How To Buy
TitleDurationPrice
1
Thinking Of You  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:13
2
You're My Star  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:03
3
Garden Of Love  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:21
4
Double Decker  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:58
5
Hold Me  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:13
6
Come On!  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:43
7
You Make Me Feel  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:22
8
Do The Funk  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:59
9
Get Down  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:22
10
Thinking Of You feat. Hiro-a-key (feat. Hiro-a-key) -- Q.A.S.B.Hiro-a-key  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19
Album Info

シンガー a.yu.mi. を迎えて初となる新生Q.A.S.B.のフルアルバムが満を持して登場!2017年~2018年に立て続けにアナログ7インチでリリースされた本作のタイトル曲 “Thinking Of You”を含む8曲に2曲を加えたSoul/Funk~Rare Groove全10曲を収録。

■ コメント

去年、偶然レコードショップのサイトで試聴して知ったバンドがQ.A.S.B.でした。「you make me feel」という曲を聴いて一発でノックアウトされました。それ以来、この曲はずっとぼくのレコードバッグに入ったままですし、東京渋谷オルガンバー、毎月第三金曜日の明け方28時ごろの定番、クラシックとなりつつあります。何人もの友人に、この曲とこのバンドのことを話しましたし。ほんとうに、掛け値無しに素晴らしい一曲だと思っています。

石川さんをはじめ、バンドのメンバーの方々とも知り合うことが出来たのですが、みなジェントルな方ばかりで、それはバンドの音にもそのまま表れていると思います。ファンク・バンド、を自称?しているようですが、いわゆるファンク・バンドの「コテコテ」な感じからはかなり遠い、なんというかジェントル、優しくて折り目正しい、これをファンクと呼ぶならじつにエレガントなファンク・バンド、なのです。一度、a.yu.mi.さんがオルガンバーで、ぼくの掛けた7インチに合わせて生で「you make me feel」を歌ってくれたことがあったのですが、歌い方、マイクロフォンの持ち方、ブレスのひとつひとつまで、まさにエレガント。それはもう至福のひとときでした。

新しいアルバムも、ひと足先に聴かせていただきました。ほんとうに音楽への愛に溢れた素晴らしい作品です。とはいえ、やはり「you make me feel」がいちばん好きかも。いずれ、この大名曲を超える作品を作ってくれるのは、やはりQ.A.S.B.なのだろうと信じています。そして作曲や編曲の分野でも、きっと彼らは間もなく頭角を現してくるはず。できることなら、いつかぼくも彼らと何か一緒に作ってみたい。そんなことを考えてしまう、いまいちばん期待しているバンドです。 小西康陽

*  *  *  *  *

ファンクの枠を飛び出して、洗練されたソウル・ミュージックを聴かせてくれるQ.A.S.B.の新作。その懐かしさはレトロではなくエバーグリーンな感じ。黒さにも透明感があってオリジナリティーがある。メロウなものから熱いものまで幅広く収録されていて、しかも統一感もある!まさに聴いて良し、踊って良しのアルバムです。ライブ、楽しみにしてますよ!

沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE/KYOTO JAZZ SEXTET)

*  *  *  *  *

新ヴォーカルにa.yu.mi.ちゃんを迎えた新生Q.A.S.B.初のフルアルバムとなる『Thinking Of You』が満を持してリリース!オープニングを飾るのは本作のタイトル・トラックにしてリード・トラックとも言えるクロスオーヴァー・ソウルフル・ファンク「Thinking Of You」(アユミちゃんバージョン&ヒロアキ君バージョン収録)。またフロアを揺るがす話題の最新曲となるディスコティック・ディープ・ファンク「You’re My Star」など、どこを聴いても時にドリーミーで時にストーミーな素晴らしい内容!そして大変残念ながら正にQ.A.S.B.サウンドを土台(ベース)から支えてきたベーシストのKobさんが惜しまれつつラスト参加の作品ともなります。さぁ皆さん、日本を代表するファンク・バンドによる2018年を代表するであろう入魂のファンク・アルバムを是非ともご賞味下さい!

RYUHEI THE MAN

■ Track List

01. Thinking Of You 02. You’re My Star 03. Garden Of Love 04. Double Decker 05. Hold Me 06. Come On! 07. You Make Me Feel 08. Do The Funk 09. Get Down 10. Thinking Of You feat. Hiro-a-key

Digital Catalog

HipHop/R&B

Q.A.S.B. 6枚目のアルバム『Will』収録の沖野修也氏作詞による「この街で」を氏自身をエディット。 特徴的なベースラインをモティーフに用い、原曲をさらによりダンサブルに展開させていく。

1 track
HipHop/R&B

Q.A.S.B. 6枚目のアルバム『Will』収録の沖野修也氏作詞による「この街で」を氏自身をエディット。 特徴的なベースラインをモティーフに用い、原曲をさらによりダンサブルに展開させていく。

1 track
HipHop/R&B

前作「Candy Dream」から3年、Q.A.S.B. 通算6枚目のアルバム"Will" KYOTO JAZZ MASSIVE、KYOTO JAZZ SEXTET を率い、DJ/作曲家/選曲家のみならず執筆活動やサウンドブランディングなど多彩に活動する沖野修也氏が作詞家としてもそのマルチぶりを発揮した「この街で」「夜間飛行」の2曲、また、すでに7インチ化され好評を博しているジャパニーズ・ファンクの帝王オーサカ=モノレールの中田亮氏をフィーチャリングしたJBファンク「The Jet Leg」、ナンシー・ウィルソンの歌唱やエリカ・バドゥ「ハニー」でのサンプリングでも知られるメロウダンサー「I'm In Love」カヴァー曲などソウル/ファンク・チューンからシティポップまで幅広く展開する Q.A.S.B. サウンド全9曲を収めたアルバムが制作期間5年を経てついに完成!

9 tracks
HipHop/R&B

前作「Candy Dream」から3年、Q.A.S.B. 通算6枚目のアルバム"Will" KYOTO JAZZ MASSIVE、KYOTO JAZZ SEXTET を率い、DJ/作曲家/選曲家のみならず執筆活動やサウンドブランディングなど多彩に活動する沖野修也氏が作詞家としてもそのマルチぶりを発揮した「この街で」「夜間飛行」の2曲、また、すでに7インチ化され好評を博しているジャパニーズ・ファンクの帝王オーサカ=モノレールの中田亮氏をフィーチャリングしたJBファンク「The Jet Leg」、ナンシー・ウィルソンの歌唱やエリカ・バドゥ「ハニー」でのサンプリングでも知られるメロウダンサー「I'm In Love」カヴァー曲などソウル/ファンク・チューンからシティポップまで幅広く展開する Q.A.S.B. サウンド全9曲を収めたアルバムが制作期間5年を経てついに完成!

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

Q.A.S.B. 6枚目のアルバム『Will』収録の沖野修也氏作詞による「この街で」を氏自身をエディット。 特徴的なベースラインをモティーフに用い、原曲をさらによりダンサブルに展開させていく。

1 track
HipHop/R&B

Q.A.S.B. 6枚目のアルバム『Will』収録の沖野修也氏作詞による「この街で」を氏自身をエディット。 特徴的なベースラインをモティーフに用い、原曲をさらによりダンサブルに展開させていく。

1 track
HipHop/R&B

前作「Candy Dream」から3年、Q.A.S.B. 通算6枚目のアルバム"Will" KYOTO JAZZ MASSIVE、KYOTO JAZZ SEXTET を率い、DJ/作曲家/選曲家のみならず執筆活動やサウンドブランディングなど多彩に活動する沖野修也氏が作詞家としてもそのマルチぶりを発揮した「この街で」「夜間飛行」の2曲、また、すでに7インチ化され好評を博しているジャパニーズ・ファンクの帝王オーサカ=モノレールの中田亮氏をフィーチャリングしたJBファンク「The Jet Leg」、ナンシー・ウィルソンの歌唱やエリカ・バドゥ「ハニー」でのサンプリングでも知られるメロウダンサー「I'm In Love」カヴァー曲などソウル/ファンク・チューンからシティポップまで幅広く展開する Q.A.S.B. サウンド全9曲を収めたアルバムが制作期間5年を経てついに完成!

9 tracks
HipHop/R&B

前作「Candy Dream」から3年、Q.A.S.B. 通算6枚目のアルバム"Will" KYOTO JAZZ MASSIVE、KYOTO JAZZ SEXTET を率い、DJ/作曲家/選曲家のみならず執筆活動やサウンドブランディングなど多彩に活動する沖野修也氏が作詞家としてもそのマルチぶりを発揮した「この街で」「夜間飛行」の2曲、また、すでに7インチ化され好評を博しているジャパニーズ・ファンクの帝王オーサカ=モノレールの中田亮氏をフィーチャリングしたJBファンク「The Jet Leg」、ナンシー・ウィルソンの歌唱やエリカ・バドゥ「ハニー」でのサンプリングでも知られるメロウダンサー「I'm In Love」カヴァー曲などソウル/ファンク・チューンからシティポップまで幅広く展開する Q.A.S.B. サウンド全9曲を収めたアルバムが制作期間5年を経てついに完成!

9 tracks
HipHop/R&B

Q.A.S.B. のファーストアルバム 全曲オープン・リールを使用したアナログ・レコーダーによる録音は、まさに”1970年代の音”を再現したものとなっている。一発録りの荒々しさの中に真のファンク魂を垣間見る。また、メロウなソウル・ナンバーで見せるシンガー amy-Aの歌声にも注目!! ------------------------------ 国内外を問わず高い評価を受けた7インチ・シングル「The Key」。実際にプレイしたときのフロアでの爆発力は相当のモノでした。そのQ.A.S.B.がついにフル・アルバムをリリースするということで、ものすごく楽しみにしていました。正直、ヤラレました。憧れでも模倣でもない、これぞ真正日本産ソウル~ファンク・ミュージックです。 -尾川雄介 ( universounds / Deep Jazz Reality ) ---------------------------------- 日本が誇るファンク・バンドQ.A.S.B.待望のファースト・アルバムがリリース!世界中で旋風を巻き起こした衝撃のデビュー・シングル「The Key」から約半年、待ちに待った1枚が遂に放たれる!アップ・テンポのダンサブルなチューン、ミッド・テンポでヘヴィーに攻めるチューン、古き良き時代を感じさせるソウルフルなチューンなど、緊張感の中にも音楽的な幅と余裕を感じさせる内容。ヴォーカリストamy-Aの情熱的な歌唱力と鉄壁のバンド演奏力が見事にクロスオーヴァーしたフューチャー・ファンク!心の底から歌い、心の底から演奏した結晶がここにある!  -Ryuhei The Man (universounds) ------------------------------------ とうとう出るんですね!待ってました! 時に優しく、時に力強くamy嬢の歌声がその曲達に命を吹き込む。やっぱり歌っていいもんですね。 ところでQ.A.S.Bって何かの略なんですか?今度耳元でこっそり教えて下さい。 -MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO 小林Bobsan直一 ■TRACK LIST 01. The Key 02. Funk With Me 03. Touch 04. We Need The Funk 05. Eternally 06. No! 07. All Right 08. One Love Song

8 tracks
HipHop/R&B

Q.A.S.B. のファーストアルバム 全曲オープン・リールを使用したアナログ・レコーダーによる録音は、まさに”1970年代の音”を再現したものとなっている。一発録りの荒々しさの中に真のファンク魂を垣間見る。また、メロウなソウル・ナンバーで見せるシンガー amy-Aの歌声にも注目!! ------------------------------ 国内外を問わず高い評価を受けた7インチ・シングル「The Key」。実際にプレイしたときのフロアでの爆発力は相当のモノでした。そのQ.A.S.B.がついにフル・アルバムをリリースするということで、ものすごく楽しみにしていました。正直、ヤラレました。憧れでも模倣でもない、これぞ真正日本産ソウル~ファンク・ミュージックです。 -尾川雄介 ( universounds / Deep Jazz Reality ) ---------------------------------- 日本が誇るファンク・バンドQ.A.S.B.待望のファースト・アルバムがリリース!世界中で旋風を巻き起こした衝撃のデビュー・シングル「The Key」から約半年、待ちに待った1枚が遂に放たれる!アップ・テンポのダンサブルなチューン、ミッド・テンポでヘヴィーに攻めるチューン、古き良き時代を感じさせるソウルフルなチューンなど、緊張感の中にも音楽的な幅と余裕を感じさせる内容。ヴォーカリストamy-Aの情熱的な歌唱力と鉄壁のバンド演奏力が見事にクロスオーヴァーしたフューチャー・ファンク!心の底から歌い、心の底から演奏した結晶がここにある!  -Ryuhei The Man (universounds) ------------------------------------ とうとう出るんですね!待ってました! 時に優しく、時に力強くamy嬢の歌声がその曲達に命を吹き込む。やっぱり歌っていいもんですね。 ところでQ.A.S.Bって何かの略なんですか?今度耳元でこっそり教えて下さい。 -MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO 小林Bobsan直一 ■TRACK LIST 01. The Key 02. Funk With Me 03. Touch 04. We Need The Funk 05. Eternally 06. No! 07. All Right 08. One Love Song

8 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
Thinking Of You
alac | Price¥2,444
TOP