daisyがまたひとつ新たな扉を開く。。。
赤のBLAZE 『タギラセロ!』 それぞれの心の中で赤く燃え上がる信念を貫け! 誰もが主役、そしてHERO。 失うものが多いこの世界でも、赤い情熱を失わなければ大切なものが「見える」はず。 何度でも立ち上がって《明日》を必ず掴んでみせる。 赤い炎は永久に。。。
ダンス&ボーカルグループのw-inds.が最新曲「Imagination」を配信開始。 この曲はメンバーの橘慶太によるプロデュースで”いつでも自分たちのライブやイベントの日の事を思い出して日常の糧にしてほしい、どんな時でもw-inds.は皆の心の中にいる”といった、今のw-inds.がファンやリスナーに対して届けたい想いがテーマとなっている。23周年を迎え、ますます魅力を増していくw-inds.のファンへの想いを感じとれる楽曲に注目だ。
ダンス&ボーカルグループのw-inds.が最新曲「Imagination」を配信開始。 この曲はメンバーの橘慶太によるプロデュースで”いつでも自分たちのライブやイベントの日の事を思い出して日常の糧にしてほしい、どんな時でもw-inds.は皆の心の中にいる”といった、今のw-inds.がファンやリスナーに対して届けたい想いがテーマとなっている。23周年を迎え、ますます魅力を増していくw-inds.のファンへの想いを感じとれる楽曲に注目だ。
色んなモノ抱えた私たちは最速で最高な風の鳥になってどんな不安な世の中でも飛びまわれる!永遠で一番の宝物を君と。。。 Daisy×Daisyと君の冒険物語。
2023年10月4日(水)リリース。 待望のニューシングル。 『自分をあきらめない』デイジーデイジーが”僕が僕である為”に贈る疾走感溢れるキラーチューン。 『自分をあきらめない』僕たちの可能性は誰にも止められない。どれほどもがけば本当の自分に逢えるのか?本当の僕が見えたなら大丈夫、未来は変えられるって事。believe in yourself 。魂の歌声は誰にも止められない。-ANGER BATTLE -
w-inds.、2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』から「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」を先行配信!
w-inds.、2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』から「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」を先行配信!
デビュー20周年を迎えたw-inds.。 20周年ベストアルバム『20XX "THE BEST"』、映像ベスト『WORKS BEST 2』に続く20周年イヤーリリース第3弾は、w-inds.14枚目のオリジナルアルバム『20XX "We are"』! 実に3年ぶり、また新生w-inds.としては初めてのオリジナルアルバムのリリース!前作「100」に続き、橘慶太が全曲プロデュースを担当。
デビュー20周年を迎えたw-inds.。 20周年ベストアルバム『20XX "THE BEST"』、映像ベスト『WORKS BEST 2』に続く20周年イヤーリリース第3弾は、w-inds.14枚目のオリジナルアルバム『20XX "We are"』! 実に3年ぶり、また新生w-inds.としては初めてのオリジナルアルバムのリリース!前作「100」に続き、橘慶太が全曲プロデュースを担当。
2021年6月26日発売のシングル『君は幸せ』。Daisy×Daisyが心からの熱い祝福を世界中に届けるハッピーソング。CD発売のみだったこの曲がついに配信に登場。
常に進化を続けるw-inds.の20周年を飾るベストアルバム発売!デビュー曲「Forever Memories」から最新曲「Beautiful Now」までの全シングル47曲(最新デジタル・リマスタリング音源)を収録。w-inds.の過去と現在、20年分の感謝を詰め込んだ記念碑的作品。
常に進化を続けるw-inds.の20周年を飾るベストアルバム発売!デビュー曲「Forever Memories」から最新曲「Beautiful Now」までの全シングル47曲(最新デジタル・リマスタリング音源)を収録。w-inds.の過去と現在、20年分の感謝を詰め込んだ記念碑的作品。
橘慶太プロデュース楽曲第3弾。今作では最先端のトレンドと90年代のニュージャックスイングのテイストを絶妙に織り交ぜ、 全く新たなダンスミュージックを作り出しました。 w-inds.にとってデビュー記念日となる“3月14日"に40枚目のシングルをリリース!
ダンスボーカルユニット・w-inds.がアルバム「INVISIBLE」を引っ提げて行った全国ツアーの国内最終公演の模様。 最先端のダンスミュージックに合わせた迫力のダンスパフォーマンスはもちろん、橘慶太のボーカルで観客を魅了したライブを収録。
2017年第2弾、通算39枚目のシングル。前作に引き続き、橘慶太による作詞・作曲・編曲のセルフプロデュースはもちろんのこと、更にトラックダウンのエンジニアまで自身で手掛けた自信作!
2017年第2弾、39枚目のニューシングル。前作に引き続き、橘慶太による作詞・作曲・編曲のセルフプロデュースは もちろんのこと、更にトラックダウンのエンジニアまで自身で手掛けた自信作!
2017年6月28日発売の絵本付CD第五弾『僕が今日とさよならした日。』収録曲。MiKA本人が作詞作曲を手掛ける。オリエンタルな歌唱が独特な世界観を広げる。
2017年6月28日発売の絵本付CD第五弾『僕が今日とさよならした日。』収録曲。MiKA本人が作詞作曲を手掛ける。オリエンタルな歌唱が独特な世界観を広げる。
2006年10月30日にスタートしたバラエティ番組『アイドリング!!!』に、“現在進行形で成長するアイドル”として、将来、芸能界の様々なジャンルで活躍することを夢見る少女たちが集められたアイドルグループとして結成されたアイドリング!!!が、活動開始から10年目を迎える2015年10月31日に、各メンバーが“アイドリング!!!”という練習の場から巣立ち、自らの足でそれぞれの夢に向かって新たに活動していくために、全員がアイドリング!!!を卒業する。そして、現メンバー19名による、24枚目となるラストシングル「Cheering You!!!」が2015年7月15日に発売決定!!!今作「Cheering You!!!」は今までたくさんの人たちに“元気”と“笑顔”を届け続けてきたアイドリング!!!の真骨頂でもあるポップナンバー。そして、彼女たちを支えてくれた、全ての人に贈る応援ソングとして、ラストシングルを飾るに相応しい作品が完成!
2006年10月30日にスタートしたバラエティ番組『アイドリング!!!』に、“現在進行形で成長するアイドル”として、将来、芸能界の様々なジャンルで活躍することを夢見る少女たちが集められたアイドルグループとして結成されたアイドリング!!!が、活動開始から10年目を迎える2015年10月31日に、各メンバーが“アイドリング!!!”という練習の場から巣立ち、自らの足でそれぞれの夢に向かって新たに活動していくために、全員がアイドリング!!!を卒業する。そして、現メンバー19名による、24枚目となるラストシングル「Cheering You!!!」が2015年7月15日に発売決定!!!今作「Cheering You!!!」は今までたくさんの人たちに“元気”と“笑顔”を届け続けてきたアイドリング!!!の真骨頂でもあるポップナンバー。そして、彼女たちを支えてくれた、全ての人に贈る応援ソングとして、ラストシングルを飾るに相応しい作品が完成!
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. Sail away03. In Love With The Music(Instrumental)04. Sail away(Instrumental)
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. Ring Off The Hook03. In Love With The Music(Instrumental)04. Ring Off The Hook(Instrumental)
『IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2014』で【ベストセールス・リリース日韓】部門をアルバム11作連続受賞し、『第19回China Music Award』では【Asian Most Influential】部門にノミネートされるなど海外でも圧倒的な評価を獲得中のw-inds.。デビュー15年目に突入し、ますます音楽的な進化を見せつける2015年第2弾シングル。<収録曲>01. In Love With The Music02. HEADS UP03. In Love With The Music(Instrumental)04. HEADS UP(Instrumental)
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2013年のソロ活動を経て、w-inds.として精力的な活動を重ねてきた2014年後半。その活動の集大成となる通算34枚目のシングルを発売。シン グル「夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜」(2014年6月)、アルバム『Timeless』(同年7月)で新たに掲げた音楽性を更に強く押し出す作品。
2014年5月に発売したアイドリング!!!22枚目のシングル「キュピ」から半年、待望のNEWシングルがリリース決定しました。今年のアイドリング!!!は3期生ユニット「HIP?ATTACK from アイドリング!!!」や「NEO from アイドリング!!!」のリリースでもそれぞれ活躍して参りましたが、一年を締めくくるに相応しい、全員参加の新曲となります。心の中に仕舞ったままの募る想いを声に出せずにいる、淡く切ない恋心を綴った、季節感をたっぷり感じる事のできるウィンターソングとなっています。
2014年12月10日発売 Daisy×Daisy MAXI SINGLE『ULTIMATE EVOLUTION』収録曲 BLUE SNOW Lyrics:MiKA / Music:かながわIQ / Arrange:Nash
OVA『まじかるすいーと プリズム・ナナ』テーマ曲『星空メモリアル』、 PCゲーム『ワルキューレロマンツェ Re:tell』主題歌『Melty Heart』、 SEX MACHINEGUNSからANCHANG、サイキックラバーからYOFFYら も参加。
OVA『まじかるすいーと プリズム・ナナ』テーマ曲『星空メモリアル』、 PCゲーム『ワルキューレロマンツェ Re:tell』主題歌『Melty Heart』、 SEX MACHINEGUNSからANCHANG、サイキックラバーからYOFFYら も参加。
"人気アニメ『FAIRY TAIL』の主題歌集第2弾。 2011年1月〜11年12月までに放送された第6期〜第9期のオープニング&エンディング・テーマを収録。 <収録曲> 01. Fiesta 02. Be As One 03. Evidence 04. ひとりさみしく 05. The Rock City Boy 06. Don't think. Feel !!! 07. 永久のキズナ feat. Another Infinity 08. この手伸ばして "
"テレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL」』の主題歌を集めたコンピレーション・シリーズ第3弾。 今作は、第10期〜第14期のオープニング&エンディング・テーマをコンパイル。 <収録曲> 01. I Wish 02. Boys be Ambitious!! 03. はじまりの空 04. Glitter (Starving Trancer Remix) feat. Another Infinity 05. 「テノヒラ」 06. YELL(エール)〜輝くためのもの〜 07. Breakthrough 08. キミがくれたもの 09. フェアリーテイル〜約束の日〜 10. We're the stars "
"テレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』のオープニング&エンディング・テーマ集。 第1期のオープニング曲「Snow fairy」と同エンディング曲「完璧ぐ〜のね」をはじめ、アイドリング!!!の「S.O.W.センスオブワンダー」、MAGIC PARTYの「エガオノマホウ」などが一挙に堪能できます! "