Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Candle Flames mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
We'll start our race(D Version) mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
Avoid mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 04:36 | |
|
Liberation mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
|
GALAVANIZE mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
進化論 mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
D.D. mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
one by one mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
|
Midnightscape mp3,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 |
Discography
3ヶ月連続リリース第三弾! 汗ダク感情ロックの真骨頂! 攻撃的でありつつも踊れるガレージロック! エモーショナルなダブルボーカルが突き刺さる!
BACKDRAFT SMITHS 2作目のAL(全7曲)。奴らのベースになっているハイテンポなロックに加えノスタルジックなミディアムテンポにも挑戦。 PVは1曲目の「All things must end」で、「全てのモノには必ず終りがある。だけどこれだけは言える。君を見つめる無償の愛は存在する…」をノスタルジックに、そしてロックに表現している。プロデューサーにElle Garden、Stan Punks〜を手がけたホリエアキラを迎え、さらにロック色を強く洗練されたALに仕上がっている。 2曲目「September's 7th Day」5曲目「Curious」は、3部作第3弾となる今年2月6日上映開始 新劇場版「頭文DLegend3-夢現-」挿入歌に採用。
BACKDRAFT SMITHSの1stアルバム。スピード感溢れる曲の構成、心地好いメロディーとヒューマニズムな歌詞のオルタナティブロック。ダイナミックなプレーと人間味溢れるライブパフォーマンス、そんな奴らのサウンドは、大きな空間へと化学変化して多くのオーディエンスを魅了させる。今回アルバムに収録されている05.「I Wish」が、テレビ朝日系「最強銀河 究極(アルティメット)ゼロ 〜バトルスピリッツ〜」オープニング曲に、01.「Candle Flames」07.「We’ll start our race」が新劇場版「頭文字D Legend1-覚醒-」挿入歌に採用される。今年4月より、テレビ東京系「パンクラス これが2015年メジャー格闘技だ」の挿入歌として03.「PANCRASE」05.「I Wish」が採用決定。02.「The Brave」が、3部作第2弾となる今年5月23日公開予定の新劇場版「頭文字D Legend2-闘走-」挿入歌に決定し、劇場・TV・Web等でON AIRされる告知CMにも使用される。また、11.「Rascal」をD☆DATEリーダー荒木宏文氏に楽曲提供。荒木氏が新たに歌詞を付け、今年4月、Solo 1st single「Next Stage」として発売。テレビ東京系連続ドラマ「カサネ」主題歌に採用される。なお、同曲のMUSIC VIDEOにもコラボ出演をしている。今年6月26日の下北沢SHELTERを皮切りに、全国LIVE HOUSEツアー開始!!
「汗ダク感情ロック」を掲げ、衝動的なロックをリスナーに届け続けて来た月光グリーン。本作では、バンドのアイデンティティでもある初期衝動、激情を突き詰めた中で見えて来た、人間のリアルや本質、目を背けたくなるような女々しさ・弱さという人間そのものの存在意義、問いかけを歌詞と楽曲の中に表現。Vo.&Gt.テツヤがアイコンとなって表現する唯一無二の世界観、そしてバンドとして新たなステージを目指した作品となりました。「汗ダク感情ロック」を経て生まれた、強さの中にある”優しさ””寄り添う”というテーマ性。それはリスナーと向き合い、共に叫び鳴らす、月光グリーンの「覚悟」としてこの1枚に込められています。-制約の時代を感じる。言動はもちろん、喜怒哀楽でさえ主張は危険な時代になった。『叫ぶ』事ができずに体の中で『鳴り続ける』。そんな究極的にパーソナルな感情を今回のアルバム『叫鳴』にぶつけてみました。月光グリーンはロックバンドではありますが、元来の意味「感情表現」の場として存在しています。とことんまで人間の本質が表れた楽曲達を、ぜひ体感してみて下さい。(月光グリーン テツヤ)
大人気作品「新劇場版頭文字D」第2弾のサウンドコレクション集! ★ポイント★ 1大人気シリーズの劇場版第2弾のサウンドコレクション集。 2作品を彩る主題歌や挿入曲、そしてBGMが盛りだくさんに収録!