
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Hall of Fame aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:51 | |
|
S-Class aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:15 | |
|
ITEM aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:11 | |
|
Super Bowl aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:03 | |
|
TOPLINE -- Stray KidsTiger JK aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:23 | |
|
DLC aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:06 | |
|
GET LIT aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:51 | |
|
Collision aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:37 | |
|
FNF aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:51 | |
|
Youtiful aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:29 | |
|
THE SOUND (Korean Version) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:58 | |
|
Mixtape : Time Out aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:55 |
Stray Kids、韓国3枚目のフルアルバム『(5-STAR)』でカムバック!
Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in AAC format, and limited to 10 downloads per purchase.
Discography
Stray Kids、JAPAN 1st EP収録「Super Bowl -Japanese ver.-」の先行配信がスタート!
全米No.1ボーイズグループ“Stray Kids”、待望のJAPAN 1st Album! Stray Kidsは、韓国発の8人組ボーイズグループ。2018年、韓国でのデビューから僅か1年足らずでアジア・アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアを巡るワールドツアーを全公演ソールドアウトさせ、さらには異例の新人賞11冠を獲得。2020年3月、待望の日本デビューを果たすと、JAPAN 1st Single「TOP -Japanese ver.-」でオリコン週間ランキング1位を獲得。MVの再生数は億越えを連発し、ついに2022年には、2作連続で米ビルボード1位を記録!さらに、2022年に開催したワールドツアーは全公演ソールドアウトするなど、今勢いにのる全米No.1ボーイズグループ。
Stray Kidsがニューアルバム『ODDINARY』をリリース! アルバム名は、それぞれ'おかしい'、'平凡な'という意味を持つ2つの英単語'Odd'と'Ordinary'を組み合わせた造語で、「平凡な僕たちもみんなおかしな面を持っている。不思議なことがまさに平凡なことだ」というメッセージが込められている。 アルバムとしては2021年8月にリリースしたフルアルバム『NOEASY』以来、約7か月振り! Stray Kidsの固有の魅力に新しさを加えた楽曲で、グループ内のプロデュースチーム'3RACHA'(バンチャン、チャンビン、ハン)が手掛けたタイトル曲“MANIAC”をはじめ、“クモの巣”、“Charmer”、“FREEZE”、“Lonely St.”、“ 咲く(バンチャン、リノ、スンミン、I.N)”、“Muddy Water(チャンビン、ヒョンジン、ハン、フィリックス)”など全7トラックが収録。
Stray Kids、韓国スペシャルシングル『Christmas EveL』をリリース! タイトル『Christmas EveL』は「Christmas Eve」にアルファベット「L」を加えた造語。「クリスマスの悪童」をテーマにした本作は、クリスマスのサプライズプレゼントのようなスペシャルシングルとなっている。
Stray Kidsの日本2ndシングル。これまで重ねてきた努力、流してきた涙や汗を“傷”にたとえた「Scars」に加え、既発曲「Thunderous」の日本語版「ソリクン」や日本オリジナル曲「CALL」を収録。
News
Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定
12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE
BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定
12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray
Stray Kids × SHIBUYA109 Xmasコラボキャンペーン実施
「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SHIBUYA109阿倍野店」(大阪府大阪市)の3施設にて、2023年12月1日(金)~12月25日(月)の期間、世界中で絶大な人気を誇るボーイズグループStray Kid
「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場
12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA
Stray Kids、4大ドームツアー完走「STAYのおかげで本当に幸せ」
Stray Kidsが4大ドームツアーを完走した。 8月からスタートした〈Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023〉は、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに、9月2日(土)・3日(日) バンテリンドーム
〈MUSIC BANK〉フェス第3弾にBOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが決定
12月9日(土)にベルーナドームにて開催される〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第3弾追加アーティストとして、BOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが発表された。 〈MUSIC BANK GLOBAL F
〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第2弾にNewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANGDANIEL、SHINee
2023年12月9日(土)にベルーナドームにて開催する〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 第2弾出演出演アーティストは、NewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANG
ベルーナドームで12月開催〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第一弾にLE SSERAFIM、ENHYPEN、ATEEZ、Stray Kidsほか
韓国のテレビ局、KBSが開催するフェス〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉が日本と韓国で開催されることが決定した。 日本公演は12月9日(土)ベルーナドームにて行われる。日本公演第一弾アーティストは、LE SSERAFIM、
Stray Kids、日本1stEPでLiSAと初コラボ
Stray Kidsが9月6日(水)リリースの日本1st EP収録曲でLiSAとコラボレーションすることが決定した。 コラボ曲のタイトルは「Social Path (feat. LiSA)」。日本1st EPはダブルタイトルとなっており、「Social
スキズ、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉スペシャで生中継が決定
8月10日に韓国・ソウルで開催されるK-POP最大級の音楽授賞式〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉がスペースシャワーTVで日本独占で生中継されることが決定した。 〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AW
Stray Kids、日本1stEPのリリースが決定
Stray Kidsが9月6日(水)にJAPAN 1st EPのリリースを発表した。 フィジカルは全11形態でリリース。タイトル、収録曲などは後日発表される。 Stray Kidsは8月からドームツアー〈Stray Kids 5-STAR Dome To
Stray Kids、日韓5大ドームツアー決定
Stray Kidsが、初の日本・韓国5大ドームツアー〈Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023〉の開催を発表した。 日本では、Stray Kids初の4大ドームを、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに
Stray Kids、3rdフルAL『★★★★★(5-STAR)』リリース&「特(S-Class)」MV公開
Stray Kidsが6月2日(金)に3rdフル・アルバム『★★★★★(5-STAR)』をリリースし、タイトル曲「特(S-Class)」MVが公開された。 『★★★★★(5-STAR)』にはメンバーのバンチャン、チャンビン、ハンからなるプロデュースチーム
【野球今日のうた】オリックス山崎颯一郎、WBCの大舞台で魅せる「神メニュー」メソッド
WBC1次ラウンドを4戦全勝し準々決勝に進出した侍ジャパンに、あの”主婦”が吹田から駆けつけます。 ここまで唯一登板機会のなかった広島・栗林良吏投手が身体の不調で離脱し、準々決勝から昨年11月の強化試合で代表入りしていた”吹田の主婦”こと、オリック
【オフィシャルレポート】Stray Kids、初ドーム公演で歓喜のサプライズ
Stray Kidsが、ワールド・ツアーの日本アンコール公演〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN〉を開催。全日ソールドアウトした公演から26日のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オ
Stray Kids、渋谷を使ったスタンプラリー〈探せ スキズサウンド〉スタート
Stray Kidsが、東京・渋谷全体を使ったスタンプラリー〈探せ スキズサウンド〉の開催をスタートさせた。 〈探せ スキズサウンド〉は2月22日(水)にリリースされるJAPAN 1st Album『THE SOUND』のリリースを記念して2月26日(日
【オフィシャルレポート】Stray Kids、声出し解禁のSSAで10万人が熱狂
Stray Kidsが昨年世界10都市23公演を巡った大規模ワールドツアーのアンコール日本公演〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN〉がスタート。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オ
Stray Kids × SHIBUYA109コラボでバレンタイン&ホワイトデーキャンペーン開催
「SHIBUYA109渋谷店」と、「SHIBUYA109阿倍野店」(大阪府大阪市)の2施設にて、2023年2月10日(金)~3月14日(火)の期間、全世界から注目を集める“全米No.1“ボーイズグループStray Kidsをキャンペーンモデルに起用したバ
Stray Kids、「CASE 143 -Japanese ver.-」MVは可哀想に!担当の完全再現アニメ
Stray Kidsが2月22日(水)にリリースする日本1stアルバム『THE SOUND』収録の「CASE 143 -Japanese ver.-」MVを公開した。 「CASE 143 -Japanese ver.-」MVでは人気イラストレーター「可哀
Stray Kids、2月開催の日本アンコールライヴを生配信
Stray Kidsが2月に日本で開催するアンコール公演のうち、2日間の生配信が決定した。 対象公演は2月12日(日)さいたまスーパーアリーナ公演と2月25日(土)京セラドーム大阪公演。視聴チケットの受付は1月21日(土)17時から開始されている。 St
Stray Kids、日本1stAL『THE SOUND』全貌公開
Stray Kidsが2月22日(水)にリリースする日本ファースト・アルバム『THE SOUND』の詳細を解禁した。 CD盤は初回2タイプ・通常1タイプと各メンバーのソロ盤【FANCLUB会員限定盤(CD only)】8形態を加えた全11形態でリリースさ
NiziU、新曲「Paradise」が〈映画ドラえもん〉主題歌に決定
NiziUの新曲「Paradise」が、2023年3月3日(金)公開の〈映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)〉の主題歌に決定した。3月8日(水)にニュー・シングルとしてリリースされる。 「Paradise」は事務所の先輩グループであるStra
大賞から豪華コラボまで、韓国地上波の年末授賞式を生中継含め5夜連続オンエア
CSチャンネルのKNTV/KNTV801で、毎年恒例となる韓国地上波テレビ局の年末授賞式を5夜連続でオンエアする。 MBC芸能大賞、演技大賞、歌謡大祭典を生中継するほか、SBSの芸能大賞、演技大賞も含めて12月28日(水)からオンエア。 大晦日にオンエア
バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定
2023年1月7日(土)にタイ・バンコク・ラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉(GDA)がCS放送TBSチャンネルと動画配信サービスのParaviで独占生中継/生配信されることが決定した。 ゴ