Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
warai_motoko -- ageRave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:22 | |
|
^_^ -- chomoRave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:51 | |
|
KRYPT -- CYBERHACKSYSTEMRave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:54 | |
|
Awesome Awesome -- Lil Nostalgia 93Rave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:37 | |
|
Rarirari -- PunkspiderRave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:02 | |
|
PIKO -- S2Rave Racers alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:09 |
ラッパーのJUBEEが立ち上げたRAVE MUSIC PROJECT。 レイヴ・ミュージックを中心とし音楽にとどまらずファッション、アート、映像等で共鳴したPunkspider、CYBERHACKSYSTEM、Lil Nostalgia 93、S2、DJ Steiner Brothersを始め様々な分野で活躍するクリエイターによるメンバーを中心に活動。 アートワークは、グラフィックアーティストのGUCCIMAZEが担当している。
Discography
2025年2月5日(水)、Kani Ningenが「アイツになりたかった大人に捧ぐ」を掲げたニューシングル「孵化」をリリース。 過去作「霞ゆく」「水面に問う」等は、AppleMusic公式プレイリスト「Jazz Scene: Japan 」、Spotify 公式プレイリスト「New Music Wednesday」「Tokyo Rising」など多数のプレイリストに選出された。 本作は、憧れだった「アイツ」の記憶が残る全ての20、30代に向けた楽曲である。 疾走感のあるギターサウンドを夜の街やドライブ等のシーンで、楽しんで欲しい。 「孵化」は楽曲制作の他、全ての楽器をKani Ningenが担当。 ボーカルにsynju(元gato)として活躍するageを招き、Kani Ningen的ロック&ポップスサウンドを確立した。 ミックス,マスタリングは、DADA、018等のHiphopのプロデュースを行うKUROMAKUが担う。 また、ジャケットデザインは、現代アーティストの小川美陽が担当。 Kani Ningenの楽曲は、その多岐にわたる音楽性から、現在、ジャズ・オルタナティブ業界で注目を集めている。 今作のロック&ポップスサウンドは新たな試みとして見逃せない。
2025年2月5日(水)、Kani Ningenが「アイツになりたかった大人に捧ぐ」を掲げたニューシングル「孵化」をリリース。 過去作「霞ゆく」「水面に問う」等は、AppleMusic公式プレイリスト「Jazz Scene: Japan 」、Spotify 公式プレイリスト「New Music Wednesday」「Tokyo Rising」など多数のプレイリストに選出された。 本作は、憧れだった「アイツ」の記憶が残る全ての20、30代に向けた楽曲である。 疾走感のあるギターサウンドを夜の街やドライブ等のシーンで、楽しんで欲しい。 「孵化」は楽曲制作の他、全ての楽器をKani Ningenが担当。 ボーカルにsynju(元gato)として活躍するageを招き、Kani Ningen的ロック&ポップスサウンドを確立した。 ミックス,マスタリングは、DADA、018等のHiphopのプロデュースを行うKUROMAKUが担う。 また、ジャケットデザインは、現代アーティストの小川美陽が担当。 Kani Ningenの楽曲は、その多岐にわたる音楽性から、現在、ジャズ・オルタナティブ業界で注目を集めている。 今作のロック&ポップスサウンドは新たな試みとして見逃せない。
新鋭エレクトロニック・ユニットplan i、客演にMEZZを迎えた新曲「TEST ME NOW feat. MEZZ」をリリース
新鋭エレクトロニック・ユニットplan i、客演にMEZZを迎えた新曲「TEST ME NOW feat. MEZZ」をリリース
JUBEE(Creative Drug Store)率いるクリエイター集団 <Rave Racers> による4th EP。レイヴ・カルチャーを中心に90’s~00’sの音源/ストリートカルチャーをアップグレードした全6曲。
detectorレーベルローンチ最初のEPは、sensor labelでのリリースを続けるEDGE HOUSEレジデントDJ、KENTACATSから始まり、どんぐりずのトラックメーカーでありプロデューサーのchomo、海外レーベルスマッシュヒットを量産中のGuchon、ソウルやR&Bをベースにクラブサウンドを創作するSAKIANDTHEMAFIA、2024年始動した謎多きデジタルミュージックユニットのINFと5組が参戦。国内で今最もACIDでアンダーグラウンドな内容の楽曲ラインナップになっており、マスタリングもクラブの現場最前線の鳴りを重視したリミッターギリギリの図太いサウンドに仕上がっている。最良の音楽環境で愉しんで貰いたいEPだ。一度聴いたら彼らの現場に走り出したくなること間違いない。