
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Aging Tapestry mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 07:58 | Album Purchase Only |
|
Baroqua mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 04:57 | Album Purchase Only |
|
Lemon Drops mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 05:01 | Album Purchase Only |
|
Unspoken mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 04:25 | Album Purchase Only |
|
The Kisses mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 07:43 | Album Purchase Only |
|
The Melody I Will Hum mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 04:35 | Album Purchase Only |
|
KYOTO mp3: 16bit/44.1kHz dsf: 1bit/2822400Hz | 05:09 | Album Purchase Only |
How_To_Enjoy_DSD6.pdf
“アコトロニカ”に弦楽四重奏と強力なリズムが加わって生まれた圧倒的な音像
レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、そこでDSD収録した音源を配信するイベント“Premium Studio Live”。その第6弾としてKcoと阿瀬さとしによる2人組ユニットCojokとチェリスト徳澤青弦が率いる弦楽四重奏を、音響ハウスSTUDIO 1に招いて行った際の記録。阿瀬がコンピューターやギターを使って繰り出すエレクトロニックなサウンドと、カルテットによる繊細かつアグレッシブな演奏とが解け合う中、Kcoのボーカルがスタジオに高らかに響き渡る。さらにはそこにゲストとして登場した屋敷豪太と根岸孝旨の2人による強力なリズム、権藤知彦のエフェクティブなフリューゲルホーンのサウンドも加わり、ダイナミックな音像が立ち現れていく様はまさに圧巻。そんな見事な音像を作り上げたのが、YMOを手掛けたことで知られるレコーディング・エンジニア飯尾芳史氏。Premium Studio Live史上、もっともゴージャスなサウンドに仕上がった本作をご堪能あれ。
Discography
''“アコトロニカ”に弦楽四重奏と強力なリズムが加わって生まれた圧倒的な音像''^ レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、そこでDSD収録した音源を配信するイベント“Premium Studio Live”。その第6弾としてKcoと阿瀬さとしによる2人組ユニットCojokとチェリスト徳澤青弦が率いる弦楽四重奏を、音響ハウスSTUDIO 1に招いて行った際の記録。阿瀬がコンピューターやギターを使って繰り出すエレクトロニックなサウンドと、カルテットによる繊細かつアグレッシブな演奏とが解け合う中、Kcoのボーカルがスタジオに高らかに響き渡る。さらにはそこにゲストとして登場した屋敷豪太と根岸孝旨の2人による強力なリズム、権藤知彦のエフェクティブなフリューゲルホーンのサウンドも加わり、ダイナミックな音像が立ち現れていく様はまさに圧巻。そんな見事な音像を作り上げたのが、YMOを手掛けたことで知られるレコーディング・エンジニア飯尾芳史氏。Premium Studio Live史上、もっともゴージャスなサウンドに仕上がった本作をご堪能あれ。 ^
''“アコトロニカ”に弦楽四重奏と強力なリズムが加わって生まれた圧倒的な音像''^ レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、そこでDSD収録した音源を配信するイベント“Premium Studio Live”。その第6弾としてKcoと阿瀬さとしによる2人組ユニットCojokとチェリスト徳澤青弦が率いる弦楽四重奏を、音響ハウスSTUDIO 1に招いて行った際の記録。阿瀬がコンピューターやギターを使って繰り出すエレクトロニックなサウンドと、カルテットによる繊細かつアグレッシブな演奏とが解け合う中、Kcoのボーカルがスタジオに高らかに響き渡る。さらにはそこにゲストとして登場した屋敷豪太と根岸孝旨の2人による強力なリズム、権藤知彦のエフェクティブなフリューゲルホーンのサウンドも加わり、ダイナミックな音像が立ち現れていく様はまさに圧巻。そんな見事な音像を作り上げたのが、YMOを手掛けたことで知られるレコーディング・エンジニア飯尾芳史氏。Premium Studio Live史上、もっともゴージャスなサウンドに仕上がった本作をご堪能あれ。 ^
News
パイオニア、気軽にDSDディスクが楽しめるプレイヤーを発売
パイオニアが、SACDに採用されている音声フォーマット、DSD(Direct Stream Digital)ディスクを再生することができるスーパーオーディオCDプレーヤー「PD-30」「PD-10」を7月中旬に発売することを発表した。 これらのプレイヤー
Cojok+徳澤青弦カルテットのセッション、OTOTOYで高音質音源の配信スタート
サウンド&レコーディング・マガジン主催のスタジオ・イヴェント〈Premium Studio Live〉。3月19日に同イヴェントに出演したCojok+徳澤青弦カルテットの音源が、OTOTOYにて配信されている。 〈Premium Studio Li
Articles

レヴュー
「DSD 5.6MHz」配信解禁! 第一弾は、「Cojok+徳澤青弦カルテット」のPremium Studio Liveを配信!
2009年にHQD配信(24bit / 48KHz、24bit / 96KHzのWAVデータなど)を開始し、2010年にはDSDの配信をスタート。その後、「サウンド&レコーディング・マガジン」とのコラボレーションや独自のライヴ録音など、OTOTOYでは、ジ…

その他
OTOTOYポイントキャンペーン第1弾開始!!
日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、ポイント・キャンペーンを実施します。第1弾として、2012年11月30日24時までの期間に、下記にアーカイブされている、サウンド&レコーディング・マガジン主催のライヴ音源をご購入いただくと、販売価格から5%分のポイントを…

レヴュー
Premium Studio Live Cojok+徳澤青弦カルテットのセッションをDSD音源で配信
「素晴らしい演奏を素晴らしい録音で! 」をテーマに展開しているサウンド&レコーディング・マガジン主催のPremium Studio Live。今回は2012年3月19日に「音響ハウス STUDIO 1」にて行なわれたライヴの模様を収録。"アコトロニカ"とい…