Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
BAKKA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | |
|
もちぷにふわぽよ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
|
UPSETUPSET alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 |
ZAQ 『Pivot 1.』デジタルリリース
Discography
1月期アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』3rd season 主題歌「マイナーピース」が、2024年のアニソン界を席巻するヒットを記録中のシンガーソングライターのZAQが、昨秋の『Pivot 1.』に引き続き、半年ぶりとなる自主制作シングルをリリースする。 今作もZAQ自身が全曲の作詞・作曲・編曲を担当。アニメタイアップ曲では表せないような“自由な作風”をコンセプトにしつつも、しっかり骨太なトラックを軸に据えた個性溢れるHIP-HOPに仕上がっている。遊び心満載で中毒性のある歌詞は、アニソンファンに限らず、多くの人が病みつきになること間違いなし。ZAQが新たに表現するもう一つの顔を、たくさんの人にぜひ知ってもらいたい。
声優/アニソンアーティスト/VTuber/2.5次元俳優など、 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト 第37弾は、TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』主題歌をはじめ数々のアニメ主題歌を手掛け、楽曲提供も行うアーティスト「ZAQ」が登場! その歌唱力と魅力ある歌声で、自身が作詞を担当した「ギターと孤独と蒼い惑星」(TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」挿入歌)を歌います。
声優/アニソンアーティスト/VTuber/2.5次元俳優など、 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト 第37弾は、TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』主題歌をはじめ数々のアニメ主題歌を手掛け、楽曲提供も行うアーティスト「ZAQ」が登場! その歌唱力と魅力ある歌声で、自身が作詞を担当した「ギターと孤独と蒼い惑星」(TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」挿入歌)を歌います。
2015年5月に発行され、ライトノベルではNo.1の発行部数を誇る大人気作品が待望の2nd Season放送決定!2017年に放送された1st Seasonに続き、2nd SeasonのオープニングテーマもZAQが担当!ZAQ自ら作詞・作曲・編曲を手がけた「Dance In The Game」は、1st Seasonオープニングテーマ「カーストルーム」に続くリズミカルでラテン調の楽曲に!
『トリニティセブン』劇場第2弾主題歌。TVシリーズOP「Seven Doors」、劇場第1弾主題歌「Last Proof」に続く、『トリニティセブン』タイアップ曲第3弾。
『トリニティセブン』劇場第2弾主題歌。TVシリーズOP「Seven Doors」、劇場第1弾主題歌「Last Proof」に続く、『トリニティセブン』タイアップ曲第3弾。
ボーカルにアニソンアーティストのZAQを迎え、ギター・山岸竜之介、ベース・工藤嶺、ドラム・石井悠也、ピアノ・岸田勇気、ストリングス・吉田宇宙ストリングス、レコーディング&ミックス・井野健太郎、マスタリング・Masaoki Moroishiで構成した「ハッピーエンド」がついに完成。
ボーカルにアニソンアーティストのZAQを迎え、ギター・山岸竜之介、ベース・工藤嶺、ドラム・石井悠也、ピアノ・岸田勇気、ストリングス・吉田宇宙ストリングス、レコーディング&ミックス・井野健太郎、マスタリング・Masaoki Moroishiで構成した「ハッピーエンド」がついに完成。
大谷 幸が紡ぐ『薔薇王の葬列』の世界! TVアニメ『薔薇王の葬列』のオリジナルサウンドトラックがリリース決定。 本作の劇中BGMを担当するのは数々の映画やアニメの劇中BGMを手がける大谷 幸。 CD3枚組の大ボリュームで『薔薇王の葬列』の世界を彩る音楽を収録。 劇中BGMに加え、第1クールOPテーマ「我、薔薇に淫す」+EDテーマ「悪夢」と、第2クールOPテーマ「荊棘輪舞曲」+EDテーマ「螺旋」の各曲TVサイズを収録
昨年10月より放送されたTVアニメ「トリニティセブン」より、リミックス・アルバムの発売が決定!収録楽曲として、ZAQが歌うオープニング主題歌「Seven Doors」と、各キャストが歌うエンディング主題歌「BEAUTIFUL≒SENTENCE」/「SHaVaDaVa in AMAZING♪」/「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」/「ReSTART “THE WORLD"」のリミックスバージョンを収録。リミックスを手がけるのは、エンディング主題歌の作詞・作曲を担当したTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDです。
昨年10月より放送されたTVアニメ「トリニティセブン」より、リミックス・アルバムの発売が決定!収録楽曲として、ZAQが歌うオープニング主題歌「Seven Doors」と、各キャストが歌うエンディング主題歌「BEAUTIFUL≒SENTENCE」/「SHaVaDaVa in AMAZING♪」/「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」/「ReSTART “THE WORLD"」のリミックスバージョンを収録。リミックスを手がけるのは、エンディング主題歌の作詞・作曲を担当したTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDです。
CrosSing - Music&Voice- 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト、コレクションアルバム第3弾!
CrosSing - Music&Voice- 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト、コレクションアルバム第3弾!
『トリニティセブン』『劇場版トリニティセブン』を彩った音楽たちが集結!アニメ『トリニティセブン』のオープニング、エンディング、劇伴と『劇場版 トリニティセブン ‐悠久図書館と錬金術少女‐』の主題歌、挿入歌、劇伴を収録。4枚組ALBUMの大ボリュームでリリース!
『トリニティセブン』『劇場版トリニティセブン』を彩った音楽たちが集結!アニメ『トリニティセブン』のオープニング、エンディング、劇伴と『劇場版 トリニティセブン ‐悠久図書館と錬金術少女‐』の主題歌、挿入歌、劇伴を収録。4枚組ALBUMの大ボリュームでリリース!
Lantisが送るアニクラシーン最先端のRemixアルバム「Remix the Future」が発売! 新進気鋭の若手&海外クリエーターによる全アニソンファン必聴のRemixアルバム! CLUB Lantis始動! 日本が世界に誇る文化“アニソン”と “エクストリームミュージック”を融合させ、様々なアーティスト&コンテンツを創り出すことを目的とした「CLUB Lantis」が始動! CLUB Lantis初となるアルバムは新進気鋭のトラックメーカーによるRemixアルバム! 昨今のクラブシーンを余すところなく反映した本アルバムには、未来を担う若手リミキサーのみならず、海外のリミキサー陣も参加! ランティスの名曲たちを新しい形でお楽しみください!
News
「GAINA MATSUYAMA 2018」にSTU48出演決定 出演者日割りも発表
11月10日と11日の2日間に渡り開催される音楽フェス「GAINA MATSUYAMA 2018」の追加出演者と日割りが発表となった。 新たに出演が発表されたのはSTU48。 日割りは、初日の11月10日には、石崎ひゅーい、Chicago Poodle、
〈GAINA MATSUYAMA 2018〉第2弾でゴールデンボンバー、ZAQ、石崎ひゅーい、田所あずさら7組決定
11月10日と11日の2日間に渡り開催される音楽フェス〈GAINA MATSUYAMA 2018〉の出演者第2弾が発表となった。 今回発表されたのは、ゴールデンボンバー、石崎ひゅーい、四国・中国エリアの地元アーティストとして、ジャアバーボンズ、まなみのり