How To Buy
TitleDurationPrice
In My Brain  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:03
Hai (feat. SANO) -- MFDPSANO  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:12
Ferrari (feat. 197 & NGSW) -- MFDP197NGSW  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:16
omote-sando (feat. Nanami) -- MFDPNanami  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:54
FRB (feat. Nanami, Yusef Imamura & NES) -- MFDPNanamiYusef ImamuraNES  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:06
Road Blue (feat. Interplay) -- MFDPInterplay  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:12
freestyle (feat. Joe Cupertino) -- MFDPJoe Cupertino  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 01:42
Elementary Particle  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:14
Train  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:19
Can't Stop My Mind (feat. Yusef Imamura, SANO & MIYOKW) -- MFDPYusef ImamuraSANOMIYOKW  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:36
interlude (feat. NES & Nanami) -- MFDPNESNanami  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:18
Try To See U (feat. SANO & Togo) -- MFDPSANOTogo  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:51
Sun Beam 2023 (feat. MAD B, 197 & Edo Cassia) -- MFDPMAD B197Edo Cassia  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:19
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 43:02
Album Info

KEYTOTHECITY、Interplay、8Town、Joe Cupertino、Togoなど多数の客演を迎えたMFDPによるプロデュースMixtape "In My Brain"。 自身のスキルや創造力、できることを全て詰め込んだ作品となっており、自身のソロ曲のみならず、NES、Nanamiとのビートの共作(Instrumental)の楽曲や、自身はビートとプロデュースで参加している楽曲もトラックリストに構成されている。

Discography

CPO

福岡県出身で東京を拠点に活動するビートメイカー・CPOが「Rise up (feat.Kouichi Arakawa)」を6月6日にリリース。 昨年リリースしたシングル 「EVANIE(feat.KEYTOTHECHITY)」で注目を集めた1999年生まれの新鋭、ビートメイカーCPOがニューシングルRise upをリリースした。 今作は、清水翔太との楽曲コラボや、世界180国で放送されている人気No.1音楽オーディション番組「The voice of Holland」日本版でファイナリストになるなど、今最も注目を浴びるSSWの1人であるKouichi Arakawaを客演に迎えた作品だ。 CPOの持ち味である、シンセとギターが印象的なノスタルジックなサウンドに、定評のあるKouichi Arakawaの歌唱力が際立つメロウなフローを載せ、フックパートでは疾走感を演出し、アーバンでもありつつエモーショナルなサマーチューンへと仕上がった。 東京都内を中心に活動し、USのAuthenticなサウンドとNew School、日本の独自の音楽シーンを融合させ新しいサウンドを追求しているMFDPや、福岡を拠点に活動する、BANNY BUGSや今作で参加しているKouichi Arakawaなど多方面のアーティストへのビートプロデュースを行っているmee mee mee がそれぞれRemixを担当し各々のフィルターを通した全3曲入りとしてリリースした。 3曲ともミックス/マスタリングにはMFDPを迎えて制作。なお、今作はCPOが現在制作中だというミニ・アルバム『BEYOND』からの先行シングルになる。

3 tracks
CPO

福岡県出身で東京を拠点に活動するビートメイカー・CPOが「Rise up (feat.Kouichi Arakawa)」を6月6日にリリース。 昨年リリースしたシングル 「EVANIE(feat.KEYTOTHECHITY)」で注目を集めた1999年生まれの新鋭、ビートメイカーCPOがニューシングルRise upをリリースした。 今作は、清水翔太との楽曲コラボや、世界180国で放送されている人気No.1音楽オーディション番組「The voice of Holland」日本版でファイナリストになるなど、今最も注目を浴びるSSWの1人であるKouichi Arakawaを客演に迎えた作品だ。 CPOの持ち味である、シンセとギターが印象的なノスタルジックなサウンドに、定評のあるKouichi Arakawaの歌唱力が際立つメロウなフローを載せ、フックパートでは疾走感を演出し、アーバンでもありつつエモーショナルなサマーチューンへと仕上がった。 東京都内を中心に活動し、USのAuthenticなサウンドとNew School、日本の独自の音楽シーンを融合させ新しいサウンドを追求しているMFDPや、福岡を拠点に活動する、BANNY BUGSや今作で参加しているKouichi Arakawaなど多方面のアーティストへのビートプロデュースを行っているmee mee mee がそれぞれRemixを担当し各々のフィルターを通した全3曲入りとしてリリースした。 3曲ともミックス/マスタリングにはMFDPを迎えて制作。なお、今作はCPOが現在制作中だというミニ・アルバム『BEYOND』からの先行シングルになる。

3 tracks
HipHop/R&B

NZのインディーズレーベル"GARBAGE RECORDS"の注目アーティストのTogoと日本を拠点に活動するMFDPとのコラボシングル。 3/29にGARBAGE RECORDSと日本のアーティストとのコラボアルバム"+81"のリリースに向けてのリードシングルとなる。 Tokyoの昼と夜をスイッチビートで表現し、海を越えて日本での二人の出会いも曲中では綴られている。 なお、同日3/29には100年前から恵比寿に構える酒屋"JOLLYS LIQUEUR STORE"にて、NZからGARBAGE RECORDSのDJ”Pill Dealer”や、"Nerium Records"とも活動を行い、BLOCK FM"D&B SHOW-Localize!!-"にも出演し東京での活動の幅を広げているNZ出身のプロデューサー"Nori.wav"もリリースパーティに出演する予定だ。

1 track
HipHop/R&B

KEYTOTHECITY、Interplay、8Town、Joe Cupertino、Togoなど多数の客演を迎えたMFDPによるプロデュースMixtape "In My Brain"。 自身のスキルや創造力、できることを全て詰め込んだ作品となっており、自身のソロ曲のみならず、NES、Nanamiとのビートの共作(Instrumental)の楽曲や、自身はビートとプロデュースで参加している楽曲もトラックリストに構成されている。

13 tracks
HipHop/R&B

KEYTOTHECITY、Interplay、8Town、Joe Cupertino、Togoなど多数の客演を迎えたMFDPによるプロデュースMixtape "In My Brain"。 自身のスキルや創造力、できることを全て詰め込んだ作品となっており、自身のソロ曲のみならず、NES、Nanamiとのビートの共作(Instrumental)の楽曲や、自身はビートとプロデュースで参加している楽曲もトラックリストに構成されている。

13 tracks
HipHop/R&B

KEYTOTHECITYのMiyokwとMFDPによる"Pull 'Em Up"以来2作目のSingle。

1 track
HipHop/R&B

KEYTOTHECITYのMiyokwとMFDPによる"Pull 'Em Up"以来2作目のSingle。

1 track
HipHop/R&B

TAKEAKIと、MFDP、Vanezの共作。 Black MusicのSoulをHiphopに落とし込んだ一曲となっている。 ジャケットには千葉を拠点とし、スプレーアート作品を出しているYutaが手がける。

1 track
HipHop/R&B

TAKEAKIと、MFDP、Vanezの共作。 Black MusicのSoulをHiphopに落とし込んだ一曲となっている。 ジャケットには千葉を拠点とし、スプレーアート作品を出しているYutaが手がける。

1 track
HipHop/R&B

2021年リリース“Fit!“の続編アルバム。2000sの雰囲気を纏うシンセサイザーの音色にアフロリズムを取り込んだ楽曲など中心に、懐かしさと未来感を融合させた、ベッドルームで踊れる新世代ポップ。 全楽曲のプロデュースにYusef Imamuraが携わっており、そこにSANOの甘く切ないボーカルが乗っかり彩りを加えている。 客演には、前衛的なビート上でスムースなバイリンガルラップを繰り広げ、独自の世界観で東京を中心に話題となっているJoe Cupertinoや、凸凹。としてのDJ活動、思い出野郎Aチームへのコーラス参加など幅広い範囲で活躍する新進気鋭のアーテイストYAYA子。ヒップホップクルーinterplayのラッパーD-mind。SAXとしてシンガーとしても活動するNanami。そして今作のMixing Masteringを務める盟友MFDPが参加。

11 tracks
HipHop/R&B

2021年リリース“Fit!“の続編アルバム。2000sの雰囲気を纏うシンセサイザーの音色にアフロリズムを取り込んだ楽曲など中心に、懐かしさと未来感を融合させた、ベッドルームで踊れる新世代ポップ。 全楽曲のプロデュースにYusef Imamuraが携わっており、そこにSANOの甘く切ないボーカルが乗っかり彩りを加えている。 客演には、前衛的なビート上でスムースなバイリンガルラップを繰り広げ、独自の世界観で東京を中心に話題となっているJoe Cupertinoや、凸凹。としてのDJ活動、思い出野郎Aチームへのコーラス参加など幅広い範囲で活躍する新進気鋭のアーテイストYAYA子。ヒップホップクルーinterplayのラッパーD-mind。SAXとしてシンガーとしても活動するNanami。そして今作のMixing Masteringを務める盟友MFDPが参加。

11 tracks
HipHop/R&B

KEYTOTHECITYとの共作アルバム"23:59"に次ぐCULTのNext Episode。序。

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse