Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
|
Vonal Declosion alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
|
Need To Be alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:50 | |
|
Sudden Stars(EP Version) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
|
Cosmic Country Noir alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | |
|
La Demeure alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:37 | |
|
Margerine Rock alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
|
The Man With 100 Cells alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
|
Margerine Melodie alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:19 | |
|
Hillbilly Motorbike alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | |
|
Feel And Triple alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | |
|
Bop Scotch alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | |
|
Dear Marge alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:22 | |
DISC 2 | |||
|
Mass Riff alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:30 | |
|
Good Is Me alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:27 | |
|
Microclimate alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | |
|
Mass Riff Instrumental Intro alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:13 | |
|
Jaunty Monty And The Bubbles Of Silence alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:30 | |
|
Banana Monster Ne R_pond Plus alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | |
|
University Microfilms International alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | |
|
Rose, My Rocket-Brain! (Rose, Le Cerveau Electronique De Ma Fus_e!) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:26 |
久々のセルフプロデュースアルバムとなった2004年作品をオリジナルテープから再マスタリングした音源を収録。ボーナストラックとして、別ヴァージョンやデモ音源、未発表ミックスなどを追加収録しリリース!
Discography
90年代に結成され、クラウト・ロック、ポスト・パンク、ポップ・ミュージック、ラウンジ、ポスト・ロックなど、様々な音楽を網羅した幅広い音楽性でオルタナティブ・ミュージックを語るのに欠かせないステレオラブ。 2019年に10年ぶりに本格再始動した彼らは、音楽史に燦然と輝く7タイトルのリマスター盤再発企画をスタートさせ、音楽ファンを喜ばせたが、今回は1992年の第一弾『Switched On』、1995年の第二弾『Refried Ectoplasm』、1998年の第三弾『Aluminum Tunes』と続いたシングル集シリーズの実に23年振りとなる第四弾『Electrically Possessed』を2月26日にリリースすることを発表した。 再発タイトル同様、〈Warp Records〉と〈Duophonic UHF Disks〉のダブルネームでリリースされる本作には、1999年から2008年までのステレオラブの歩みを網羅した25曲を収録。ほとんどの音源において、メンバーのティム・ゲインの監修の元、電気グルーヴのマスタリングも手掛けるボー・コンドレンの手によってリマスタリングが施されている。 廃盤となったミニアルバム『The First Of The Microbe Hunters』の全曲を収録しており、入手困難なツアー7インチ、コンピレーション曲、アート・インスタレーション作品、アルバム『Mars Audiac Quintet』と『Dots and Loops』のレコーディング・セッションからの未発表曲も収録される。
10年ぶりに再始動をしたステレオラブの全曲リマスター+ボーナス音源を追加収録でリリース!ジム・オルークとジョン・マッケンタイア共同プロデュースによる2001年発売作品の再発音源。
久々のセルフプロデュースアルバムとなった2004年作品をオリジナルテープから再マスタリングした音源を収録。ボーナストラックとして、別ヴァージョンやデモ音源、未発表ミックスなどを追加収録しリリース!
90年代に結成され、クラウト・ロック、ポスト・パンク、ポップ・ミュージック、ラウンジ、ポスト・ロックなど、様々な音楽を網羅した幅広い音楽性でオルタナティブ・ミュージックを語るのに欠かせないバンドであるステレオラブのアルバム『Mars Audiac Quintet』がリマスターが施されリリース。
1990年にロンドンで結成されたオルタナティブ・ミュージックバンド、Stereolabが過去作『Mars Audiac Quintet』より先行シングルが解禁。
1990年にロンドンで結成されたオルタナティブ・ミュージックバンド、Stereolabが過去作『Transient Random-Noise Bursts With Announcements』よりシングルをリリース。
初期の楽曲を中心に構成された2005年発売のレア音源セット 「Oscillons From the Anti-Sun」がデジタルリリース!ボリューム満点の35曲セット。
News
再始動したステレオラブがシングル集シリーズの最新作から新たに「The Super It」を解禁
再始動したステレオラブが、23年振りにリリースするシングル集シリーズの最新作『Electrically Possessed [Switched On Volume 4]』より、新たに「The Super It」を解禁した。 今作は、再発タイトル同様、〈W
ステレオラブ、23年振りのSG集シリーズ最新作より“Household Names”を公開
約10年の休止期間を経て、2019年に活動を再開したステレオラブが、2021年2月26日(金)にリリースする『Electrically Possessed [Switched On Volume 4]』より“Household Names”を公開した。
再始動したステレオラブがシングル集シリーズの最新作を2/26にリリース
再始動したステレオラブが23年振りにシングル集シリーズの最新作『Electrically Possessed [Switched On Volume 4]』を2月26日にリリースすることが決定した。 再発タイトル同様、〈Warp Records〉と〈Du
ステレオラブ来日ツアー決定
10年ぶりに再始動を果たしたステレオラブの来日ツアーが決定した。 2020年3月16日(月)に東京・LIQUIDROOM、17日(火)に大阪・UMEDA SHANGRI-LAで行われる。 チケット先行は本日26日より主催者先行で受付中。お見逃しなく!!!
ステレオラブ、「The Flower Called Nowhere」の未発表ヴァージョンを初解禁
90年代に結成され、オルタナシーンを圧巻し、様々なロックの文脈をはらんだ音楽性でリスナーを魅了し数多のフォロワーを生み出したステレオラブ。 ワープレコードへの電撃移籍とともに、10年ぶりの再始動を果たし再発キャンペーンが5月よりスタートしているのをご存知
10年ぶりの再始動、ステレオラブ 名盤『EMPEROR TOMATO KETCHUP』を含んだ3作を再発
90年代に結成され、クラウト・ロック、ポスト・パンク、ポップ・ミュージック、ラウンジ、ポスト・ロックなど、様々な音楽を網羅した幅広い音楽性で、オルタナティブ・ミュージックを語る上で欠かせないバンドであるステレオラブ。 10年ぶりの再始動を果たし、5月から