How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
ODD MAKAI ˚✧₊⁎ (F’s TECHNO WORK) -- INF  alac,flac,wav: 24bit/48kHz 06:37 N/A
2
Acid Boyz -- Guchon  alac,flac,wav: 24bit/48kHz 04:50 N/A
3
G.F.P -- KENTACATS  alac,flac,wav: 24bit/48kHz 04:01 N/A
4
Rush of Energy -- chomo  alac,flac,wav: 24bit/48kHz 05:45 N/A
5
HUNGRY -- SAKIANDTHEMAFIA  alac,flac,wav: 24bit/48kHz 04:52 N/A
Album Info

detectorレーベルローンチ最初のEPは、sensor labelでのリリースを続けるEDGE HOUSEレジデントDJ、KENTACATSから始まり、どんぐりずのトラックメーカーでありプロデューサーのchomo、海外レーベルスマッシュヒットを量産中のGuchon、ソウルやR&Bをベースにクラブサウンドを創作するSAKIANDTHEMAFIA、2024年始動した謎多きデジタルミュージックユニットのINFと5組が参戦。国内で今最もACIDでアンダーグラウンドな内容の楽曲ラインナップになっており、マスタリングもクラブの現場最前線の鳴りを重視したリミッターギリギリの図太いサウンドに仕上がっている。最良の音楽環境で愉しんで貰いたいEPだ。一度聴いたら彼らの現場に走り出したくなること間違いない。

Add all to INTEREST

Discography

Dance/Electronica

一枚の巨大な鉄の板が裁断される。ラインを静かに流れ、徐々に「缶」へと組み立てられていく。スリッターで切断される音。プレス機で抜かれる音。かしめという手法で接合される音。シーマーで巻き締めされる音。ビートに絡みつつ響く金属音。老舗の工場に響くさまざまな「缶」の音、そのひとつひとつの個性を音のマジシャン、Guchonが加工し、独自のファンキーなテックトラックが完成した。マスタリングは得能直也、ジャケットのアートワークは、城戸咲喜花が手がけている。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)第三弾となるデジタルシングル “Sorrrry 2 all the residents”。トラップのビートに乗せた、アナログシンセサイザーのキレのあるベースを軸に、シンプル且つ大胆なトラックはどこかパンクな仕上がり。懺悔とやるせなさを含んだ皮肉なリリックと感情爆発のスクリームが新境地。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)第三弾となるデジタルシングル “Sorrrry 2 all the residents”。トラップのビートに乗せた、アナログシンセサイザーのキレのあるベースを軸に、シンプル且つ大胆なトラックはどこかパンクな仕上がり。懺悔とやるせなさを含んだ皮肉なリリックと感情爆発のスクリームが新境地。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)第二弾の作品となる「MISO SOUP」。ハスキーな声を活かしたロウなラップと、幾重にも重なるコーラスワークが楽曲を豪華に彩る。日本食の定番である「お味噌汁」を通して日常をリアルな世界観で奏でた新ジャパニーズ・ラブ・ソング。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)第二弾の作品となる「MISO SOUP」。ハスキーな声を活かしたロウなラップと、幾重にも重なるコーラスワークが楽曲を豪華に彩る。日本食の定番である「お味噌汁」を通して日常をリアルな世界観で奏でた新ジャパニーズ・ラブ・ソング。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)処女作となる1stデジタルシングル「hairpin」。歯切れのいい2stepのビートに、始まりの決意とアンニュイな女性の日常のバランスをリリックに溶かしたアーバンポップ。多様なシンセサイザーを使用し、エッジーかつ緻密な音遊びにユーモアも詰まるエレクトロサウンド。

1 track

SAKIANDTHEMAFIA(サキ・アンド・ザ・マフィア)処女作となる1stデジタルシングル「hairpin」。歯切れのいい2stepのビートに、始まりの決意とアンニュイな女性の日常のバランスをリリックに溶かしたアーバンポップ。多様なシンセサイザーを使用し、エッジーかつ緻密な音遊びにユーモアも詰まるエレクトロサウンド。

1 track
HipHop/R&B
INF

KING RECORDに所属しながら 未だに正体が明かされていない謎のエレクトロ・アシッド・ファンク ・ プロジェクト “INF”と 国内外でテクノ/ハウスを中心に精力的にギグを行い、プロデューサーとしても評価を得ている”KENTACATS”による共作。 軽快なビートにライブ感溢れるエレクトリック・ピアノとシンセサイザーが絶妙にブレンドされたHigh Tech Jazzを表現し、フロア仕様に高揚感も加わった疾走感あるUK GARAGE。

1 track
HipHop/R&B
INF

KING RECORDに所属しながら 未だに正体が明かされていない謎のエレクトロ・アシッド・ファンク ・ プロジェクト “INF”と 国内外でテクノ/ハウスを中心に精力的にギグを行い、プロデューサーとしても評価を得ている”KENTACATS”による共作。 軽快なビートにライブ感溢れるエレクトリック・ピアノとシンセサイザーが絶妙にブレンドされたHigh Tech Jazzを表現し、フロア仕様に高揚感も加わった疾走感あるUK GARAGE。

1 track
Dance/Electronica

4Thアルバム「FINE LINE 」を親交のあるアーティスト達が再構築したREMIXアルバム!! ◎REMIXアーティスト (収録順) 徳利、PARKGOLF、MILK TALK、PAS TASTA、町田匡、AcidGelge、Telematic Visions、Guchon、TANUKI、Riko Iwai (LAUSBUB)

11 tracks
Dance/Electronica

4Thアルバム「FINE LINE 」を親交のあるアーティスト達が再構築したREMIXアルバム!! ◎REMIXアーティスト (収録順) 徳利、PARKGOLF、MILK TALK、PAS TASTA、町田匡、AcidGelge、Telematic Visions、Guchon、TANUKI、Riko Iwai (LAUSBUB)

11 tracks
Dance/Electronica

このEPはアルバム「FINE LINE」に収録されている「UFO-mie feat.The Hair Kid - Album Mix」のoriginal mixなど全4曲収録。ayafuji(huez)の制作した「UFO-mie feat.The Hair Kid - original mix」のMVも注目!!

4 tracks
Dance/Electronica

このEPはアルバム「FINE LINE」に収録されている「UFO-mie feat.The Hair Kid - Album Mix」のoriginal mixなど全4曲収録。ayafuji(huez)の制作した「UFO-mie feat.The Hair Kid - original mix」のMVも注目!!

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

新宿ドゥースラー、15周年記念イベントを〈新宿LOFT〉にて開催

新宿ドゥースラー、15周年記念イベントを〈新宿LOFT〉にて開催

サウンド・バー〈新宿ドゥースラー〉がオープン15周年を記念し、2025年2月22日に〈新宿LOFT〉にてアニバーサリー・イベントを開催する。 この特別な一夜には、伝説的なスカ・バンド、THE SKA FLAMESや、エクスペリメンタル・ダブ・ユニット、U

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

View More News Collapse
〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

パソコン音楽クラブ、4thAL『FINE LINE』スピンオフ3作品リリース決定 PARKGOLF、PAS TASTAらも参加

パソコン音楽クラブ、4thAL『FINE LINE』スピンオフ3作品リリース決定 PARKGOLF、PAS TASTAらも参加

2人組DTMユニット・パソコン音楽クラブが、『FINE LINE』スピンオフ3作品をリリースすることが決定した。 5月にリリースした 4枚目のアルバム『FINE LINE』は前作『See-Voice』までのコンセプチュアルな志向はそのままに、よりポップで

48時間ノンストップフェス〈DISTANCE〉にSteffi、石野卓球ら国内外DJ集結

48時間ノンストップフェス〈DISTANCE〉にSteffi、石野卓球ら国内外DJ集結

コロナ禍にスタートした音楽フェス〈DISTANCE〉が、2022年9月23日(金)~25日(日)までの2泊3日間、静岡〈熱海HOTEL ACAO ANNEX(旧ニューアカオ館)〉で開催される。それに伴い、第1弾出演者が発表された。 初開催の2020年は静

Collapse