How To Buy
TitleDurationPrice
1
スローモーション  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:46
Album Info

中森明菜のデビュー曲“スローモーション”をカバー。疾走感あふれるドラマチックなアレンジにシリアスで艶やかな矢川のボーカルが重なった1曲となっている。

Digital Catalog

Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、1月の前作リリースから半年後の8月30日に『daybook #2』をリリースする。 今回は「夏」をテーマに矢川本人が歌唱曲を選曲。 「小麦色のマーメイド」は、真夏の男女の恋模様を爽やかに描いた松田聖子による一曲で、矢川本人も度々ライブでカバー演奏を披露していた思い出の一曲。ソウルやジャズなどの香りを感じる、レイドバックしたオルタナティブなアレンジでしっとりと楽しめる一曲になっている。 「SWEET CANDY」は夏の終わりを惜しむポップでキャッチーな森高千里による一曲。原曲の華やかさをそのままに、ハウスミュージックの要素を加えた、ダンサブルな一曲に仕上がっている。 前作に引き続き、現在18歳の音楽プロデューサー「Co-3oly」がアレンジを手がけ、昭和歌謡に現代のエッセンスをかけあわせ、聞きやすいシングル2曲が出来上がった。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、1月の前作リリースから半年後の8月30日に『daybook #2』をリリースする。 今回は「夏」をテーマに矢川本人が歌唱曲を選曲。 「小麦色のマーメイド」は、真夏の男女の恋模様を爽やかに描いた松田聖子による一曲で、矢川本人も度々ライブでカバー演奏を披露していた思い出の一曲。ソウルやジャズなどの香りを感じる、レイドバックしたオルタナティブなアレンジでしっとりと楽しめる一曲になっている。 「SWEET CANDY」は夏の終わりを惜しむポップでキャッチーな森高千里による一曲。原曲の華やかさをそのままに、ハウスミュージックの要素を加えた、ダンサブルな一曲に仕上がっている。 前作に引き続き、現在18歳の音楽プロデューサー「Co-3oly」がアレンジを手がけ、昭和歌謡に現代のエッセンスをかけあわせ、聞きやすいシングル2曲が出来上がった。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、約2年ぶりの新作カバー作品『daybook #1』をリリースする。 先行配信となる「真夜中のドア~stay with me」は、昭和歌謡が世界的な流行を受ける火付け役ともなった松原みきによる日本のシティポップの代表作。現在高校2年生のトラックメイカー「Co-3oly」がプロデュースを手がけ、ミニマムなR&B調の現代的なアレンジで生まれ変わった昭和の名曲を、矢川が持ち前の表現力で歌い上げた一曲。 1週後にCDと共にリリースとなる「One Night in Heaven ~真夜中のエンジェル~」は、彼女が敬愛してやまない『Wink』の代表曲。原曲のインパクトをそのままに、ハウス調にアレンジされた楽曲は、ツンと張り詰める矢川の歌声とも呼応した、現代へアップデートされた仕上がりだ。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、約2年ぶりの新作カバー作品『daybook #1』をリリースする。 先行配信となる「真夜中のドア~stay with me」は、昭和歌謡が世界的な流行を受ける火付け役ともなった松原みきによる日本のシティポップの代表作。現在高校2年生のトラックメイカー「Co-3oly」がプロデュースを手がけ、ミニマムなR&B調の現代的なアレンジで生まれ変わった昭和の名曲を、矢川が持ち前の表現力で歌い上げた一曲。 1週後にCDと共にリリースとなる「One Night in Heaven ~真夜中のエンジェル~」は、彼女が敬愛してやまない『Wink』の代表曲。原曲のインパクトをそのままに、ハウス調にアレンジされた楽曲は、ツンと張り詰める矢川の歌声とも呼応した、現代へアップデートされた仕上がりだ。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、1月の前作リリースから半年後の8月30日に『daybook #2』をリリースする。 今回は「夏」をテーマに矢川本人が歌唱曲を選曲。 「小麦色のマーメイド」は、真夏の男女の恋模様を爽やかに描いた松田聖子による一曲で、矢川本人も度々ライブでカバー演奏を披露していた思い出の一曲。ソウルやジャズなどの香りを感じる、レイドバックしたオルタナティブなアレンジでしっとりと楽しめる一曲になっている。 「SWEET CANDY」は夏の終わりを惜しむポップでキャッチーな森高千里による一曲。原曲の華やかさをそのままに、ハウスミュージックの要素を加えた、ダンサブルな一曲に仕上がっている。 前作に引き続き、現在18歳の音楽プロデューサー「Co-3oly」がアレンジを手がけ、昭和歌謡に現代のエッセンスをかけあわせ、聞きやすいシングル2曲が出来上がった。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、1月の前作リリースから半年後の8月30日に『daybook #2』をリリースする。 今回は「夏」をテーマに矢川本人が歌唱曲を選曲。 「小麦色のマーメイド」は、真夏の男女の恋模様を爽やかに描いた松田聖子による一曲で、矢川本人も度々ライブでカバー演奏を披露していた思い出の一曲。ソウルやジャズなどの香りを感じる、レイドバックしたオルタナティブなアレンジでしっとりと楽しめる一曲になっている。 「SWEET CANDY」は夏の終わりを惜しむポップでキャッチーな森高千里による一曲。原曲の華やかさをそのままに、ハウスミュージックの要素を加えた、ダンサブルな一曲に仕上がっている。 前作に引き続き、現在18歳の音楽プロデューサー「Co-3oly」がアレンジを手がけ、昭和歌謡に現代のエッセンスをかけあわせ、聞きやすいシングル2曲が出来上がった。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、約2年ぶりの新作カバー作品『daybook #1』をリリースする。 先行配信となる「真夜中のドア~stay with me」は、昭和歌謡が世界的な流行を受ける火付け役ともなった松原みきによる日本のシティポップの代表作。現在高校2年生のトラックメイカー「Co-3oly」がプロデュースを手がけ、ミニマムなR&B調の現代的なアレンジで生まれ変わった昭和の名曲を、矢川が持ち前の表現力で歌い上げた一曲。 1週後にCDと共にリリースとなる「One Night in Heaven ~真夜中のエンジェル~」は、彼女が敬愛してやまない『Wink』の代表曲。原曲のインパクトをそのままに、ハウス調にアレンジされた楽曲は、ツンと張り詰める矢川の歌声とも呼応した、現代へアップデートされた仕上がりだ。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

「昭和歌謡を歌い継ぐ」ことをコンセプトにソロアーティストとして活動を開始し、韓国のDJ/プロデューサーであるNight Tempoがプロデュースするアイドルユニット『FANCYLABO』のメンバーとしても幅広い活動を行っている矢川葵が、約2年ぶりの新作カバー作品『daybook #1』をリリースする。 先行配信となる「真夜中のドア~stay with me」は、昭和歌謡が世界的な流行を受ける火付け役ともなった松原みきによる日本のシティポップの代表作。現在高校2年生のトラックメイカー「Co-3oly」がプロデュースを手がけ、ミニマムなR&B調の現代的なアレンジで生まれ変わった昭和の名曲を、矢川が持ち前の表現力で歌い上げた一曲。 1週後にCDと共にリリースとなる「One Night in Heaven ~真夜中のエンジェル~」は、彼女が敬愛してやまない『Wink』の代表曲。原曲のインパクトをそのままに、ハウス調にアレンジされた楽曲は、ツンと張り詰める矢川の歌声とも呼応した、現代へアップデートされた仕上がりだ。 FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONICなどの大手フェス出演や、レジェンドアイドル達と同じステージでパフォーマンスを繰り広げ、注目を集めている彼女のソロとしての一面を是非体感いただきたい。

2 tracks
Idol

これまでリリースしたカバー2曲に加え、シンガーソングライターであり、これまで数々のアイドルソングを手がけてきた堂島孝平が書き下ろしたオリジナル曲“ほんとはThink Of You”を収録! 瑞々しく軽快なテンポでありながらどこか切なさを感じるメロディを、80年代のレトロな雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた甘酸っぱい歌詞が彩るミディアムテンポな楽曲となっている。

3 tracks
Idol

中森明菜のデビュー曲“スローモーション”をカバー。疾走感あふれるドラマチックなアレンジにシリアスで艶やかな矢川のボーカルが重なった1曲となっている。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
スローモーション
alac | Price¥250
TOP