How To Buy
TitleDurationPrice
1
CUTTER (feat. DRIFT¥)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:08
Album Info

西東京を拠点とするDJ/Beatmaker/ProducerのIRONSTONEと千葉の盟友・東金B¥PASSのラッパー・DRIFT¥によるJoint Shit。

2024.3.6.wedにリリースされるIRONSTONEのNew Beat Album「FYT2」からの先行シングル。

Digital Catalog

HipHop/R&B

日本文化に焦点を当てたコンセプトシリーズ第一弾。 和太鼓・尺八・琴・三味線などの代表的な和楽器に龍笛や能管、雅楽ではお馴染みの笙、更に木魚・鏧などの仏具を全編に渡って使用して仕上げたDrill Music。 そこに日本古来の民謡とお経を掛け合わせた。 今回使用したお経は光明真言。 この曲を聴いているだけで有り難きご利益がある事でしょう。

1 track
HipHop/R&B

日本文化に焦点を当てたコンセプトシリーズ第一弾。 和太鼓・尺八・琴・三味線などの代表的な和楽器に龍笛や能管、雅楽ではお馴染みの笙、更に木魚・鏧などの仏具を全編に渡って使用して仕上げたDrill Music。 そこに日本古来の民謡とお経を掛け合わせた。 今回使用したお経は光明真言。 この曲を聴いているだけで有り難きご利益がある事でしょう。

1 track
HipHop/R&B

RONSTONEとSOSTONEのビートプロジェクトSTONESTONEが初となるフルアルバム「STONESTONE」をリリース。 DRILLをルーツに、硬質で重厚ながらも緻密なビートを構築する“稀代の鉄男”IRONSTONE。繊細さとラフさを併せ持つ独自の空間的サウンドスケープを描くSOSTONE。対照的なスタイルを持つ2人の濃密な化学反応が詰まった、比類なきアルバムが完成した。 客演には、東金B¥PASSからDRIFT¥。BLACK COTTON SWABからStrossus。シンガーのCHIYORI、シンガーでありビートメイカーのKossi Caldwell a.k.a こしのかんばい、stillichimiyaからBig Benと多彩なゲストが参加。ジャケットアートワークはMoclone、デザインは Phase Oneが担当している。 ファーストアルバムとなる今作は全編に渡りSOSTONEがMPCを叩きながら肉体的グルーヴを内包する有機的サウンドを生み出し、その音を感じながらIRONSTONEがDAW上でビート構築とサンプルエディットをリアルタイムで行うというセッションを通して制作。目的やゴールを決めず、その場の感覚でお互いの音と感情をぶつけ合った結果、本人達すら予想していなかった未開拓のビート群が多数完成。その中から選りすぐった全13曲を収録している。 この音楽の名前は本人達ですらわからない。ただ、そこには確かな色と景色、感情、命の詰まったものに仕上がっている。

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

日本文化に焦点を当てたコンセプトシリーズ第一弾。 和太鼓・尺八・琴・三味線などの代表的な和楽器に龍笛や能管、雅楽ではお馴染みの笙、更に木魚・鏧などの仏具を全編に渡って使用して仕上げたDrill Music。 そこに日本古来の民謡とお経を掛け合わせた。 今回使用したお経は光明真言。 この曲を聴いているだけで有り難きご利益がある事でしょう。

1 track
HipHop/R&B

日本文化に焦点を当てたコンセプトシリーズ第一弾。 和太鼓・尺八・琴・三味線などの代表的な和楽器に龍笛や能管、雅楽ではお馴染みの笙、更に木魚・鏧などの仏具を全編に渡って使用して仕上げたDrill Music。 そこに日本古来の民謡とお経を掛け合わせた。 今回使用したお経は光明真言。 この曲を聴いているだけで有り難きご利益がある事でしょう。

1 track
HipHop/R&B

RONSTONEとSOSTONEのビートプロジェクトSTONESTONEが初となるフルアルバム「STONESTONE」をリリース。 DRILLをルーツに、硬質で重厚ながらも緻密なビートを構築する“稀代の鉄男”IRONSTONE。繊細さとラフさを併せ持つ独自の空間的サウンドスケープを描くSOSTONE。対照的なスタイルを持つ2人の濃密な化学反応が詰まった、比類なきアルバムが完成した。 客演には、東金B¥PASSからDRIFT¥。BLACK COTTON SWABからStrossus。シンガーのCHIYORI、シンガーでありビートメイカーのKossi Caldwell a.k.a こしのかんばい、stillichimiyaからBig Benと多彩なゲストが参加。ジャケットアートワークはMoclone、デザインは Phase Oneが担当している。 ファーストアルバムとなる今作は全編に渡りSOSTONEがMPCを叩きながら肉体的グルーヴを内包する有機的サウンドを生み出し、その音を感じながらIRONSTONEがDAW上でビート構築とサンプルエディットをリアルタイムで行うというセッションを通して制作。目的やゴールを決めず、その場の感覚でお互いの音と感情をぶつけ合った結果、本人達すら予想していなかった未開拓のビート群が多数完成。その中から選りすぐった全13曲を収録している。 この音楽の名前は本人達ですらわからない。ただ、そこには確かな色と景色、感情、命の詰まったものに仕上がっている。

13 tracks
HipHop/R&B

西東京~吉祥寺を拠点とする魔的ビートメイカー・IRONSTONE、同じく吉祥寺を拠点とする変幻自在の無重量MC/ラッパー・RHYDAによる2025年一発目・ギンギンの鉄DRILL SHIT。 この鉄風はどこ魔でも鋭さを増し続け、あなたの鼓膜から体内へと侵入し、全身を棒ではなく鉄にしていくのである。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
CUTTER (feat. DRIFT¥)
alac | Price¥255
TOP