How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Theme From "Run Home Slow"  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:23 N/A
2 Original Duke Of Prunes  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:18 N/A
3 Opening Night At "Studio Z"  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:33 N/A
4 The Village Inn  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:17 N/A
5 Steal Away  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:43 N/A
6 I Was A Teen-Age Malt Shop  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:10 N/A
7 The Birth Of Captain Beefheart  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:18 N/A
8 Metal Man Has Won His Wings  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:06 N/A
9 Power Trio From The Saints 'N Sinners  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:34 N/A
10 Bossa Nova Pervertamento  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:15 N/A
11 Excerpt From The Uncle Frankie Show  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:40 N/A
12 Charva  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:01 N/A
13 Speed-Freak Boogie  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:14 N/A
14 Original Mothers At The Broadside  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:55 N/A
15 Party Scene From "Mondo Hollywood"  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:54 N/A
16 Original Mothers Rehearsal  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:22 N/A
17 How Could I Be Such A Fool?  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:48 N/A
18 Band Introductions At The Fillmore West  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:10 N/A
19 Plastic People  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:58 N/A
20 Original Mothers At Fillmore East  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:46 N/A
21 Harry, You're A Beast  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:30 N/A
22 Don Interrupts  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:39 N/A
23 Piece One  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:26 N/A
24 Jim/Roy  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
25 Piece Two  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:59 N/A
26 Agency Man  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:20 N/A
27 Agency Man (Studio Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:27 N/A
28 Lecture From Festival Hall Show  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:21 N/A
29 Wedding Dress Song/The Handsome Cabin Boy  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
30 Skweezit Skweezit Skweezit  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:57 N/A
31 The Story Of Willie The Pimp  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:33 N/A
32 Black Beauty  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:22 N/A
33 Chucha  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:46 N/A
34 Mothers At KPFK  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
35 Harmonica Fun  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 00:42 N/A

Interviews/Columns

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

連載

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

連載

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

View More Interviews/Columns Collapse
天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

連載

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻

連載

破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻

連載

明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Collapse

Digital Catalog

Rock

毎年恒例となっていたザッパのハロウィン・イベントの中でも最高到達点と評される1978年のパラディアム公演より、約4時間に及ぶ最終公演を含む2公演の模様を初めて完全収録。 「毎年恒例のこのイベントは1978年に頂点を迎えたように思えた。FZはハロウィン当夜の冒頭のMCで観客に向けて"ついにこの日が来た!最高の日がやって来た!"と宣言したが、まさしくその通りになった。そして、そのパフォーマンスは4時間近くにも及んだ。これだけでも、ザッパがかつてない数の楽曲を一夜で演奏することにどれだけの情熱を注いでいたかが分かるだろう」- ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人) ザッパは72年ごろから毎年ハロウィン公演を開催。79年以降はさまざまな事情で以前のような形では行われなくなったこともあり、78年にニューヨークのパラディアムで行われた4日間6公演はその歴史における1つの最高点に挙げられる。ハイライトとなる一部の演奏はこれまでいくつものアルバムに収録されてきたが、そのステージの模様が完全な形で纏められるのは初めて。本パッケージには約4時間に及んだハロウィン当日の最終公演と、10月27日の1公演目の模様を完全収録。 収録音源はオリジナルの24トラック・アナログ・テープからミキシング/マスタリングされたもので、ミキシングはクレイグ・パーカー・アダムス (ウィンズロー・コネチカット・スタジオ)、マスタリングはジョン・ポリート (オーディオ・メカニクス)が担当。

GOOD PRICE!
62 tracks
Rock

毎年恒例となっていたザッパのハロウィン・イベントの中でも最高到達点と評される1978年のパラディアム公演より、約4時間に及ぶ最終公演を含む2公演の模様を初めて完全収録。 「毎年恒例のこのイベントは1978年に頂点を迎えたように思えた。FZはハロウィン当夜の冒頭のMCで観客に向けて"ついにこの日が来た!最高の日がやって来た!"と宣言したが、まさしくその通りになった。そして、そのパフォーマンスは4時間近くにも及んだ。これだけでも、ザッパがかつてない数の楽曲を一夜で演奏することにどれだけの情熱を注いでいたかが分かるだろう」- ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人) ザッパは72年ごろから毎年ハロウィン公演を開催。79年以降はさまざまな事情で以前のような形では行われなくなったこともあり、78年にニューヨークのパラディアムで行われた4日間6公演はその歴史における1つの最高点に挙げられる。ハイライトとなる一部の演奏はこれまでいくつものアルバムに収録されてきたが、そのステージの模様が完全な形で纏められるのは初めて。本パッケージには約4時間に及んだハロウィン当日の最終公演と、10月27日の1公演目の模様を完全収録。 収録音源はオリジナルの24トラック・アナログ・テープからミキシング/マスタリングされたもので、ミキシングはクレイグ・パーカー・アダムス (ウィンズロー・コネチカット・スタジオ)、マスタリングはジョン・ポリート (オーディオ・メカニクス)が担当。

GOOD PRICE!
62 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

毎年恒例となっていたザッパのハロウィン・イベントの中でも最高到達点と評される1978年のパラディアム公演より、約4時間に及ぶ最終公演を含む2公演の模様を初めて完全収録。 「毎年恒例のこのイベントは1978年に頂点を迎えたように思えた。FZはハロウィン当夜の冒頭のMCで観客に向けて"ついにこの日が来た!最高の日がやって来た!"と宣言したが、まさしくその通りになった。そして、そのパフォーマンスは4時間近くにも及んだ。これだけでも、ザッパがかつてない数の楽曲を一夜で演奏することにどれだけの情熱を注いでいたかが分かるだろう」- ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人) ザッパは72年ごろから毎年ハロウィン公演を開催。79年以降はさまざまな事情で以前のような形では行われなくなったこともあり、78年にニューヨークのパラディアムで行われた4日間6公演はその歴史における1つの最高点に挙げられる。ハイライトとなる一部の演奏はこれまでいくつものアルバムに収録されてきたが、そのステージの模様が完全な形で纏められるのは初めて。本パッケージには約4時間に及んだハロウィン当日の最終公演と、10月27日の1公演目の模様を完全収録。 収録音源はオリジナルの24トラック・アナログ・テープからミキシング/マスタリングされたもので、ミキシングはクレイグ・パーカー・アダムス (ウィンズロー・コネチカット・スタジオ)、マスタリングはジョン・ポリート (オーディオ・メカニクス)が担当。

GOOD PRICE!
62 tracks
Rock

毎年恒例となっていたザッパのハロウィン・イベントの中でも最高到達点と評される1978年のパラディアム公演より、約4時間に及ぶ最終公演を含む2公演の模様を初めて完全収録。 「毎年恒例のこのイベントは1978年に頂点を迎えたように思えた。FZはハロウィン当夜の冒頭のMCで観客に向けて"ついにこの日が来た!最高の日がやって来た!"と宣言したが、まさしくその通りになった。そして、そのパフォーマンスは4時間近くにも及んだ。これだけでも、ザッパがかつてない数の楽曲を一夜で演奏することにどれだけの情熱を注いでいたかが分かるだろう」- ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人) ザッパは72年ごろから毎年ハロウィン公演を開催。79年以降はさまざまな事情で以前のような形では行われなくなったこともあり、78年にニューヨークのパラディアムで行われた4日間6公演はその歴史における1つの最高点に挙げられる。ハイライトとなる一部の演奏はこれまでいくつものアルバムに収録されてきたが、そのステージの模様が完全な形で纏められるのは初めて。本パッケージには約4時間に及んだハロウィン当日の最終公演と、10月27日の1公演目の模様を完全収録。 収録音源はオリジナルの24トラック・アナログ・テープからミキシング/マスタリングされたもので、ミキシングはクレイグ・パーカー・アダムス (ウィンズロー・コネチカット・スタジオ)、マスタリングはジョン・ポリート (オーディオ・メカニクス)が担当。

GOOD PRICE!
62 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

連載

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

連載

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

連載

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

View More Interviews/Columns Collapse
破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻

連載

破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻

連載

明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Collapse
TOP