How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
BEHELIT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:55 N/A
2
Ghosts  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:41 N/A
3
Ball  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:08 N/A
4
Gats  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:34 N/A
5
Murder  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 09:29 N/A
6
Fear  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
7
Monster  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
8
EARTH  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:23 N/A
9
BERSERK~Forces~(TV version)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56 N/A
10
TELL ME WHY (TV version) -- PENPALS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:15 N/A
11
Waiting so long (TV version) -- Silver Fins  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22 N/A
Album Info

平沢進が音楽を担当したテレビ・アニメ『剣風伝奇ベルセルク』のサントラが配信解禁

Add all to INTEREST

Discography

Rock

1 track
Rock

2022年、奇跡の復活を遂げたPENPALSが、早くも1年ぶりのNew albumをリリース!6月に先行配信した「Summer」を含む全12曲を収録した今作は、Teenage Fanclub やMatthew Sweet、Velvet Crush などギター・ポップをインスピレーションに制作されつつ、さらにはBig Star など70 年代サウンドを感じるルーツにも遡った作品となった。PENPALS らしいローファイ感はそのままに、再結成からペースを落とす事なく走り続ける4 人の持ち味が存分に引き出された待望の新作だ!

12 tracks
Rock

1 track
Rock

PENPALS がオリジナルアルバムとしては2004年『ROCK 'EM ALL』以来、実に18年振りとなる新作をリリース!PENPALSは2021年に同メンバーによるAFOK名義での1st アルバム『KYOMO』を発表。90' s US オルタナティブ・ロック~グランジの影響が色濃く出されていたが、メンバー自身が「PENPALS 史上最もPENPALS らしいアルバム」と言い切る今作は、初期作『PENPALS』『AMERICAMAN』以上に明快なローファイ・ポップに仕上がっている。

12 tracks
Rock

1 track
Dance/Electronica

96年9月5日、芝・メルパルクホールで行われたインラクティヴ・ライブを収録。自己喪失に陥り、コンテキスト・ケイジに閉じ込められたヒラサワが自我同一性を回復するという物語。前年の「SIM CITY」に出演したMiss Nに、Miss Aehが加わり、タイのSP-2(第2の女性)が2名登場。レーザー光線をオーディエンスが持ち込んだたくさんの鏡でリレーするという“緑の神経網”という試みもなされた。

15 tracks
Dance/Electronica

平沢進がポリドール在籍時にリリースしたソロ・アルバムのリイシュー企画第2弾。本作は、1995年に発表されたアルバム。「Recal」「Archetype Engine」「Lotus」他を収録。

GOOD PRICE!
11 tracks
View More Discography Collapse

News

【連載コラム】にじのVypass.探訪vol.2 - 実験的な音楽性に沸いた一夜〈WAKAMONO NO SUBETE SPECIAL〉

【連載コラム】にじのVypass.探訪vol.2 - 実験的な音楽性に沸いた一夜〈WAKAMONO NO SUBETE SPECIAL〉

こんにちは、にじです。朝晩の寒暖差が激しい季節。皆様、体調を崩さないように気をつけてくださいね。さて、札幌・Vypass.でアルクリコール・ワタナベプレゼンツ〈WAKAMONO NO SUBETE SPECIAL〉が開催されました。実はこのイベント、20

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第三回は『Potpourri』を題材に11月5日開催

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第三回は『Potpourri』を題材に11月5日開催

RITTOR BASE主催の初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントの第三回が11月5日(日曜日)に開催される。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 第三回の題材はいよいよサード・アルバム『Potpourri』となる

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第二回は『LANDSALE』を題材に今月末開催

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第二回は『LANDSALE』を題材に今月末開催

RITTOR BASE主催の初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントの第二回が9月30日(土曜日)に開催される。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 第二回の題材はセカンド・アルバム『LANDSALE』。今後も月一回

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベントを開催、第一回は『IN A MODEL ROOM』

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベントを開催、第一回は『IN A MODEL ROOM』

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントを開催する。第一回の開催は8月26日(土曜日)。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 初回の題材はファースト・アルバム『IN A MODEL ROOM』

【今日のMV】PENPALS「TELL ME WHY」

【今日のMV】PENPALS「TELL ME WHY」

OTOTOYニュースをご覧の皆様こんばんは。すっかり気候が秋めいてきていることにちょっと寂しさを感じる発掘員だ。皆さんはエモい夏を過ごすことができただろうか?私はほぼ仕事に邁󠄀進して疲弊していた。 しかしながら大変お世話になっている大先輩のOTOTOYニ

PENPALS18年振りオリジナルAL『CAARRS』7/6リリース

PENPALS18年振りオリジナルAL『CAARRS』7/6リリース

2005年に解散したPENPALSが、ついに18年振りとなるオリジナルアルバム『CAARRS』を7/6にCDとデジタルでリリースすることがわかった。 本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRI

View More News Collapse
平沢進、96年のインタラクティヴ・ライヴ・ショー「SIREN - 架空のソプラノ」音源配信決定

平沢進、96年のインタラクティヴ・ライヴ・ショー「SIREN - 架空のソプラノ」音源配信決定

2022年3月に7年ぶりのインタラクティヴ・ライヴ・ショーを開催することを発表した平沢進が、1996年9月5日に芝・メルパルクホールで行ったインタラクティヴ・ライヴ・ショー「SIREN - 架空のソプラノ」。 その音源が、明日11月27日よりデジタル配信

平沢進、ソロ・アルバム2作品をカラーヴァイナルでアナログ化が決定

平沢進、ソロ・アルバム2作品をカラーヴァイナルでアナログ化が決定

7月に6年ぶりのニュー・アルバム『BEACON』を発表し、「フジロック」の出演も話題の平沢進。 日本コロムビア内のTESLAKITEレーベルから発表したアルバム『SIREN(セイレーン)』(1996)と『救済の技法』(1998)が、それぞれボーナス・トラ

〈フジロック'21〉第1弾で電気、RADWIMPS、King Gnu、平沢進+会人(EJIN)、羊文学、君島大空ら決定

〈フジロック'21〉第1弾で電気、RADWIMPS、King Gnu、平沢進+会人(EJIN)、羊文学、君島大空ら決定

2021年8月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間、新潟県苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '21〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 3日間それぞれのヘッドライナーとして、20日にRADWIMPS、21日にKi

【急上昇ワード】平沢進+会人(EJIN)、“24万打” に挑む

【急上昇ワード】平沢進+会人(EJIN)、“24万打” に挑む

平沢 進+会人(EJIN)が、2021年4月28日(水)29日(木・祝)の2日間、大阪・フェスティバルホールにて、有観客ライヴ〈24曼荼羅(不死MANDALA)〉を開催する。 併せて、有料オンライン配信も行われることが決定した。 2017年に開催されたT

Collapse

Articles

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

連載

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

嗚呼、喝采──〈アーカイ奉行〉第38巻

連載

嗚呼、喝采──〈アーカイ奉行〉第38巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

連載

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

連載

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…