| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
ひらいて alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:09 | |
| 2 |
|
春の病 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:06 | |
| 3 |
|
あまり風 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:00 | |
| 4 |
|
エヴァーグリーン alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:25 | |
| 5 |
|
夜だけが知っている alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:47 | |
| 6 |
|
またたき alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:54 | |
| 7 |
|
誰も気づかなくても alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:39 | |
| 8 |
|
暮れる花 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:23 | |
| 9 |
|
言の葉の国 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:40 | |
| 10 |
|
解ける街の夢 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:04 | |
| 11 |
|
白詰草の魔法 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:58 | |
| 12 |
|
オレンジ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:01 | |
| 13 |
|
結晶 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:07 |
東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたJ-POPとインディーシーンを繋ぐバンド、エイプリルブルーによる2ndアルバム『yura』のリリースが決定!
Digital Catalog
For Tracy Hydeの中心である管梓を筆頭に東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたニューJ-POPバンド、エイプリルブルー。約2年ぶりの新作『いつかの海』はVo.船底春希が書いた1曲ごとの風景や心情の動きを、Gt.管梓が音で表現していく形式で制作。Ba.村岡佑樹のふくよかなベースとDr.宮澤純一郎のシュアかつ抑揚の効いたビートが土台を支え、その上で管とGt.ムラカミカイの幾重にも折り重なるギラギラしたギターが花開くバンド・アンサンブルは、前作以上の深みとダイナミズムを見せた迫力のあるサウンドを作り出し、エモーショナルで身体の中にスッと染み込んでくるメロディーと相性も抜群だ。船底の歌唱と作詞もストーリーテラーとしての表現力を増し、バンドのアイデンティティがより強固に確立されたことを感じさせ、サウンドやヴォーカル、楽曲のどの面を切り取っても前作を超えたインディーファンとJ-POPファンを繋ぐ渾身の一枚に仕上がっている。
Digital Catalog
For Tracy Hydeの中心である管梓を筆頭に東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたニューJ-POPバンド、エイプリルブルー。約2年ぶりの新作『いつかの海』はVo.船底春希が書いた1曲ごとの風景や心情の動きを、Gt.管梓が音で表現していく形式で制作。Ba.村岡佑樹のふくよかなベースとDr.宮澤純一郎のシュアかつ抑揚の効いたビートが土台を支え、その上で管とGt.ムラカミカイの幾重にも折り重なるギラギラしたギターが花開くバンド・アンサンブルは、前作以上の深みとダイナミズムを見せた迫力のあるサウンドを作り出し、エモーショナルで身体の中にスッと染み込んでくるメロディーと相性も抜群だ。船底の歌唱と作詞もストーリーテラーとしての表現力を増し、バンドのアイデンティティがより強固に確立されたことを感じさせ、サウンドやヴォーカル、楽曲のどの面を切り取っても前作を超えたインディーファンとJ-POPファンを繋ぐ渾身の一枚に仕上がっている。

































