Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
The Lazy Song (mele of beauty cover) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 |
Discography
ハワイと日本、ふたつのルーツを持つアーティストChiyoTia( チヨティア )のニューソング「New Day」は、サーフミュージックの大人気シリーズ「HONEY meets ISLAND CAFE」最新作「Sea of Love 8」からの第1弾先行シングル配信! FMヨコハマの人気番組「SHONAN by the Sea」とのコラボレーションアルバム「Sea of Love 8」に収録されたこの曲は、朝のビーチを思わせるキラキラとした光りを感じられる心地よいナンバー。ハワイアンミュージック、アコースティック・サーフをベースとしたサウンドに乗せ、語りかけるように歌うChiyoTiaのボーカルが「新しい1日」を生きる元気を与えてくれる優しい楽曲です。
ハワイと日本、ふたつのルーツを持つアーティストChiyoTia( チヨティア )のニューソング「New Day」は、サーフミュージックの大人気シリーズ「HONEY meets ISLAND CAFE」最新作「Sea of Love 8」からの第1弾先行シングル配信! FMヨコハマの人気番組「SHONAN by the Sea」とのコラボレーションアルバム「Sea of Love 8」に収録されたこの曲は、朝のビーチを思わせるキラキラとした光りを感じられる心地よいナンバー。ハワイアンミュージック、アコースティック・サーフをベースとしたサウンドに乗せ、語りかけるように歌うChiyoTiaのボーカルが「新しい1日」を生きる元気を与えてくれる優しい楽曲です。
ハワイと日本をつなぐアーティスト・ChiyoTiaのカバー集第三弾はジャミロワイの名曲「Virtual Insanity」をリリース。リサハリムとのライブもLiving Roomで開催決定!
ハワイと日本をつなぐアーティスト・ChiyoTiaのカバー集第三弾はジャミロワイの名曲「Virtual Insanity」をリリース。リサハリムとのライブもLiving Roomで開催決定!
日本生まれハワイ育ちのシンガーソングライター・ChiyoTiaが贈る至極のカバーソング第二弾。抜群の歌唱力とメロディが美しく、トラックメイクも秀逸な楽曲は必聴だ。
日本生まれハワイ育ちのシンガーソングライター・ChiyoTiaが贈る至極のカバーソング第二弾。抜群の歌唱力とメロディが美しく、トラックメイクも秀逸な楽曲は必聴だ。
"自主盤を手売りで8,000枚売り切り「生きていく強さ」を「ハワイ&サーフィン」というスタイルを通じて音楽に込めたサーフ系シンガーソングライターChiyoTia(チヨティア)のデビューアルバム。ナチュラルなサウンドと、笑顔と優しさに秘められたリアルな歌詞の世界観が同世代の女性を中心としたリスナーの心に応援歌として響く。全11曲収録。・豪華参加ミュージシャン村上PONTA秀一(Dr)、上原ユカリ裕(Dr, Per)、金澤英明(B)、小沼ようすけ(G)、渡辺剛(Pf)、名渡山遼(Uke)、蒲谷克典(Vc)、種子田博邦(Key)・楽曲紹介1. Hello:ハワイの風を感じるアコースティックロック。この曲を聴きながらランニングしたくなるようなアップテンポナンバー。「ダイヤモンドヘッド」「カピオラニ」ハワイの地名が歌詞に登場。コルビー・キャレイ、シェリル・クロウを思わせるハワイ~西海岸の香り。2. mahalo gozaimasu:ハワイ語で''ありがとう''を意味する言葉「マハロ」と日本語を掛け合わせた感謝の気持ちを込めて歌ったハワイアン・レゲエ・ナンバー。3. あなた:ハワイでChiyoTiaを育ててくれた祖母=「あなた」に捧げたバラード。コバルトブルーのハワイの海をイメージしてピアノとウクレレでしっとりと歌い上げる落涙ナンバー。4. Free and Easy:ハワイで育ったChiyoTiaの「自由でレイドバックなライフスタイル」そのものを歌ったナンバー。サーフィンを愛するジャズギタリスト、小沼ようすけが参加のミディアムテンポナンバー。5. ちんくいむし:サーファーにとってのやっかいものちんくいむしがテーマのニューディスコ調ナンバー。6. Melody:雨上がりの空、海にかかる虹、そんな景色が見えてくるようなナンバー。名渡山遼のウクレレが花を添える。7. 負けちゃだめなんです:アコースティックギター1本でしっとりと聴かせるナンバー。「きっと大丈夫」そんな気持ちにさせてくれる、聴く人の背中をそっと押してくれる応援歌。8. しゃかりき30:いくつになっても輝いている女性への応援歌。アラサー、アラフォー、アラフィフのみなさんへ!9. I Can See Clearly Now:2014年の「GREEN ROOM」にも来日したジミー・クリフのサーフ・アンセム・カバー。映画「クールランニング」でも印象的に使われた曲を壮大なアレンジで歌い上げたナンバー。10. ねむの木〜そこだけがあなたの場所じゃない〜:ハワイでの日々、孤独に悩んだ時にサーフィンをすることで自分の居場所を見つけたChiyoTia自身のリアルな私小説。ジャズ界の大御所、村上PONTA秀一(Dr)金澤英明(B)が参加。11. Beautiful Day (magic ISLAND ver.):地元湘南の一大イベント「江ノフェス」公式テーマソング。2012年以来、江ノ島を盛り上げるアップナンバー。
雑誌「HONEY」が監修するサーフミュージックコンピの金字塔「HONEY meets ISLAND CAFE」33 作目は、国内アーティストによる「海」を感じる音楽を集めた人気シリーズ「Sea of Love」の第8弾!2016年から続くSea of Loveの最新作、今回は17組のアーティストによる全曲がニューレコーディング! 「海」をキーワードに集結したジャンルレスなラインナップは、現在進行形シティポップを代表するアーティストから、サブスク世代の話題のニューカマー、90年代から活動するカリスマシンガー、クラブDJ、そしてサーフシーンから愛され続けるアーティスト達。全アーティストが今回のために「海を感じる」新録音での参加! そして今回はFMヨコハマの大人気番組「SHONAN by the Sea」とのコラボレーションが実現!番組DJの秀島史香との縁の深いアーティスト作品ももちろん収録。湘南、海、夏を感じる楽曲を、番組内で5月~夏一杯にかけて紹介していきます。秀島史香のタイトルコールによるアルバムイントロも収録しました。 さらにジャケットは湘南・鎌倉をベースに活躍する写真家、三浦安間のサーフフォトと、アパレルのルックブックやイラストなどを幅広く手掛ける前川正人 (tAnkers Inc.) による共作。アルバムだけではなく、シングル配信のジャケットもすべて湘南の写真で構成!