| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
SEA alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:22 |
Interviews/Columns

インタビュー
でんぱ組.incって、最高! ──相沢梨紗 × ゆっきゅん「好感Daybook♡」対談
自己肯定感を歌った配信シングル「好感Daybook♡」を12月17日にリリースしたでんぱ組.inc。今回はメンバーからりさちーこと相沢梨紗と、「好感Daybook♡」の作詞を担当したアイドル・ユニット「電影と少年CQ」のメンバーでもありソロでも活動中のゆっ…
Digital Catalog
「DIVA ME」などのスマッシュヒットで注目されるゆっきゅんと、アンニュイでアングラな美少女ルアンによる架空の映画サウンドトラックを歌う二人組"電影と少年CQ"の3rdアルバム。浜崎容子(アーバンギャルド)やmekakusheなど新進気鋭の作曲家たちによる、ジャズ、アシッドジャズ、ヒッポホップ、エレクトロニカなどさまざまなジャンルを包括した摩訶不思議な10曲を収録。プロデュースはでんぱ組inc./虹のコンキスタドールなどのライブ演出も手がける長田左右吉。今回題材とした映画作品は『うる星やつら2ビューティフルドリーマー』、『キングコング』、『犬神家の一族』、『俺たちに明日はない』、『ストレンジャーシングス』など。
前作「トランキライザーの恋人 / カデナ」(シングル)から約半年ぶりのリリース。リリース日の当日「渋谷 WWW」で開催される、彼らの5周年を記念したワンマンライブ「CQ#225 21世紀の電影と少年CQ」に合わせて既にライブでの人気曲となっている「Nov. Ultra」が音源化。
前作「トランキライザーの恋人 / カデナ」(シングル)から約半年ぶりのリリース。リリース日の当日「渋谷 WWW」で開催される、彼らの5周年を記念したワンマンライブ「CQ#225 21世紀の電影と少年CQ」に合わせて既にライブでの人気曲となっている「Nov. Ultra」が音源化。
「電影と少年CQ」は架空の映画サウンドトラックを歌う「ルアン」と「ユッキュン」による男女デュオユニット。セカンドアルバム、彼らが歌う架空の映画サウンドトラック「クロニックデジャヴのピクチャーショウ」を配信先行リリース!
「電影と少年CQ」は架空の映画サウンドトラックを歌う「ルアン」と「ユッキュン」による男女デュオユニット。セカンドアルバム、彼らが歌う架空の映画サウンドトラック「クロニックデジャヴのピクチャーショウ」を配信先行リリース!
“エイガサントラー”を自称する、架空の映画のサウンドトラックを歌う男女2人組のアイドルユニット電影と少年CQの1stアルバムは、「映画館で映画を見る」をテーマに構成された13曲+αのコンセプトアルバムにして、電影と少年CQ初めての“オリジナルサウンドトラック集”です。
“エイガサントラー”を自称する、架空の映画のサウンドトラックを歌う男女2人組のアイドルユニット電影と少年CQの1stアルバムは、「映画館で映画を見る」をテーマに構成された13曲+αのコンセプトアルバムにして、電影と少年CQ初めての“オリジナルサウンドトラック集”です。まるで一本の映画を観たあとのような気持ちになるまさに“聴く映画”が完成しました。 作曲には、里咲りさへの楽曲提供で知られる灘藍、SAKA-SAMAなどへの楽曲提供もしているyellowsuburb、ロックバンドclismas出身で映画音楽も提供している久徳亮、闇ポップシンガーソングライターしずくだうみらジャンルを超えた才能が集結。エンジニアは、最上もが、Nakanoまる、つるうちはななどのアレンジャーをつとめる元ひらくドアのタカユキカトーが担当。作詞は、少女閣下のインターナショナルの演出を担当していた長田左右吉のほか、長田とあヴぁんだんど小鳥こたおによる作詞ユニット百貫目も参加している。1896年の“史上最初の映画”『列車の到着』から21世紀の映画まで、古今東西の様々な映画が各曲のテーマとなっており、映画ファンならばニヤリとする仕掛けが多く込められているところにも注目してほしい。
アイドル界隈で活躍中のおかっぱラッパー『SE$IMON DIAZ』のラップ玉手箱、デビューアルバム“Question?”遂に発売!! アイドルには向いてないし、ヒップホップは好きじゃないけど、ラップがしたい!と、プロデューサーを説得し、自身で作詞を請け負い、アイドルラッパーとして、都内でライブ活動中。多彩なFeaturingゲストを迎えてお送りする、大注目、おかっぱラッパー“セシモン・ディアス”の摩訶不思議ラップワールドは必聴の価値有り!! プロデュースは、tengal6、MIKA☆RIKA、ライムベリー、MIRI、黒猫の憂鬱、MIKA♡MISA、O’CHAWANZ等の制作、プロデュースを行ってきた、ROMANTIC PRODUCTIONが担当。 アーティスト SE$IMON DIAZ (セシモン・ディアス) タイトル Question? 発売日 2017年5月24日 品番 SCDF-025 仕様/ジャンル CD / アイドル、HipHop 定価 ¥2,500+税 JANコード 4518575736140 <収録曲 全12曲> 01.Question? 02.Going My Way feat.宇佐蔵べに (あヴぁんだんど) 03.星占い 04.おかっぱの子 05.パンチマン feat.スーパー転校生X 06.ピコピコハンマー feat.SAKA-SAMA 07.世の中ね、顔かお金かなのよ 08.Night in Tunisia feat.電影と少年CQ 09.バブルガン feat.篠田美月(ラヴ的!!ふり~ダイヤル) 10.Long Beach 11.Lady Elliot 12.moumou子守唄 feat.O’CHAWANZ <SE$IMON DIAZ プロフィール> 埼玉県出身の親孝行娘。趣味、アニメ、漫画、カメラと多趣味な才女だが、飽きっぽいのがたまにきず。 まだ、MC修行中だか、作詞能力には目を見張るものがあり、今後の展開に注目が集まる!!
Digital Catalog
「DIVA ME」などのスマッシュヒットで注目されるゆっきゅんと、アンニュイでアングラな美少女ルアンによる架空の映画サウンドトラックを歌う二人組"電影と少年CQ"の3rdアルバム。浜崎容子(アーバンギャルド)やmekakusheなど新進気鋭の作曲家たちによる、ジャズ、アシッドジャズ、ヒッポホップ、エレクトロニカなどさまざまなジャンルを包括した摩訶不思議な10曲を収録。プロデュースはでんぱ組inc./虹のコンキスタドールなどのライブ演出も手がける長田左右吉。今回題材とした映画作品は『うる星やつら2ビューティフルドリーマー』、『キングコング』、『犬神家の一族』、『俺たちに明日はない』、『ストレンジャーシングス』など。
前作「トランキライザーの恋人 / カデナ」(シングル)から約半年ぶりのリリース。リリース日の当日「渋谷 WWW」で開催される、彼らの5周年を記念したワンマンライブ「CQ#225 21世紀の電影と少年CQ」に合わせて既にライブでの人気曲となっている「Nov. Ultra」が音源化。
前作「トランキライザーの恋人 / カデナ」(シングル)から約半年ぶりのリリース。リリース日の当日「渋谷 WWW」で開催される、彼らの5周年を記念したワンマンライブ「CQ#225 21世紀の電影と少年CQ」に合わせて既にライブでの人気曲となっている「Nov. Ultra」が音源化。
「電影と少年CQ」は架空の映画サウンドトラックを歌う「ルアン」と「ユッキュン」による男女デュオユニット。セカンドアルバム、彼らが歌う架空の映画サウンドトラック「クロニックデジャヴのピクチャーショウ」を配信先行リリース!
「電影と少年CQ」は架空の映画サウンドトラックを歌う「ルアン」と「ユッキュン」による男女デュオユニット。セカンドアルバム、彼らが歌う架空の映画サウンドトラック「クロニックデジャヴのピクチャーショウ」を配信先行リリース!
“エイガサントラー”を自称する、架空の映画のサウンドトラックを歌う男女2人組のアイドルユニット電影と少年CQの1stアルバムは、「映画館で映画を見る」をテーマに構成された13曲+αのコンセプトアルバムにして、電影と少年CQ初めての“オリジナルサウンドトラック集”です。
“エイガサントラー”を自称する、架空の映画のサウンドトラックを歌う男女2人組のアイドルユニット電影と少年CQの1stアルバムは、「映画館で映画を見る」をテーマに構成された13曲+αのコンセプトアルバムにして、電影と少年CQ初めての“オリジナルサウンドトラック集”です。まるで一本の映画を観たあとのような気持ちになるまさに“聴く映画”が完成しました。 作曲には、里咲りさへの楽曲提供で知られる灘藍、SAKA-SAMAなどへの楽曲提供もしているyellowsuburb、ロックバンドclismas出身で映画音楽も提供している久徳亮、闇ポップシンガーソングライターしずくだうみらジャンルを超えた才能が集結。エンジニアは、最上もが、Nakanoまる、つるうちはななどのアレンジャーをつとめる元ひらくドアのタカユキカトーが担当。作詞は、少女閣下のインターナショナルの演出を担当していた長田左右吉のほか、長田とあヴぁんだんど小鳥こたおによる作詞ユニット百貫目も参加している。1896年の“史上最初の映画”『列車の到着』から21世紀の映画まで、古今東西の様々な映画が各曲のテーマとなっており、映画ファンならばニヤリとする仕掛けが多く込められているところにも注目してほしい。
アイドル界隈で活躍中のおかっぱラッパー『SE$IMON DIAZ』のラップ玉手箱、デビューアルバム“Question?”遂に発売!! アイドルには向いてないし、ヒップホップは好きじゃないけど、ラップがしたい!と、プロデューサーを説得し、自身で作詞を請け負い、アイドルラッパーとして、都内でライブ活動中。多彩なFeaturingゲストを迎えてお送りする、大注目、おかっぱラッパー“セシモン・ディアス”の摩訶不思議ラップワールドは必聴の価値有り!! プロデュースは、tengal6、MIKA☆RIKA、ライムベリー、MIRI、黒猫の憂鬱、MIKA♡MISA、O’CHAWANZ等の制作、プロデュースを行ってきた、ROMANTIC PRODUCTIONが担当。 アーティスト SE$IMON DIAZ (セシモン・ディアス) タイトル Question? 発売日 2017年5月24日 品番 SCDF-025 仕様/ジャンル CD / アイドル、HipHop 定価 ¥2,500+税 JANコード 4518575736140 <収録曲 全12曲> 01.Question? 02.Going My Way feat.宇佐蔵べに (あヴぁんだんど) 03.星占い 04.おかっぱの子 05.パンチマン feat.スーパー転校生X 06.ピコピコハンマー feat.SAKA-SAMA 07.世の中ね、顔かお金かなのよ 08.Night in Tunisia feat.電影と少年CQ 09.バブルガン feat.篠田美月(ラヴ的!!ふり~ダイヤル) 10.Long Beach 11.Lady Elliot 12.moumou子守唄 feat.O’CHAWANZ <SE$IMON DIAZ プロフィール> 埼玉県出身の親孝行娘。趣味、アニメ、漫画、カメラと多趣味な才女だが、飽きっぽいのがたまにきず。 まだ、MC修行中だか、作詞能力には目を見張るものがあり、今後の展開に注目が集まる!!
Interviews/Columns

インタビュー
でんぱ組.incって、最高! ──相沢梨紗 × ゆっきゅん「好感Daybook♡」対談
自己肯定感を歌った配信シングル「好感Daybook♡」を12月17日にリリースしたでんぱ組.inc。今回はメンバーからりさちーこと相沢梨紗と、「好感Daybook♡」の作詞を担当したアイドル・ユニット「電影と少年CQ」のメンバーでもありソロでも活動中のゆっ…























