| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
TWO HANDS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
| 2 |
|
yyyymmdd alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | |
| 3 |
|
routine life alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
| 4 |
|
さくら alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
| 5 |
|
アイシャドウ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
| 6 |
|
おいしい温度 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
| 7 |
|
帰り道ランウェイ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
| 8 |
|
me&cat alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
| 9 |
|
morning walk alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
| 10 |
|
BFF alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | |
| 11 |
|
routine life (English Ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 |
ゆいにしおの1年5ヶ月ぶりとなるMajor 2ndフルアルバムがリリース決定!『仕事をして過ごす日々』=weekdayを過ごす中での葛藤や困難を受け入れて、『自分の時間をもっと大切にしよう、人生を楽しもう』という気持ちにさせてくれる1枚。今作で初タッグを組むアレンジャーも多数参加しており、新しく聞きごたえのある楽曲になっている。また、人気アニメ『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』第2期のOP曲に決定した「routine life」も収録される。
Digital Catalog
弾き語りシングルシリーズ第5弾。 今作はTVアニメ『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2nd』のオープニング曲「routine life」と、TVアニメ『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~』のエンディング曲「セルフハグ・ビッグラヴ」のアコースティック・ギター・バージョンも収録。
Digital Single「SUMMER TUNE / sun shade / スパイスガール / 会いたいな今夜 (Acoustic Guitar Ver.)」リリース
2022年10月に1st Full Album『tasty city』でメジャーデビューした“ゆいにしお”のEPが堂々完成!新曲3曲を通して~「社会人女子の夏」~仕事や恋愛で悩む“mid-20s世代”にリアリティのある世界観を描くコンセプチュアルな作品に仕上がっております。
日本コロムビア主催『半熟オーディション2018 supported by Eggs』にてグランプリを獲得。これまでに3枚のミニアルバムをリリース。 2021年にはTVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」のOPテーマ「 息を吸う ここで吸う 生きてく」をデジタルシングルとしてリリース。また現在放送中のTOKYO MX月曜ドラマ『片恋グルメ日記2』のエンディング主題歌に「ワンダーランドはすぐそばに」が起用される等、一気に知名度を上げる中メジャーデビューを果たします。 メジャー1sttフルアルバム『tasty city』はゆいにしおの持ち味である「独特な言葉遊びを交えた歌詞」や「あたたかみのあるポップさ」が発揮された楽曲を11曲収録。
ゆいにしお、「スカイツリー」「マスカラ」「息を吸う ここで吸う 生きてく」の3曲のアコースティックバージョンをリリース!
透明感の中にも深みのある声と“渋谷系” の心地よいサウンド、独特な言葉遊びの中で20代女子の「今」を切り取って歌うSSW、ゆいにしお。「SONGʼ S NAGOYA 2016」最終審査出場、「ソニーキミウタオーディション」ファイナル出場などアーティストとしての評価は高く、2017年10月~2018年3月に日本コロムビア主催で開催された「半熟オーディション supported by Eggs」では最終審査を通過。2次審査のスタジオパフォーマンスでは、異例の審査員満場一致で通過、オーディション中から高い評価を獲得した。2019年5月には初の全国流通盤ミニアルバム『角部屋シティ』をリリース。『角部屋シティ』は「上京してきた一人の女性」がテーマだったが、今回はその女性が東京での生活の中で変化した身の回りの環境や心情をミニアルバムで表現する。アレンジャーには、声優・伊藤美来への楽曲提供でタッグを組んだ水口浩次氏を迎えた。作品の中の主人公と共にサウンドも大人の雰囲気を帯びていっている。大人( 社会人) になる過程で不安や葛藤を抱えて生きる同世代の人たちに是非聴いてほしい。
巣ごもり系マイルドラッパー、ゲーム大好き・ぜったくん。 ゆいにしおを迎えた「春の出会い」をテーマにしたニュー・トラック「Pizza Planet feat. ゆいにしお」配信リリース。
Digital Catalog
弾き語りシングルシリーズ第5弾。 今作はTVアニメ『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2nd』のオープニング曲「routine life」と、TVアニメ『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~』のエンディング曲「セルフハグ・ビッグラヴ」のアコースティック・ギター・バージョンも収録。
Digital Single「SUMMER TUNE / sun shade / スパイスガール / 会いたいな今夜 (Acoustic Guitar Ver.)」リリース
2022年10月に1st Full Album『tasty city』でメジャーデビューした“ゆいにしお”のEPが堂々完成!新曲3曲を通して~「社会人女子の夏」~仕事や恋愛で悩む“mid-20s世代”にリアリティのある世界観を描くコンセプチュアルな作品に仕上がっております。
日本コロムビア主催『半熟オーディション2018 supported by Eggs』にてグランプリを獲得。これまでに3枚のミニアルバムをリリース。 2021年にはTVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」のOPテーマ「 息を吸う ここで吸う 生きてく」をデジタルシングルとしてリリース。また現在放送中のTOKYO MX月曜ドラマ『片恋グルメ日記2』のエンディング主題歌に「ワンダーランドはすぐそばに」が起用される等、一気に知名度を上げる中メジャーデビューを果たします。 メジャー1sttフルアルバム『tasty city』はゆいにしおの持ち味である「独特な言葉遊びを交えた歌詞」や「あたたかみのあるポップさ」が発揮された楽曲を11曲収録。
ゆいにしお、「スカイツリー」「マスカラ」「息を吸う ここで吸う 生きてく」の3曲のアコースティックバージョンをリリース!
透明感の中にも深みのある声と“渋谷系” の心地よいサウンド、独特な言葉遊びの中で20代女子の「今」を切り取って歌うSSW、ゆいにしお。「SONGʼ S NAGOYA 2016」最終審査出場、「ソニーキミウタオーディション」ファイナル出場などアーティストとしての評価は高く、2017年10月~2018年3月に日本コロムビア主催で開催された「半熟オーディション supported by Eggs」では最終審査を通過。2次審査のスタジオパフォーマンスでは、異例の審査員満場一致で通過、オーディション中から高い評価を獲得した。2019年5月には初の全国流通盤ミニアルバム『角部屋シティ』をリリース。『角部屋シティ』は「上京してきた一人の女性」がテーマだったが、今回はその女性が東京での生活の中で変化した身の回りの環境や心情をミニアルバムで表現する。アレンジャーには、声優・伊藤美来への楽曲提供でタッグを組んだ水口浩次氏を迎えた。作品の中の主人公と共にサウンドも大人の雰囲気を帯びていっている。大人( 社会人) になる過程で不安や葛藤を抱えて生きる同世代の人たちに是非聴いてほしい。
巣ごもり系マイルドラッパー、ゲーム大好き・ぜったくん。 ゆいにしおを迎えた「春の出会い」をテーマにしたニュー・トラック「Pizza Planet feat. ゆいにしお」配信リリース。


























