How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
時の女神の帰還 -- 山上毅  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:39 N/A
2
巳の国 イザナ -- 井上幹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:05 N/A
3
うつし世に花 夢に風花 -- 竹内雅樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
4
剣風雷花 -- 井上幹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:50 N/A
5
荒れ寺 -- 土屋裕一  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:07 N/A
6
魍魎楽土 -- 土屋裕一  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:59 N/A
7
夜のクロサギ城 -- 桐岡麻季  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:32 N/A
8
妖魔幻晶 -- 土屋裕一  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
9
辰の国 ナグシャム -- 林茂樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:23 N/A
10
螺旋の焔が抱く夢は -- 林茂樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:43 N/A
11
妖魔殿 -- 桐岡麻季  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:04 N/A
12
滴る甘き闇に -- 林茂樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:52 N/A
13
いかるがの里 -- 竹内雅樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:55 N/A
14
まほら湖 -- 山上毅  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:35 N/A
15
時の女神の教会 -- 桐岡麻季  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:34 N/A
16
移動要塞 ジライヤ -- 土屋裕一  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:13 N/A
17
朱雀〜鬼哭舞闘〜 -- 桐岡麻季  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:08 N/A
18
ベガの森 -- 土屋俊輔  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:30 N/A
19
ドグマの塔 -- 土屋俊輔  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:50 N/A
20
Lord of Mana -- 山上毅  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:20 N/A
21
都の喧騒 -- 桐岡麻季  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:06 N/A
22
四界の開拓者 -- 秋田真典  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
23
BUMP! -- 土屋裕一  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:32 N/A
24
青薔薇の檻 -- 井上幹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:54 N/A
25
邪悪なる聖母の唄 -- 林茂樹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
26
つぶらノ涙 -- 山上毅、井上幹  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:14 N/A
Album Info

「アナザーエデン 時空を超える猫」オリジナル・サウンドトラック、待望の三作目。 外伝未配信楽曲 / 第二部「時の女神の帰還」前編楽曲を収録。 【アルバム購入者特典】:第二部「時の女神の帰還」前編メインテーマのオルゴールアレンジVer(ゲーム未公開曲)付き

Add all to INTEREST

Discography

Anime/Game/Voice Actor

2023年10月26日に株式会社ボルテージから発売された、Nintendo Switch『even if TEMPEST 連なるときの暁』に使用された4曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。作編曲はプロキオン・スタジオの土屋俊輔が全曲担当し、主題歌の作詞・歌唱は平田志穂子が担当した。

4 tracks
Anime/Game/Voice Actor

2023年10月26日に株式会社ボルテージから発売された、Nintendo Switch『even if TEMPEST 連なるときの暁』に使用された4曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。作編曲はプロキオン・スタジオの土屋俊輔が全曲担当し、主題歌の作詞・歌唱は平田志穂子が担当した。

4 tracks
Anime/Game/Voice Actor

2022年6月9日に株式会社ボルテージから発売された、Nintendo Switch『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』に使用された19曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。作編曲はプロキオン・スタジオの土屋俊輔が全曲担当し、主題歌の作詞・歌唱は平田志穂子が担当した。音楽と共にあなたが選んだ未来を再び辿ることができるようなアルバムとなっている。絶望から紡ぐ物語は希望の物語か、それともまた別の物語か……。

19 tracks
Anime/Game/Voice Actor

2022年6月9日に株式会社ボルテージから発売された、Nintendo Switch『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』に使用された19曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。作編曲はプロキオン・スタジオの土屋俊輔が全曲担当し、主題歌の作詞・歌唱は平田志穂子が担当した。音楽と共にあなたが選んだ未来を再び辿ることができるようなアルバムとなっている。絶望から紡ぐ物語は希望の物語か、それともまた別の物語か……。

19 tracks

歌姫Sanaをフィーチャーした「フラワーバタフライ」-New Mixバージョン-ジャケット絵画は、画家キリオカマキによる新作描き下ろし(モデルのネコはSanaの愛猫ジュリー)---Staff Credit---Vocal & Chorus:SanaLyrics:HeArt MakiArtComposed:Maki KiriokaArranged:Hiroshi TanabeA.Guitar/Tambourine:Hiroshi TanabeKeyboard Harmonica:Maki KiriokaRecording & Mixing Engineer:Hiroshi Tanabe(Round Trip Bingo! Studio)Jacket Design:Maki KiriokaSpecial Thanks:Julie

1 track

歌姫Sanaをフィーチャーした「フラワーバタフライ」-New Mixバージョン-ジャケット絵画は、画家キリオカマキによる新作描き下ろし(モデルのネコはSanaの愛猫ジュリー)---Staff Credit---Vocal & Chorus:SanaLyrics:HeArt MakiArtComposed:Maki KiriokaArranged:Hiroshi TanabeA.Guitar/Tambourine:Hiroshi TanabeKeyboard Harmonica:Maki KiriokaRecording & Mixing Engineer:Hiroshi Tanabe(Round Trip Bingo! Studio)Jacket Design:Maki KiriokaSpecial Thanks:Julie

1 track

絵画「みまもりどうぶつ」のテーマ曲。‘前向きに今を生きる’という想いを込めて描いた、前を向いた動物たち「みまもりどうぶつ」制作風景撮影作品のために作られた楽曲。言葉はなくともその存在から、癒しやエネルギーを与えてくれる動物たちに敬意を込めて。画家キリオカマキYouTubeチャンネルにて動画公開中♪https://www.youtube.com/watch?v=-XfsaRTPiQE---Staff Credit---作曲・編曲:桐岡麻季鍵盤ハーモニカ:桐岡麻季フルート:吉笛鉄琴:まれっとボーイギター/ミックスエンジニア:田辺裕詞絵画:キリオカマキ撮影/編集/映像ディレクション/ジャケットデザイン:棚木映空

1 track

絵画「みまもりどうぶつ」のテーマ曲。‘前向きに今を生きる’という想いを込めて描いた、前を向いた動物たち「みまもりどうぶつ」制作風景撮影作品のために作られた楽曲。言葉はなくともその存在から、癒しやエネルギーを与えてくれる動物たちに敬意を込めて。画家キリオカマキYouTubeチャンネルにて動画公開中♪https://www.youtube.com/watch?v=-XfsaRTPiQE---Staff Credit---作曲・編曲:桐岡麻季鍵盤ハーモニカ:桐岡麻季フルート:吉笛鉄琴:まれっとボーイギター/ミックスエンジニア:田辺裕詞絵画:キリオカマキ撮影/編集/映像ディレクション/ジャケットデザイン:棚木映空

1 track

字がない絵本『ふわふわのくま』(作者:原田みどり)ムービーのファーストオリジナル・サウンドトラック。生演奏を中心としたCuteでSweetな楽曲が『ふわふわのくま』の世界観に彩りと華やかさを添えます。美しい風景を眺めながらこの音楽に耳を傾ければ、くまさんと一緒に散歩してるような感覚になることでしょう。ボーナストラック「Pancake Holiday」収録♪---Staff Credit---Music by 桐岡麻季 A.Guitar/Mandolin/E.Bass:田辺裕詞Cello:佐藤千鶴子Chorus:SanaA.Piano/Keyboard Harmonica:桐岡麻季Flute/Alto Recorder:吉笛Clarinet:咲 ほこるPercussion/Metallophone:まれっとボーイRecording&Mixing Engineer:田辺裕詞 (往復ビンゴ! Studio)Jacket Design:原田みどりSpecial Thanks:森脇裕也(yprops)

13 tracks

字がない絵本『ふわふわのくま』(作者:原田みどり)ムービーのファーストオリジナル・サウンドトラック。生演奏を中心としたCuteでSweetな楽曲が『ふわふわのくま』の世界観に彩りと華やかさを添えます。美しい風景を眺めながらこの音楽に耳を傾ければ、くまさんと一緒に散歩してるような感覚になることでしょう。ボーナストラック「Pancake Holiday」収録♪---Staff Credit---Music by 桐岡麻季 A.Guitar/Mandolin/E.Bass:田辺裕詞Cello:佐藤千鶴子Chorus:SanaA.Piano/Keyboard Harmonica:桐岡麻季Flute/Alto Recorder:吉笛Clarinet:咲 ほこるPercussion/Metallophone:まれっとボーイRecording&Mixing Engineer:田辺裕詞 (往復ビンゴ! Studio)Jacket Design:原田みどりSpecial Thanks:森脇裕也(yprops)

13 tracks

次世代ロボット「クレア(Clair)」のテーマソング。等身大アイドルロボット「高坂ここな」で有名なスピーシーズが手がける、“フィギュア3.0(Figure3.0)”第一弾キャラクター“クレア”は、人とのコミュニケーションをやさしく豊かにするために生まれたロボットで、可愛い外観と仕草が魅力です。---Staff Credit---作詞・作編曲:桐岡麻季歌:Mirai Coffeeミックスエンジニア:Hiroshi Tanabe(Round Trip Bingo! Studio)ジャケットデザイン:Eiku Tanaki

1 track

次世代ロボット「クレア(Clair)」のテーマソング。等身大アイドルロボット「高坂ここな」で有名なスピーシーズが手がける、“フィギュア3.0(Figure3.0)”第一弾キャラクター“クレア”は、人とのコミュニケーションをやさしく豊かにするために生まれたロボットで、可愛い外観と仕草が魅力です。---Staff Credit---作詞・作編曲:桐岡麻季歌:Mirai Coffeeミックスエンジニア:Hiroshi Tanabe(Round Trip Bingo! Studio)ジャケットデザイン:Eiku Tanaki

1 track

名作アプリ【ミリオンチェイン(本格パズルアクションRPG)】シングルカット曲!『ネコネコソング』桐岡麻季(作曲・編曲)による不思議ワールドクセになると評判の“かわいいシュール”系Song---Staff Credit---作曲・編曲:桐岡麻季歌:未来こーひーE.シタール&E.ベース,ウクレレ,コントラバス,フルート,トランペット,メタロフォン,ボンゴ,タンバリン,Wave Drum:田辺裕詞鍵盤ハーモニカ&トライアングル:桐岡麻季レコーディング&ミックスエンジニア:田辺裕詞(往復ビンゴ! Studio)ジャケットデザイン&Special Thanks:ミリオンチェインチーム

1 track

名作アプリ【ミリオンチェイン(本格パズルアクションRPG)】シングルカット曲!『ネコネコソング』桐岡麻季(作曲・編曲)による不思議ワールドクセになると評判の“かわいいシュール”系Song---Staff Credit---作曲・編曲:桐岡麻季歌:未来こーひーE.シタール&E.ベース,ウクレレ,コントラバス,フルート,トランペット,メタロフォン,ボンゴ,タンバリン,Wave Drum:田辺裕詞鍵盤ハーモニカ&トライアングル:桐岡麻季レコーディング&ミックスエンジニア:田辺裕詞(往復ビンゴ! Studio)ジャケットデザイン&Special Thanks:ミリオンチェインチーム

1 track
Anime/Game/Voice Actor

輪廻転生を巡る物語を彩る<命>のサウンドトラックが登場!『いけにえと雪のセツナ』『LOST SPEHAR』のTokyo RPG Factoryによる完全新作アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』のOriginal Soundtrackが登場!音楽はプロキオン・スタジオの土屋俊輔、マリアム・アボンナサーが担当。生と死、そしてアクションの融合した、爽快かつ<セツナくてカッコイイ>ゲーム収録曲を余すことなく収録。

50 tracks
View More Discography Collapse
Collapse