How To Buy
TitleDurationPrice
Ripples  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:23
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 06:23
Album Info

曹源一滴水 澗水湛えて涼音の如し。京都に伝わる金属技術のわざで作られる「おりん」を用いたKafukaとの『Cyclee』や、映像作家Sagal Patel+合田有紀+野村京子らとのデジタルパフォーミングアーツプロジェクトはじめ、数々のアンビエント・インスタレーション等で活躍する京都在住の気鋭の電子音楽家・武田真彦と、箏奏者・今西紅雪との音の交錯。2020年代京都の、テクノロジーと伝統藝術の交錯するシーンの空気を伝える一作。

Discography

流泉を筝と為し 雨過ぎて夜塘に秋水深し。 京都に伝わる「おりん」を用いたプロジェクトとして香港メディアアートアワード " FUTURE TENSE" にて BEST POPULARITY AWARD 最優秀賞を受賞した『cyclee』、さらなるその発展系『Synclee』をはじめ、数々のアンビエント・ インスタレーション等で活躍する京都在住の気鋭の電子音楽家・武田真彦と、 箏奏者・今西紅雪との新曲。 『electronic evening 2023 電子音楽の夕べ』開 催を記念してシングルリリース。

1 track

流泉を筝と為し 雨過ぎて夜塘に秋水深し。 京都に伝わる「おりん」を用いたプロジェクトとして香港メディアアートアワード " FUTURE TENSE" にて BEST POPULARITY AWARD 最優秀賞を受賞した『cyclee』、さらなるその発展系『Synclee』をはじめ、数々のアンビエント・ インスタレーション等で活躍する京都在住の気鋭の電子音楽家・武田真彦と、 箏奏者・今西紅雪との新曲。 『electronic evening 2023 電子音楽の夕べ』開 催を記念してシングルリリース。

1 track

曹源一滴水 澗水湛えて涼音の如し。京都に伝わる金属技術のわざで作られる「おりん」を用いたKafukaとの『Cyclee』や、映像作家Sagal Patel+合田有紀+野村京子らとのデジタルパフォーミングアーツプロジェクトはじめ、数々のアンビエント・インスタレーション等で活躍する京都在住の気鋭の電子音楽家・武田真彦と、箏奏者・今西紅雪との音の交錯。2020年代京都の、テクノロジーと伝統藝術の交錯するシーンの空気を伝える一作。

1 track

曹源一滴水 澗水湛えて涼音の如し。京都に伝わる金属技術のわざで作られる「おりん」を用いたKafukaとの『Cyclee』や、映像作家Sagal Patel+合田有紀+野村京子らとのデジタルパフォーミングアーツプロジェクトはじめ、数々のアンビエント・インスタレーション等で活躍する京都在住の気鋭の電子音楽家・武田真彦と、箏奏者・今西紅雪との音の交錯。2020年代京都の、テクノロジーと伝統藝術の交錯するシーンの空気を伝える一作。

1 track