
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
Piano Concerto No. 24 in C Minor, K. 491: Il. Larghetto -- Lausanne Chamber Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:36 | N/A |
2
|
Gymnopedie No.1: Lent et douloureux -- Yuuji Takahashi wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
3
|
Etude-Tableaux No. 3, Op. 160: III. Funeral March -- エレーヌ・グリモー(ピアノ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
4
|
Suite Bergamasque in F Minor, L 32: III. Clair de lune -- Jackues Rouvier wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
5
|
Piano Sonata No 1 in F Sharp, Opus 11: II. Aria -- エレーヌ・グリモー(ピアノ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A |
6
|
Sonata in A Minor No. 8, KV1 310: II. Andante Cantabile con espressione -- イングリット・ヘブラー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:34 | N/A |
7
|
Ballade No. 1 In G Minor. Opus 23 -- エレーヌ・グリモー(ピアノ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:21 | N/A |
8
|
Bagatelle in A Minor, WoO 59: Fur Elise Modest -- Annerose Schmidt wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
9
|
Reverie on a theme of V. A. Loginov -- Valery Afanassiev wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A |
10
|
No. 4 in A major, BWV 1055: II. Larghetto -- イギリス室内管弦楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:32 | N/A |
11
|
Préludes No. 1, L 117: II. Voiles Modéré -- Jacques Rouvier wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
12
|
Piano Trio No. 7 in B-flat Major, Opus 97: Ill. Andante cantabile ma però con moto -- Suk Trio wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 12:45 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Piano Sonata No. 3 in F Minor, Op. 5: II. Andante Expressivo -- ブルーノ・レオナルド・ゲルバー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:29 | N/A |
2
|
The Seasons, Opus 37b: 1. January: At the Fireside -- Vladimir Tropp wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:37 | N/A |
3
|
Piano Trio No. 3 in F Minor. Opus 65: Ill. Poco Adagio -- Suk Trio wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:45 | N/A |
4
|
Goldberg Variations in G Major, BWV 988: I. Aria -- コンスタンチン・リフシッツ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A |
5
|
Piano Concerto in A Minor, Opus 54: Il. Intermezzo. Andantino grazioso -- Vienna Symphony wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:36 | N/A |
6
|
Piano Sonata No. 3 in B Minor, Opus 58: III. Largo -- ニキタ・マガロフ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:49 | N/A |
7
|
Well-Tempered Clavier I in B flat Minor, BWV 867: XXII. Prelude -- Valery Afanassiev wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
8
|
Sonata for Two Pianos in F Minor, Opus 34:2: Andante -- Valery Afanassiev wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:48 | N/A |
9
|
The Seasons, Opus 37: X. October: Song of Autumn -- Vladimir Tropp wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:58 | N/A |
10
|
Pictures at an Exhibition: No. 2 in G sharp minor: Il vecchio -- Jacques Rouvier wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:16 | N/A |
11
|
Piano Sonata No. 14 in C sharp Minor, Opus 27: II. Quasi una fantasia -- ブルーノ・レオナルド・ゲルバー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:39 | N/A |
Discography
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!