Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
キセキ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
2
|
千の風になって alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
3
|
どんなときも。 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
4
|
星のかけらを探しに行こうAgain alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 06:22 | N/A |
5
|
EVERYTHING alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:39 | N/A |
6
|
守ってあげたい alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A |
7
|
チェリー alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:03 | N/A |
8
|
花 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:16 | N/A |
9
|
翼を休めに来ませんか alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
10
|
涙そうそう alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
11
|
雪の華 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:45 | N/A |
12
|
LOVIN' YOU alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
Discography
サザンオールスターズの名曲「真夏の果実」のアコースティックカバー、SisterKAYAをゲストボーカルに迎えてお届けします。
日本のレゲエシーン黎明期を支えた伝説のレーベル“JAP jam INTERNATIONAL”。‘90年代にスタートした”JAP jam”レーベルは、当時のレゲエシーンを支えていた多くのサウンドマンたちから絶大な支持を得ていた。発売された7inchレコードは現在もオークションで高値取引されているほどの人気ぶりである。三木道三やNANJAMANらのアーティストを輩出し、現在でも愛され続けているジャパニーズレゲエ・クラシックの数々はあまりにも有名だ。JAP jam INTERNATIONALが設立されて20年余り、2014年 新たなプロデューサーを迎えてレーベルが再始動する。 再始動第1弾として発売するのは、両A面のアナログ7インチレコード(!)。7インチの内容についてはコチラをご覧ください。7インチの発売および再始動記念として、1999年に制作され当時1万本以上売れたMIX TAPE 『JAP jam GOLD』をCD2枚組にコンパイルして発売。レーベル当時を支えた SAKI 氏がMCとなり、JAP jamレーベルの楽曲を次々と軽快にプレイ。現代の若いレゲエファンにもきっと通じるクラッシックの数々を収録し、昔はカセットテープを(擦り切れる程)聞いていた古くからのレゲエファンの方々にもきっと喜ばれる今回のCD化
Articles
![シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023110102/bugyo_CC.jpg)
連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…