Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
da da alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
|
soon alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
narrow sea alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
|
alien alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | |
|
blue alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:38 |
蒼い芝生の上に置き忘れたグラフィティ。 お気に入りのTシャツ、スタンレー水筒とサンドイッチ。 ラジオからは大好きな曲が流れて、たわいもないダンス。 シートに寝そべり目を閉じる。瞼には真っ白に明るい暖かい日差しだけ。 ラジオの音、風の音、鳥の囀り。夢か幻か。 それは楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 いつの間にかみんな大人になっていた。 かつては少女だった貴女に、 かつては少年だった貴方に、 xiexie (シエシエ)が贈る。 ドリーミーなデビューミニアルバム『XIEXIE』
___________________________
音楽家の両親のもとに生まれ、海外での活動やモデル経験もあるVo/KeyのMeari(メ アリ)、N.Y&BICYCLESの Vo &Gt 幸田大和、all about paradise等のメンバーとして も活躍するDr 飛田興一、大手レコード会社でアーティストマネジメントの経験もあるベー シスト開輝之が集った4人組バンド「xiexie(シエシエ)」。 2021年早春、ドリーミーでスウィートなデビューミニアルバム「XIEXIE」が完成し た。
Vo/ Meari が投げかける「da da..da da...」という印象的なフレーズがクセになる xiexieらしさ満載のポップチューン M1「da da」から幕を開けるこのデビューEP。 ニューソウル的なベースラインと鏡のような幸田のギターサウンドが夢か幻かファンタ ジックな世界を演出するM2「soon」。USインディーロックのようなサウンドとやり場 のない気持ちを海峡の波や風に喩えた歌詞が印象的な誰もが共有できる心象を綴った楽曲 M3「narrow sea」。モータウンマナーなリズムが小気味よく響く、タイトルからも想起 するSF小説のような世界を綴ったメロディアスなナンバー、M4「alien」。そしてこの EPの締め括りはxiexieにとって一番新しい楽曲 M5「blue」。ソウルフルなリズムと氷の ようにシャープに共鳴するギター、Meariのメロディアスで気怠いボーカルが遊び疲れた 一夜の終わり”blue”な一瞬に皆を誘う。楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 現在xiexieのオフィシャルYouTube chにて、気鋭の映像監督 山口祐果が手掛けた「da da 」のミュージックビデオが公開中。
Discography
先日リリースした1stアルバム「wellwell」も好評のオルタナティブバンド”xiexie”アルバム「wellwell」を携えたライブツアーも決定してる中、 この夏、初のリミックス作品を緊急リリース!! 様々な音楽を愛するメンバーが手掛けたのはデビューEPからの代表曲「dada]をセルフリミックス!! フロアライクでアシッドでxiexieらしいサイケデリア薫るダンサブルなアシッドハウスが完成。この夏はxiexieからのバイブレーションを身体で感じて欲しい。 メンバー曰く、「xiexieのサイケなチルサウンドはバンドにおける表現の一つの手段でありお気に入りの形です. 今回xiexieのクロスオーバーな一面と可能性を引き出して違う表現方法としてリミックスを作成しました。是非ダンスしてほしいです。」
先日リリースした1stアルバム「wellwell」も好評のオルタナティブバンド”xiexie”アルバム「wellwell」を携えたライブツアーも決定してる中、 この夏、初のリミックス作品を緊急リリース!! 様々な音楽を愛するメンバーが手掛けたのはデビューEPからの代表曲「dada]をセルフリミックス!! フロアライクでアシッドでxiexieらしいサイケデリア薫るダンサブルなアシッドハウスが完成。この夏はxiexieからのバイブレーションを身体で感じて欲しい。 メンバー曰く、「xiexieのサイケなチルサウンドはバンドにおける表現の一つの手段でありお気に入りの形です. 今回xiexieのクロスオーバーな一面と可能性を引き出して違う表現方法としてリミックスを作成しました。是非ダンスしてほしいです。」
先日リリースした1stアルバム「wellwell」も好評のオルタナティブバンド”xiexie”アルバム「wellwell」を携えたライブツアーも決定してる中、 この夏、初のリミックス作品を緊急リリース!! 様々な音楽を愛するメンバーが手掛けた「wellwell」収録曲の「UMA」セルフリミックス!! フロアライクでアシッドでxiexieらしいサイケデリア薫るダンサブルなハウスリミックスが完成。この夏はxiexieからのバイブレーションを身体で感じて欲しい。 メンバー曰く、「xiexieのサイケなチルサウンドはバンドにおける表現の一つの手段でありお気に入りの形です. 今回xiexieのクロスオーバーな一面と可能性を引き出して違う表現方法としてリミックスを作成しました。是非ダンスしてほしいです。」 xiexie UMA(soda mix) Remixed by xiexie Mastered by Noah Furugen at StudioLb12
先日リリースした1stアルバム「wellwell」も好評のオルタナティブバンド”xiexie”アルバム「wellwell」を携えたライブツアーも決定してる中、 この夏、初のリミックス作品を緊急リリース!! 様々な音楽を愛するメンバーが手掛けた「wellwell」収録曲の「UMA」セルフリミックス!! フロアライクでアシッドでxiexieらしいサイケデリア薫るダンサブルなハウスリミックスが完成。この夏はxiexieからのバイブレーションを身体で感じて欲しい。 メンバー曰く、「xiexieのサイケなチルサウンドはバンドにおける表現の一つの手段でありお気に入りの形です. 今回xiexieのクロスオーバーな一面と可能性を引き出して違う表現方法としてリミックスを作成しました。是非ダンスしてほしいです。」 xiexie UMA(soda mix) Remixed by xiexie Mastered by Noah Furugen at StudioLb12
SOBA Productionの映像作品とxiexieがコラボレーション。 EP「33」のリリースから約9ヶ月振りとなる新曲「Green」が完成。 Meariの優しく包み込むボーカルとチルなギターが溶け合う囁きメロウチューン。 xiexie 「Green / FILM_SONG.」 2023.06.12 OUT Lyric & Music:xiexie Situation.Tokyo / NF Recordings NFDL-0026 ■ FILM SONG.に音楽を寄せて____xiexie この度の映像を見て最初に感じたのが人は皆未熟なものという感覚です。成功しても失敗しても人生は未熟なものかもしれません。 タイトルの「Green」という言葉は清々しい新緑もいイメージできますが、逆に英語では「青さ」「半人前」の意味ももっております。 「青い」人間だから日々の出来事に襟を正して、歩んでいきたいというイメージもこの曲に込めました。 また、何者かになるというのは自分の居場所を見つけるということなのかもと、なんとなく思いながら作った曲でもあります。
SOBA Productionの映像作品とxiexieがコラボレーション。 EP「33」のリリースから約9ヶ月振りとなる新曲「Green」が完成。 Meariの優しく包み込むボーカルとチルなギターが溶け合う囁きメロウチューン。 xiexie 「Green / FILM_SONG.」 2023.06.12 OUT Lyric & Music:xiexie Situation.Tokyo / NF Recordings NFDL-0026 ■ FILM SONG.に音楽を寄せて____xiexie この度の映像を見て最初に感じたのが人は皆未熟なものという感覚です。成功しても失敗しても人生は未熟なものかもしれません。 タイトルの「Green」という言葉は清々しい新緑もいイメージできますが、逆に英語では「青さ」「半人前」の意味ももっております。 「青い」人間だから日々の出来事に襟を正して、歩んでいきたいというイメージもこの曲に込めました。 また、何者かになるというのは自分の居場所を見つけるということなのかもと、なんとなく思いながら作った曲でもあります。
この夏、10ヶ月振りにリリースしたシングル「sea bird」で新たな扉を開き、FUJI ROCK FESTIVAL'22 / ROOKIE A GO GOステージに出演、結成3年目にしてニューフェイズへ突入した東京発オルタナティブバンド”xiexie”。 可愛くシニカルなミュージックビデオも印象的だった「da da」で2020年にデビュー。 これまで下北沢を中心に精力的なライブ活動とシングルリリースを展開。 ボーカルMeariのドリーミーな歌声とチルアウトを感じる独自のオルタナギターサウンドは多くの音楽ファンの耳を虜にしてきた。 そしてこの秋、デビューよりのライブで培った経験と新たなイマジネーションが結実したxiexieのseason2がスタート。 7月に先行配信リリースした「sea bird」を含む、全5曲の2nd EP「33」(サンジュウサン)がついに完成。9月21日(水)配信リリースが決定しました。 今作はKIRINJI、the HIATUS、SHISHAMO等の作品も手掛けるエンジニア柏井日向氏(Bigfish Sounds)を迎えて、これまでの宅録サウンドとスタジオレコーディングを融合した新しいxiexieサウンドを目指し制作。 より進化したギターポップ、ドリームポップ、ガレージ、サイケデリック&チルアウトと言ったxiexieらしい楽曲からBROTHER SUN SISTER MOONが参加したダンサブルな楽曲に至るまで彩りのある内容になった。 ボーカルのMeari曰く、 「結成して3年目に入りました。コロナ禍でスタートしてずっと宅録での制作でしたが今年はついにスタジオで録って作ったミニアルバムです。すぱらしいEPができました。新章というか、これまでとはまた別の時空で泳いでいるような感覚なので、一緒に泳いでたのしんでください。これからも宇宙戦隊目指してがんばります!」 というように、まさにこの新EP「33」はxiexieのニューワールドを感じて欲しい仕上がりとなっている。 xiexie 2nd EP 『33』(サンジュウサン) Situation.Tokyo / NF Recordings NFDL-0020 Produced , Arranged & All Songs Written by xiexie except M2 : Synthesizer & Programming by BROTHER SUN SISTER MOON Recorded & Mixed by Hyuga Kashiwai at Bigfish Sounds Mastered by ZETTON at StudioLb12 Cover Art Work & Photograph by MOTO Stylist : Ayami Takahashi Costume cooperation : L’ANIT
この夏、10ヶ月振りにリリースしたシングル「sea bird」で新たな扉を開き、FUJI ROCK FESTIVAL'22 / ROOKIE A GO GOステージに出演、結成3年目にしてニューフェイズへ突入した東京発オルタナティブバンド”xiexie”。 可愛くシニカルなミュージックビデオも印象的だった「da da」で2020年にデビュー。 これまで下北沢を中心に精力的なライブ活動とシングルリリースを展開。 ボーカルMeariのドリーミーな歌声とチルアウトを感じる独自のオルタナギターサウンドは多くの音楽ファンの耳を虜にしてきた。 そしてこの秋、デビューよりのライブで培った経験と新たなイマジネーションが結実したxiexieのseason2がスタート。 7月に先行配信リリースした「sea bird」を含む、全5曲の2nd EP「33」(サンジュウサン)がついに完成。9月21日(水)配信リリースが決定しました。 今作はKIRINJI、the HIATUS、SHISHAMO等の作品も手掛けるエンジニア柏井日向氏(Bigfish Sounds)を迎えて、これまでの宅録サウンドとスタジオレコーディングを融合した新しいxiexieサウンドを目指し制作。 より進化したギターポップ、ドリームポップ、ガレージ、サイケデリック&チルアウトと言ったxiexieらしい楽曲からBROTHER SUN SISTER MOONが参加したダンサブルな楽曲に至るまで彩りのある内容になった。 ボーカルのMeari曰く、 「結成して3年目に入りました。コロナ禍でスタートしてずっと宅録での制作でしたが今年はついにスタジオで録って作ったミニアルバムです。すぱらしいEPができました。新章というか、これまでとはまた別の時空で泳いでいるような感覚なので、一緒に泳いでたのしんでください。これからも宇宙戦隊目指してがんばります!」 というように、まさにこの新EP「33」はxiexieのニューワールドを感じて欲しい仕上がりとなっている。 xiexie 2nd EP 『33』(サンジュウサン) Situation.Tokyo / NF Recordings NFDL-0020 Produced , Arranged & All Songs Written by xiexie except M2 : Synthesizer & Programming by BROTHER SUN SISTER MOON Recorded & Mixed by Hyuga Kashiwai at Bigfish Sounds Mastered by ZETTON at StudioLb12 Cover Art Work & Photograph by MOTO Stylist : Ayami Takahashi Costume cooperation : L’ANIT
FUJI ROCK FESTIVAL ’22 / ROOKIE A GO GOステージの出演も控える東京発オルタナバンド”xiexie”。茹だるようなこ の夏、約10ヶ月振りのニューシングルのリリースが決定!! 2020年の結成より早耳の音楽ファンやオーガナイザーを中心に注 目が集まったxiexie。コロナ禍中のライブやリリースで培った経験はまた新たな楽曲を産む力となりxiexieのニューフェーズ の扉を開いた。 このシンガロングなニューシングル「sea bird」。一艘の船が不安や希望を胸に、先の見えない大海原に漕ぎ出す瞬間をイ メージしながら是非聴いて欲しい楽曲となっています。 海、果てしない水平線、山、突き抜ける大空。この夏はsea birdをお供に。 Produced , Arranged & Written by xiexie Recorded & Mixed by Hyuga Kashiwai at Bigfish Sounds Mastered by ZETTON at StudioLb12
FUJI ROCK FESTIVAL ’22 / ROOKIE A GO GOステージの出演も控える東京発オルタナバンド”xiexie”。茹だるようなこ の夏、約10ヶ月振りのニューシングルのリリースが決定!! 2020年の結成より早耳の音楽ファンやオーガナイザーを中心に注 目が集まったxiexie。コロナ禍中のライブやリリースで培った経験はまた新たな楽曲を産む力となりxiexieのニューフェーズ の扉を開いた。 このシンガロングなニューシングル「sea bird」。一艘の船が不安や希望を胸に、先の見えない大海原に漕ぎ出す瞬間をイ メージしながら是非聴いて欲しい楽曲となっています。 海、果てしない水平線、山、突き抜ける大空。この夏はsea birdをお供に。 Produced , Arranged & Written by xiexie Recorded & Mixed by Hyuga Kashiwai at Bigfish Sounds Mastered by ZETTON at StudioLb12
真夏の出来事は全て灼熱の蜃気楼。脳裏には影とフラッシュバックのみ。時は晩夏から初秋に繋がる長雨。めぐみの雨は森を静かに揺らす。朝日は葉を照らし、夜は暗闇にランプが灯る。xiexieが贈る”真夏の夜の幻想”Chapter-3(最終章) 2020年1月東京で結成。翌2021年2月 EP「XIEXIE」でデビュー以後、都内を中心に活動。早耳のCRJスタッフやライター、セレクター、オーガナイザー等々が注目する”モダンな懐かしさとオルタナティブな新しさ”を 纏ったチルアウトでサイケなオルタナバンド「xiexie(シエシエ)」。7/7 第一弾シングル「13 / firefly」 8/25第二弾シングル「what you see / poly 」に続く、真夏の連続配信第3弾(最終章)シングル「N.O.U / lamp」のリリースが決定。この連続リリース最終章は私的な感情が紡ぐ切ないメローチューン「N.O.U」。そして「lamp」。晩夏~初秋を繋ぐダブルファンタジー。
サンサンと照りつける太陽に誘われて、貴方だけの記憶の彼方へ。この夏、xiexieが贈る”真夏の夜の幻想”Chapter-2。 連続リリース第一弾として7月7日に配信リリースし数多サブスク・プレイリストにセレクトされた軽快爽快なギターポップナンバー『13』の余韻も残る中、xiexie連続配信シリーズ第二弾のリリースが決定!! ひとしきりプールや海で仲間と騒いだ後はこんなソフトでメロディアスなポップナンバーをループしながらまったり聴きたい。夏らしい甘酸っぱくも幻想的なギターポップナンバー「what you see」。xiexieのエッジーさが冴えるオルタナティブなファンタジックナンバー「poly」。すべて夢か幻か。2021年の夏のダブルサイダー。
眩い太陽と揺れる月明かり。 熱波と湿度のファンタジー。 この夏、xiexieが贈る”真夏の夜の幻想”Chapter-1 今年2月にリリースしたデビューミニアルバム「XIEXIE」からリード楽曲「 dada」が国内多数のプレイリストにセレ クトされたと同時に、香港、タイ、台湾などのアジア圏そして、遥かドイツのデジタルJ-POPチャートにランクインする などワールドワイドで好評価を得る事ができたxiexiex。 そのxiexieからコロナ渦中のこの夏、懐かしい夏の日の記憶(幻想)と湿度高めの気怠い夜風を感じるような、 そんなとっておきのニューシングルが到着!!xiexie’s New Digital Singles in Summer. M1を飾るのはチャーミングで清涼感あるMeariのボーカルと夏空を真っ直ぐに切り取るような爽快なリズムとチルなギ ターサウンドが冴える幻想サマーチューン「 13」 (サーティーン)。そしてM2は気怠く漂うスウィートなxiexie初のラ バーズロックナンバー「firefly」(和訳:ホタル)という表裏一体な夏感を演出するダブルサイダー。 爽快な「13」と気怠い「firefly」。今夏、あなたの記憶の幻想と重なるのはどちら?? 是非、xiexiexの音楽に身を委ねて答えを探してほしい。
蒼い芝生の上に置き忘れたグラフィティ。 お気に入りのTシャツ、スタンレー水筒とサンドイッチ。 ラジオからは大好きな曲が流れて、たわいもないダンス。 シートに寝そべり目を閉じる。瞼には真っ白に明るい暖かい日差しだけ。 ラジオの音、風の音、鳥の囀り。夢か幻か。 それは楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 いつの間にかみんな大人になっていた。 かつては少女だった貴女に、 かつては少年だった貴方に、 xiexie (シエシエ)が贈る。 ドリーミーなデビューミニアルバム『XIEXIE』 ___________________________ 音楽家の両親のもとに生まれ、海外での活動やモデル経験もあるVo/KeyのMeari(メ アリ)、N.Y&BICYCLESの Vo &Gt 幸田大和、all about paradise等のメンバーとして も活躍するDr 飛田興一、大手レコード会社でアーティストマネジメントの経験もあるベー シスト開輝之が集った4人組バンド「xiexie(シエシエ)」。 2021年早春、ドリーミーでスウィートなデビューミニアルバム「XIEXIE」が完成し た。 Vo/ Meari が投げかける「da da..da da...」という印象的なフレーズがクセになる xiexieらしさ満載のポップチューン M1「da da」から幕を開けるこのデビューEP。 ニューソウル的なベースラインと鏡のような幸田のギターサウンドが夢か幻かファンタ ジックな世界を演出するM2「soon」。USインディーロックのようなサウンドとやり場 のない気持ちを海峡の波や風に喩えた歌詞が印象的な誰もが共有できる心象を綴った楽曲 M3「narrow sea」。モータウンマナーなリズムが小気味よく響く、タイトルからも想起 するSF小説のような世界を綴ったメロディアスなナンバー、M4「alien」。そしてこの EPの締め括りはxiexieにとって一番新しい楽曲 M5「blue」。ソウルフルなリズムと氷の ようにシャープに共鳴するギター、Meariのメロディアスで気怠いボーカルが遊び疲れた 一夜の終わり”blue”な一瞬に皆を誘う。楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 現在xiexieのオフィシャルYouTube chにて、気鋭の映像監督 山口祐果が手掛けた「da da 」のミュージックビデオが公開中。
蒼い芝生の上に置き忘れたグラフィティ。 お気に入りのTシャツ、スタンレー水筒とサンドイッチ。 ラジオからは大好きな曲が流れて、たわいもないダンス。 シートに寝そべり目を閉じる。瞼には真っ白に明るい暖かい日差しだけ。 ラジオの音、風の音、鳥の囀り。夢か幻か。 それは楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 いつの間にかみんな大人になっていた。 かつては少女だった貴女に、 かつては少年だった貴方に、 xiexie (シエシエ)が贈る。 ドリーミーなデビューミニアルバム『XIEXIE』 ___________________________ 音楽家の両親のもとに生まれ、海外での活動やモデル経験もあるVo/KeyのMeari(メ アリ)、N.Y&BICYCLESの Vo &Gt 幸田大和、all about paradise等のメンバーとして も活躍するDr 飛田興一、大手レコード会社でアーティストマネジメントの経験もあるベー シスト開輝之が集った4人組バンド「xiexie(シエシエ)」。 2021年早春、ドリーミーでスウィートなデビューミニアルバム「XIEXIE」が完成し た。 Vo/ Meari が投げかける「da da..da da...」という印象的なフレーズがクセになる xiexieらしさ満載のポップチューン M1「da da」から幕を開けるこのデビューEP。 ニューソウル的なベースラインと鏡のような幸田のギターサウンドが夢か幻かファンタ ジックな世界を演出するM2「soon」。USインディーロックのようなサウンドとやり場 のない気持ちを海峡の波や風に喩えた歌詞が印象的な誰もが共有できる心象を綴った楽曲 M3「narrow sea」。モータウンマナーなリズムが小気味よく響く、タイトルからも想起 するSF小説のような世界を綴ったメロディアスなナンバー、M4「alien」。そしてこの EPの締め括りはxiexieにとって一番新しい楽曲 M5「blue」。ソウルフルなリズムと氷の ようにシャープに共鳴するギター、Meariのメロディアスで気怠いボーカルが遊び疲れた 一夜の終わり”blue”な一瞬に皆を誘う。楽しく切ない忘れかけた記憶のパズルとBGM。 現在xiexieのオフィシャルYouTube chにて、気鋭の映像監督 山口祐果が手掛けた「da da 」のミュージックビデオが公開中。
News
Group2、『アトロク』にスタジオライヴ出演 xiexieからMeariも参加
Group2が、2024年11月21日(木)放送の『アフター6ジャンクション2』にスタジオライヴ出演する。 本番組は、RHYMESTERの宇多丸がパーソナリティを務め、映画・音楽・本・ゲームなど最新カルチャーの分析やスタジオライヴ、独自視点の特集などによ
LAのインディーポップ・バンド、Siam Jemの来日公演開催決定、日本からはxiexie、Beachside talks、Dead by Inchesが出演
to’morrow music / recordsが主催する音楽イベント〈to’morrow vol.29〉が2024年9月24日に下北沢THREEで開催されることが発表された。 今回のイベントはLAのインディーポップ / ドリームポップ・バンド、Sia
xiexieがデビュー・アルバム『wellwell』を本日リリース、アルバムから“UMA”のMVを公開、8月にはレコ発ツアーも
台湾でのヘッドライン公演を大成功に収め、フジロックへの出演も果たすなど国内外から注目を集める東京のインディーポップ/サイケポップ・バンド、xiexieが本日デビュー・アルバム『wellwell』をリリースした。 またアルバムの中からSakura Naka
xiexie、新ALより先行SG「my time」リリース
xiexieが2024年5月22日(水)にニューシングル「my time」をリリースした。 本作は6月12日(水)にリリースするデビューアルバム『wellwell』の収録曲。アコギやパーカッションの音色が淡いムードを作り出した、xiexieのアコースティ
xiexie、初のフィジカル作品「XIEXIE / 33」本日リリース&LP発売も決定
ドリーミーなギターサウンドで注目を集める東京の4人組オルタナティブ・バンドxiexieが、初のフィジカル作品『XIEXIE / 33』を本日リリースした。 2020年1月に結成された東京発のインディーバンド、xiexieはUSインディーやアジアのインディ
〈SYNCHRONICITY’23〉タイムテーブル発表 出演オーデ最終選考アーティストも決定
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉のタイムテーブル及び出演オーディション最終選考アーティストが発表となった。 4月1日(土)はSOIL&”PIMP”SESSIONS、