How To Buy
TitleDurationPrice
昇竜  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:47
Turn me on (feat. Monday満ちる) -- PAX JAPONICA GROOVEMonday満ちる  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:23
Keep The Dream (feat. Lori Fine (COLDFEET)) -- PAX JAPONICA GROOVELori Fine(COLDFEET)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:06
Ascension  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:47
Elephant Notes  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:55
Funtime (feat. JUJU) -- PAX JAPONICA GROOVEJUJU  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:55
Finiteness Of Time (feat. Yoshiko) -- PAX JAPONICA GROOVEYoshiko  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:58
流星  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:02
Fly To The Star (feat. Tomoe Sugo) -- PAX JAPONICA GROOVETomoe Sugo  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:28
彩り -Once Upon A Time-  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19
Wilderness  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:05
Eastern wind (feat. Ten (A hundred bird)) -- PAX JAPONICA GROOVETen(A hundred bird)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:29
Fly To The Star (Essential Mix) [feat. Tomoe Sugo] -- PAX JAPONICA GROOVETomoe Sugo  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:37
Eastern wind (Acoustic Mix) [feat. Ten (A hundred bird)] -- PAX JAPONICA GROOVETen(A hundred bird)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:21
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 76:12

Discography

Dance/Electronica

昨年12月にリリースされたピアノチルのコンセプトアルバム「Nighttime Rendering」からわずか7か月。 PAX JAPONICA GROOVEのニューアルバム「UNVOID」が7月17日(水)にリリース決定。 オリジナルとして15枚目となる本作は、”空白を埋める”ことを意味する造語「UNVOID」のタイトルから、解放や脱却、探求や挑戦、意味や目的の再発見など、新たなストーリーを連想させるポジティブなテーマを掲げている。 サウンド面も前作から一転、EDMとオーケストラサウンドを融合させた「Unfinished Symphony」で幕開け、プログレッシブなハウストラック「Amasia」、生バンドとのセッションによる「Backvoid」、 映画音楽のような壮大な世界観の「Flowers and moments」、PAXサウンドの真骨頂ともいえる煌びやかで疾走感がありつつもどこか哀愁を感じるピアノハウス「Moonlit way」「Imaginary days」「Otherworldly」、 そして最後を飾るリード曲「Ready to be」を含む4曲のボーカルトラックと、瑞々しく多彩な仕上がりとなっている。

15 tracks
Dance/Electronica

昨年12月にリリースされたピアノチルのコンセプトアルバム「Nighttime Rendering」からわずか7か月。 PAX JAPONICA GROOVEのニューアルバム「UNVOID」が7月17日(水)にリリース決定。 オリジナルとして15枚目となる本作は、”空白を埋める”ことを意味する造語「UNVOID」のタイトルから、解放や脱却、探求や挑戦、意味や目的の再発見など、新たなストーリーを連想させるポジティブなテーマを掲げている。 サウンド面も前作から一転、EDMとオーケストラサウンドを融合させた「Unfinished Symphony」で幕開け、プログレッシブなハウストラック「Amasia」、生バンドとのセッションによる「Backvoid」、 映画音楽のような壮大な世界観の「Flowers and moments」、PAXサウンドの真骨頂ともいえる煌びやかで疾走感がありつつもどこか哀愁を感じるピアノハウス「Moonlit way」「Imaginary days」「Otherworldly」、 そして最後を飾るリード曲「Ready to be」を含む4曲のボーカルトラックと、瑞々しく多彩な仕上がりとなっている。

15 tracks
Dance/Electronica

ふとした夜が織りなす日常の余韻、郷愁を誘うピアノチル作品『Middle of Nowhere』から約半年振りの新作はピアノチルのコンセプトアルバム。 帰り道、夜に過ごす時間に浮かぶ日常へ思いや郷愁をテーマに、拘り抜いたメロディを新たなアプローチで紡いだ、リミックス・インストゥルメンタルバージョンを含む全15曲を収録。

15 tracks
Dance/Electronica

ふとした夜が織りなす日常の余韻、郷愁を誘うピアノチル作品『Middle of Nowhere』から約半年振りの新作はピアノチルのコンセプトアルバム。 帰り道、夜に過ごす時間に浮かぶ日常へ思いや郷愁をテーマに、拘り抜いたメロディを新たなアプローチで紡いだ、リミックス・インストゥルメンタルバージョンを含む全15曲を収録。

15 tracks
Dance/Electronica

前作「FANTASIAS」の発売を終えた後、自らミキシングにも挑戦し新しいフェーズに突入するPAX JAPONICA GROOVEが、様々な価値観が衝突する現代社会とのダブルミーニングをタイトルに表したフルアルバム「Middle of Nowhere」を2023年6月28日にリリース。 海外からは実力派アーティストRobbie RosenやJamie Deraz、またPAX作品でお馴染みのchi4など、多彩なシンガーが参加。加えて自身の歌う「Just The Way You Are」を含む全4曲のボーカル曲と、和楽器とエレクトロの融合で生まれた特徴的なサウンドを持つ先行シングル「八咫烏(Yatagarasu)」をはじめとするPAXカラーが色濃くも多彩なインスト曲を合わせた全10曲を収録。

14 tracks
Dance/Electronica

PAX JAPONICA GROOVE 配信 ニューシングル "八咫烏 Yatagarasu"

1 track
Dance/Electronica

PAX JAPONICA GROOVE 配信 ニューシングル "八咫烏 Yatagarasu"

1 track
Dance/Electronica

国内iTunesダンスチャート1位にランクインし、また世界最大のEDMメディア「EDM.com」にてプレミア公開され、欧米を中心に全世界にリーチすることとなった前作「Wired Future」から1年振りのリリースとなるフルアルバム「Off World」。全米規模で行なわれる超人気オーディション番組「アメリカン・アイドル(Season10)」 のファイナリストとしても知られ、Sick Individualsの 「Come Alive」など多くのEDMヒット曲のヴォーカルを務めるRobbie Rosen、YouTube再生数2億回超え、ダンスミュージック界の2大スター、Martin GarrixとDavid Guettaのコラボ楽曲「So far Away」の歌声で世界的に知られるオランダ出身の実力派シンガー・ソングライター、Romy Dya、 そして世界中で何百万ものストリームを集めているオーストラリア出身の新進気鋭のフィメールラッパーHoney-B-Sweetなど豪華ゲストを迎え、予想外に直面した世界の大きな変わり端にて、これまでの世界から離れつつある不安定な過渡期を描いた作品となっている。

16 tracks
Dance/Electronica

国内iTunesダンスチャート1位にランクインし、また世界最大のEDMメディア「EDM.com」にてプレミア公開され、欧米を中心に全世界にリーチすることとなった前作「Wired Future」から1年振りのリリースとなるフルアルバム「Off World」。全米規模で行なわれる超人気オーディション番組「アメリカン・アイドル(Season10)」 のファイナリストとしても知られ、Sick Individualsの 「Come Alive」など多くのEDMヒット曲のヴォーカルを務めるRobbie Rosen、YouTube再生数2億回超え、ダンスミュージック界の2大スター、Martin GarrixとDavid Guettaのコラボ楽曲「So far Away」の歌声で世界的に知られるオランダ出身の実力派シンガー・ソングライター、Romy Dya、 そして世界中で何百万ものストリームを集めているオーストラリア出身の新進気鋭のフィメールラッパーHoney-B-Sweetなど豪華ゲストを迎え、予想外に直面した世界の大きな変わり端にて、これまでの世界から離れつつある不安定な過渡期を描いた作品となっている。

16 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

PAX JAPONICA GROOVE、海外展開を見据えた新曲「Wobble Tokyo」配信開始&MV公開

PAX JAPONICA GROOVE、海外展開を見据えた新曲「Wobble Tokyo」配信開始&MV公開

約1年半振りのリリースとなるPAX JAPONICA GROOVEの新曲「Wobble Tokyo」が本日9月26日に配信、またミュージックビデオも同時公開となった。 こちらは、日々イノベーションの進むデジタルミュージック市場において、 日本のみならず欧