Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Intro alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:04 | |
|
Supa Dupa alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
Summer Time alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | |
|
Man A Killer alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
|
Hold Up alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
Bubble Butt alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
|
When We Inna Club alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
Hard Knock Life alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:04 | |
|
I Wanna Be With You alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:39 | |
|
90's Groove alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:19 | |
|
Let Me Hold You alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
|
Liar alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
Lost alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
Another Sky alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:30 | |
|
Outro alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:17 |
REGGAE でもない、HIPHOP でもない…コイツは一体何なんだ?!カテゴライズされた音楽シーンに一石を投じたDizzle待望の2nd ALBUMヒット曲「Drinks Up」がNY 在住にも関わらず国内のクラブでヘビープレイされ、謎のアーティストDizzleは一躍クラブシーンで話題の人となる。2012 年11 月、NY在住の新人アーティストとして国内店頭にならんだファーストアルバム「TRILL」(DQC-980)は、現地仕込みの最先端ビートでジャパニーズレゲエファンの度肝を抜いたのはもちろん、HIPHOP リスナーにも賞賛され、音楽関係者からは「ジャンルの架け橋となれる存在」として注目が集まる。帰国したDizzle を待っていたのは全国からの出演オファーと、コンピレーションタイトルやフィーチャリングなど、ジャンルを問わないオファーの殺到だった。シーンにおいてジャンルでカテゴライズされることのない新たなポジションを確立した。2014 年4 月には、ファーストアルバム「TRILL」の人気楽曲に親交のあるアーティストを招き、大胆リメイクしたリミックスアルバム「TRILL Remix」をTSUTAYA レンタル盤(PECF-3077)、及び関西のストリートショップ限定のストリート盤(PECF-3078)をリリース。レンタル盤として全国のTSUTAYA で気軽にレンタルができる展開はもちろん、関西のみの販路限定盤にも関わらずCD は完売が相次ぎ、もはや入手が困難な状況。ファーストアルバムの完成度の高さを知らしめることとなった。「TRILL Remix」の発売でストリートにDizzle 旋風が巻き起こる中、2 年ぶり待望のセカンドアルバム「JUICE」が6/18 にリリースされる。全15 曲入りで完成した本作品は、再度渡米し、Dizzle がNY での8 年間で培った仲間であり、ブレインとも言えるお馴染みのプロデューサー陣と制作、さらにはUS HIPHOP のリミックスなどでも知られるプロデューサーユニット Cookin' Soul とも楽曲を作りあげた。プロデューサー達がプライドを掛け、ハイセンスなビートでしのぎを削る展開にまたしても我々は度肝を抜かれてしまうこと間違いなし。「自分の中のレゲエにこだわった」と話す「JUICE」の収録楽曲は、ジャンルの垣根を越えた上質なビートと、リリックでNY の風を感じつつ、Dizzle の根底にあるレゲエディージェイとしてのルーツが散りばめられているので、是非じっくりと時間のあるときに聴いてほしい。Dizzle の音楽はいつからかカテゴライズされてしまった現在のミュージックシーンの在り方を大きく変えるだろう。レゲエだから? HIPHOP だから?そんなのはどうでもいい。これがDizzle だ。
Discography
今作、 Chiney ChickはDizzle、Starlight Productionsが仕掛ける極上のGal Tuneとなっている!哀愁を感じるDancehallビートに乗せて歌う繊細なストーリー!全ての女性へのDizzle Worldへの招待状となる1曲となるであろう!常にシーンに新しいカラーを提唱するDizzleの活動に今後も目が離せない!
なんで人と人は、憎しみ殺し合うの?もう人が傷つくところなんて見たくないのに…。NYでの活動後2013年に帰国しセカンドアルバム「JUICE」をリリース以降、全国ツアーを終えたDizzleが再び動き出す。世の中に溢れる悲しいニュース。世界に本当の平和って訪れるの?それは神のみぞ知ることなのかもしれない。だから祈ろう、みんなが心の中に平和な世界を築けば世界も平和になるのだから。
REGGAE でもない、HIPHOP でもない…コイツは一体何なんだ?!カテゴライズされた音楽シーンに一石を投じたDizzle待望の2nd ALBUMヒット曲「Drinks Up」がNY 在住にも関わらず国内のクラブでヘビープレイされ、謎のアーティストDizzleは一躍クラブシーンで話題の人となる。2012 年11 月、NY在住の新人アーティストとして国内店頭にならんだファーストアルバム「TRILL」(DQC-980)は、現地仕込みの最先端ビートでジャパニーズレゲエファンの度肝を抜いたのはもちろん、HIPHOP リスナーにも賞賛され、音楽関係者からは「ジャンルの架け橋となれる存在」として注目が集まる。帰国したDizzle を待っていたのは全国からの出演オファーと、コンピレーションタイトルやフィーチャリングなど、ジャンルを問わないオファーの殺到だった。シーンにおいてジャンルでカテゴライズされることのない新たなポジションを確立した。2014 年4 月には、ファーストアルバム「TRILL」の人気楽曲に親交のあるアーティストを招き、大胆リメイクしたリミックスアルバム「TRILL Remix」をTSUTAYA レンタル盤(PECF-3077)、及び関西のストリートショップ限定のストリート盤(PECF-3078)をリリース。レンタル盤として全国のTSUTAYA で気軽にレンタルができる展開はもちろん、関西のみの販路限定盤にも関わらずCD は完売が相次ぎ、もはや入手が困難な状況。ファーストアルバムの完成度の高さを知らしめることとなった。「TRILL Remix」の発売でストリートにDizzle 旋風が巻き起こる中、2 年ぶり待望のセカンドアルバム「JUICE」が6/18 にリリースされる。全15 曲入りで完成した本作品は、再度渡米し、Dizzle がNY での8 年間で培った仲間であり、ブレインとも言えるお馴染みのプロデューサー陣と制作、さらにはUS HIPHOP のリミックスなどでも知られるプロデューサーユニット Cookin' Soul とも楽曲を作りあげた。プロデューサー達がプライドを掛け、ハイセンスなビートでしのぎを削る展開にまたしても我々は度肝を抜かれてしまうこと間違いなし。「自分の中のレゲエにこだわった」と話す「JUICE」の収録楽曲は、ジャンルの垣根を越えた上質なビートと、リリックでNY の風を感じつつ、Dizzle の根底にあるレゲエディージェイとしてのルーツが散りばめられているので、是非じっくりと時間のあるときに聴いてほしい。Dizzle の音楽はいつからかカテゴライズされてしまった現在のミュージックシーンの在り方を大きく変えるだろう。レゲエだから? HIPHOP だから?そんなのはどうでもいい。これがDizzle だ。
日本を代表するプロデューサーの StarBwoyWorks が、最新作となるワンウェイアルバム Mets Riddim をリリース!アフロビーツ調の哀愁あるダンスホールに、話題のニューアーティストから、ベテランまでもが大集結!
日本を代表するプロデューサー StarBwoyWorks が、初となるワンドロップレゲエ作品 G5 Jet Riddim をリリース!現在の日本のレゲエシーンに欠かせない、ベテランからニューアーティストまでもが、StarBwoyWorksの作るビートに大集結!哀愁漂うRiddimに十人十色のメッセージが詰まった重要アルバム!
本場ジャマイカでのヒットリディムにジャパニーズアーティストをのせる「JAPON」企画!昨年発売され大ヒットとなった「BIG STAGE RIDDIM」に続き、今回は現場では欠かせない人気リディム「ONE DAY RIDDIM」にのせ今をときめく粋のいいアーティストがボイシング♪現場でのヘビープレイ必須!!!
KING LIFE STARが10年以上(2013年時)の音楽活動の中で初となるJapaneseのコンピレーション・アルバムをリリース。竹原ピストル、HAN-KUN(湘南ノ風)等、メジャー第一線で活動するアーティスト、自身のスタイルを決して曲げないアーティスト、アンダーグラウンドで確実に力を付ける若手アーティスト他が参加。
Dancehallプロデューサー、StarBwoyWorksが送るデジタルOne Wayアルバム第6弾 Blue Jeans Riddim。 前作Money Clip RiddimはiTunesチャート、各レゲエ配信サイトで1位を獲得。 今作は90's ダンスホールを意識したハードコアな仕上がり。現場でかかるDancehallをテーマに掲げ、豪華な面子がStarBwoyWorksの元に集結。
Dancehallプロデューサー、StarBwoyWorksが送るデジタルOne Wayアルバム第5弾。 前作Master OG RiddimはiTunesチャート、各レゲエ配信サイトで,今もなおチャートインし続けるHitを記録。 先行シングル配信となった RUEED – Love Life LiveはiTunesチャート1位を獲得。 今作も現場でかかるDancehallをテーマに掲げ、豪華な面子がStarBwoyWorksの元に集結。
StarBwoyWorks が送るデジタルOne Wayアルバム第4弾。関東のアーティストに加え、関西のアーティストも参加したReal Japanese Dancehall。