How To Buy
TitleDurationPrice
臨界  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:37
キメラ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:43
見つめていたい  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:42
土踏まず  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:18
歌姫とそこにあれ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:52
美しい名前  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:30
忘却過ぎし  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:00
甘き渦の微笑  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:49
子守唄は潮騒  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
ビオトープの底から  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:34
遠雷と君  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:57
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 52:17
Album Info

東京を中心に活動するポストブラックメタルバンド、明日の叙景の2ndアルバム。2021年に発表した楽曲、『キメラ』『ビオトープの底から』を含む全11曲を収録。

Discography

Rock

明日の叙景、デジタルシングル 『コバルトの降る街で』を2024年8月21日にリリース

1 track
Rock

明日の叙景、デジタルシングル 『コバルトの降る街で』を2024年8月21日にリリース

1 track
Rock

2022年アルバム『アイランド』で全世界の音楽リスナーに大きな衝撃を与えたポストブラックメタルバンド明日の叙景の初となるライブアルバムが完成。 2023年夏に開催され、ソールドアウトとなった『アイランド』全曲演奏のワンマンライブ「Island in Full」東京編を完全収録。

11 tracks
Rock

2022年アルバム『アイランド』で全世界の音楽リスナーに大きな衝撃を与えたポストブラックメタルバンド明日の叙景の初となるライブアルバムが完成。 2023年夏に開催され、ソールドアウトとなった『アイランド』全曲演奏のワンマンライブ「Island in Full」東京編を完全収録。

11 tracks
Rock

東京を中心に活動するポストブラックメタルバンド、明日の叙景の2ndアルバム。2021年に発表した楽曲、『キメラ』『ビオトープの底から』を含む全11曲を収録。

11 tracks
Rock

日本を代表するポストブラックメタルバンドとして、国内外で積極的に活動を続ける明日の叙景の2nd EP。J-POP由来のメロディセンスと大衆文学・ライトノベルめいた歌詞をブラックメタルとして昇華する独自のスタイルは更なる進化を遂げ、その一つの到達点となった本作は、2020年代のはじまりに多くの音楽ファンを驚かせる。

5 tracks
Rock

日本を代表するポストブラックメタルバンドとして、国内外で積極的に活動を続ける明日の叙景の2nd EP。J-POP由来のメロディセンスと大衆文学・ライトノベルめいた歌詞をブラックメタルとして昇華する独自のスタイルは更なる進化を遂げ、その一つの到達点となった本作は、2020年代のはじまりに多くの音楽ファンを驚かせる。

5 tracks
Rock

ポストブラックメタルバンドUnreqvitedとのスプリット作”Nocturne”に収録された楽曲のシングルリリース。

1 track
Rock

ポストブラックメタルバンドUnreqvitedとのスプリット作”Nocturne”に収録された楽曲のシングルリリース。

1 track
Rock

pale、nhomme、冬蟲夏草とのスプリット作、「4way Split "Two"」に収録された楽曲のシングルリリース。

1 track
Rock

「過誤の鳥 E.P.」より2年が経過し、ついにリリースされる明日の叙景の1st Album「わたしと私だったもの(英題:Awakening)」。ポストブラックメタルを基盤としつつ、多くの実験を重ねたそのサウンドは斬新でありながら、独自の共通項の見出し方やメンバー自ら手がけるサウンドプロダクションによって純度の高いまとまった作品に昇華されている。新進気鋭の日本画家、丁子紅子-Choji Beniko-が手がけるアートワークは楽曲と共鳴し、明日の叙景のサウンドの気高さを強く引き立てている。

7 tracks
Rock

若手バンドの間では未開拓の音楽ジャンルであるポストブラックメタルを基調に、シューゲイズ、ポストロック等のエッセンスを含ませた怪作。 サウンドプロデュースやアートワークは全てメンバーが担当しており、首尾一貫した緊張感のある作品になっている。

5 tracks

News

明日の叙景、3rd ALの完全再現ライブ開催決定

明日の叙景、3rd ALの完全再現ライブ開催決定

明日の叙景 が、2025年8月6日 (水)にリリース予定の3rdアルバム『Think of You』の完全再現ライブを、7月6日(日) に渋谷CYCLONE で開催することを発表した。 〈Think of You Tour 2025〉の開催が決定している

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催決定、出演者第1弾13組が発表に

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催決定、出演者第1弾13組が発表に

昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催が決定したアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第1弾が発表された。 今回第1弾としてアナウンスされたのは、The Black Skirts (韓国)、Y

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

View More News Collapse
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

downt、早くも自主企画〈Waste The Moments〉第2弾の開催決定

downt、早くも自主企画〈Waste The Moments〉第2弾の開催決定

東京を拠点に活動するスリーピース・ロック・バンドdowntが、第2回目となる自主企画〈Waste The Moments〉を開催することが発表された。 今年1月より、新たに自主企画〈Waste The Moments〉がスタート。第1回目は、2023年1

downtの自主企画「Waste The Moments」来年1月よりスタート

downtの自主企画「Waste The Moments」来年1月よりスタート

6月にEP『SAKANA e.p.』をリリースし、今年は〈FUJI ROCK FESTIVAL〉の”ROOKIE A GO-GO”ステージをはじめ、各所夏フェスにも出演、その存在感を徐々に増してきた、downt。彼らが来年2023年から、新たに自主企画「

Collapse