How To Buy
TitleDurationPrice
水槽  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:51
エスパー通り  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:09
18:00  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:53
ドライブイン  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:00
徘徊  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:47
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 22:40
Album Info

大阪を拠点に活動するミニマルメロウバンドQoodow、1stEP「水槽から」をデジタルリリース!

このEPには、シングルとしてリリースされていた「エスパー通り」「18:00」に加え、重々しいリズムと軽やかなメロディが混在するギターロックチューン「水槽」や、ぼーっと窓の外を眺めているようなローファイサウンドが特徴的な「ドライブイン」、ゆらゆらと漂うような心地よさが徐々に崩れていきカオスへと向かう「徘徊」など、ヴァリエーションに富んだ全5曲が収録されている。 20分を通して止まることのない曲の流れや、ユーモラスでありながら10代の終わりに抱かれた葛藤が生々しく反映されている歌詞が、この作品をコンパクトかつコンセプチュアルなものにしている。

Error.
Error.

Discography

Pop

大阪を拠点に活動するミニマルメロウバンドQoodow、1stEP「水槽から」をデジタルリリース! このEPには、シングルとしてリリースされていた「エスパー通り」「18:00」に加え、重々しいリズムと軽やかなメロディが混在するギターロックチューン「水槽」や、ぼーっと窓の外を眺めているようなローファイサウンドが特徴的な「ドライブイン」、ゆらゆらと漂うような心地よさが徐々に崩れていきカオスへと向かう「徘徊」など、ヴァリエーションに富んだ全5曲が収録されている。 20分を通して止まることのない曲の流れや、ユーモラスでありながら10代の終わりに抱かれた葛藤が生々しく反映されている歌詞が、この作品をコンパクトかつコンセプチュアルなものにしている。

5 tracks
Pop

1 track
Pop

1 track

News

no image

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

no image

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

no image

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

no image

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

no image

ベランダ、新曲「Not Bad」配信決定&SAGOSAID、Qoodowを招き自主企画ライヴ開催

京都にて結成されたロックバンド・ベランダが、2024年1月17日(水)に新曲”Not Bad”を配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、ライヴではすでに定番曲になっており、セカンド・アルバム『Anywhere You Like』から約6年ぶり、ドラム

--
00:00/00:00
S