How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 おもいで(sikurano/IKUTO/KoTaRo/souta ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
2 中学三年生(Gaze/Airo/Asahi Sato ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:31 N/A
3 初恋の赤い傘(YTLS ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:53 N/A
4 いつでも初恋(RinON/E0 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:17 N/A
5 ニャオニャオ甘えて(Mr.Sheep/souta/KoTaRo/KOUTA ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:36 N/A
6 おもいで(鈴木音哉 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:25 N/A
7 こまっちゃうナ(田米 楓磨 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:49 N/A
8 初恋の赤い傘(古村一毅 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:00 N/A
9 トンボのメガネ(Odd Funny/9Q/orznano/♯.shapi/BéAR/いっさ ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:29 N/A
10 ちいさなプリンセス(Bare&似非ノ。 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:34 N/A
11 おもいで(丸山一輝 ver.)  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:56 N/A
Album Info

TSM(東京スクールオブミュージック)×ホリプロのコラボレーション第2弾カバーアルバムを2024年10月23日にリリース。2023年の第1弾はアーティスト「和田アキ子」歌唱楽曲をカバー。第2弾は昭和を代表する作家「遠藤実」作品にフューチャーしたプロジェクト。遠藤実財団歌謡音楽財団の全面協力の下、TSM在籍の音楽業界を目指す学生たちが独創的な発想力でオリジナル作品に令和サウンドのエッセンスを加えた。「こまっちゃうナ」「中学三年生」などのヒット曲を含む計11曲を収録。このアルバム以外では味わえない幅広い世代で楽しめる必聴の1枚。

Digital Catalog

原曲のキャッチーさはそのままに、「Unisis」らしい令和サウンドを融合させることで全く新しい楽曲に昇華。原曲にはないセリフパートや掛け声を混ぜ込むことで原曲をリアルタイムで聞いていた親世代も、これから聴く子供世代も2世代で一緒に楽しめる楽曲となっている。

1 track

原曲のキャッチーさはそのままに、「Unisis」らしい令和サウンドを融合させることで全く新しい楽曲に昇華。原曲にはないセリフパートや掛け声を混ぜ込むことで原曲をリアルタイムで聞いていた親世代も、これから聴く子供世代も2世代で一緒に楽しめる楽曲となっている。

1 track

原曲の雰囲気を大切にしながらも、主人公の心の葛藤をリアレンジで表現した楽曲。転調やメロディの工夫が、失恋後の複雑な感情を引き立て、新たな魅力を持つ一曲に仕上がっています。

1 track

原曲の雰囲気を大切にしながらも、主人公の心の葛藤をリアレンジで表現した楽曲。転調やメロディの工夫が、失恋後の複雑な感情を引き立て、新たな魅力を持つ一曲に仕上がっています。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

原曲のキャッチーさはそのままに、「Unisis」らしい令和サウンドを融合させることで全く新しい楽曲に昇華。原曲にはないセリフパートや掛け声を混ぜ込むことで原曲をリアルタイムで聞いていた親世代も、これから聴く子供世代も2世代で一緒に楽しめる楽曲となっている。

1 track

原曲のキャッチーさはそのままに、「Unisis」らしい令和サウンドを融合させることで全く新しい楽曲に昇華。原曲にはないセリフパートや掛け声を混ぜ込むことで原曲をリアルタイムで聞いていた親世代も、これから聴く子供世代も2世代で一緒に楽しめる楽曲となっている。

1 track

原曲の雰囲気を大切にしながらも、主人公の心の葛藤をリアレンジで表現した楽曲。転調やメロディの工夫が、失恋後の複雑な感情を引き立て、新たな魅力を持つ一曲に仕上がっています。

1 track

原曲の雰囲気を大切にしながらも、主人公の心の葛藤をリアレンジで表現した楽曲。転調やメロディの工夫が、失恋後の複雑な感情を引き立て、新たな魅力を持つ一曲に仕上がっています。

1 track

原曲のメロディを残しつつも現代を生きる私たちの感性を頼りに新たに歌詞を考え、ラップパートを追加しました。チルアウトな雰囲気に仕上げ、令和版の「こまっちゃうナ」を表現した楽曲となっている。

1 track

原曲のメロディを残しつつも現代を生きる私たちの感性を頼りに新たに歌詞を考え、ラップパートを追加しました。チルアウトな雰囲気に仕上げ、令和版の「こまっちゃうナ」を表現した楽曲となっている。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
TOP