Trial
| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
7号線 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
| 2 |
|
風待ちリップ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | |
| 3 |
|
7号線 (Inst.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
| 4 |
|
風待ちリップ (Inst.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 |
Album Info
ソロシンガー「ジョナゴールド」としてのデビュー・デジタルシングル。りんご娘時代よりサウンドプロデュースを担当する多田慎也が作詞・作曲した「7号線」は、新潟市から青森市を繋ぐ国道7号線を題材に、すぐそばにあったはずの存在がなくなった空虚さ、切なさを表現した楽曲。カップリングには爽快なポップソング「風待ちリップ」を収録。
Digital Catalog
View More Digital Catalog Collapse
青森の夏の終わりをテーマにした楽曲。青森県出身の山崎ゆかり(空気公団)が作詞・作曲、レコーディング・ディレクションまでトータルでのプロデュースを担当。
2 tracks
青森の夏の終わりをテーマにした楽曲。青森県出身の山崎ゆかり(空気公団)が作詞・作曲、レコーディング・ディレクションまでトータルでのプロデュースを担当。
2 tracks
Collapse
Digital Catalog
View More Digital Catalog Collapse
青森の夏の終わりをテーマにした楽曲。青森県出身の山崎ゆかり(空気公団)が作詞・作曲、レコーディング・ディレクションまでトータルでのプロデュースを担当。
2 tracks
青森の夏の終わりをテーマにした楽曲。青森県出身の山崎ゆかり(空気公団)が作詞・作曲、レコーディング・ディレクションまでトータルでのプロデュースを担当。
2 tracks
Collapse



















