Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
ザ・ファイナル・カウントダウン -- Europe flac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
2
|
Africa -- TOTO flac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
3
|
愛のかげり -- BONNIE TYLER flac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
4
|
Two Out of Three Ain't Bad -- Meat Loaf flac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A |
5
|
Because the Night -- Patti Smith Group flac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
6
|
Keep on Loving You -- REO SPEEDWAGON flac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
7
|
You're the Voice -- John Farnham flac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | N/A |
8
|
Steel Bars -- Michael Bolton flac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
9
|
Hungry Eyes -- Eric Carmen flac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
10
|
パラダイス〜愛のテーマ (feat. Ann Wilson) -- Mike RenoAnn Wilson flac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
11
|
When I See You Smile -- BAD ENGLISH flac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
12
|
When I Look Into Your Eyes -- FIREHOUSE flac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
13
|
Heaven -- WARRANT flac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
14
|
Don't Wanna Let You Go -- Quiet Riot flac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A |
15
|
バーニング・ハート -- Survivor flac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
16
|
More Than a Feeling -- Boston flac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
ポイズン -- ALICE COOPER flac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
2
|
The Warrior (feat. PATTY SMYTH) -- ScandalPATTY SMYTH flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
3
|
Take Me Home Tonight / Be My Baby (feat. Ronnie Spector) -- Eddie MoneyRonnie Spector flac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
4
|
Toy Soldiers -- Martika flac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
5
|
Kyrie (Single Version) -- Mr. Mister flac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
6
|
Just Around the Corner -- Cock Robin flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
7
|
Heartbeat -- Don Johnson flac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
8
|
The Flame (Single Edit) -- CHEAP TRICK flac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | N/A |
9
|
Allies -- Heart flac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A |
10
|
She's Like the Wind (feat. Wendy Fraser) -- Patrick SwayzeWendy Fraser flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
11
|
Heaven in Your Eyes -- LOVERBOY flac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A |
12
|
フォーエヴァー -- Kenny Loggins flac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
13
|
フーリッシュ・ハート -- Steve Perry flac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
14
|
Eye in the Sky (Remastered) -- The Alan Parsons Project flac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
15
|
Winning -- Santana flac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
16
|
(Feels Like) Heaven -- Fiction Factory flac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A |
DISC 3 | |||
1
|
Can't Fight This Feeling -- REO SPEEDWAGON flac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A |
2
|
Broken Wings (Single Version) -- Mr. Mister flac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A |
3
|
Time After Time -- Cyndi Lauper flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
4
|
The Power of Love -- Jennifer Rush flac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
5
|
In a Lifetime -- ClannadBono flac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
6
|
I Won't Hold You Back -- TOTO flac: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A |
7
|
This Could Be the Night -- LOVERBOY flac: 16bit/44.1kHz | 04:57 | N/A |
8
|
Read 'Em and Weep -- Meat Loaf flac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | N/A |
9
|
Without You -- Harry Nilsson flac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
10
|
Telephone Line -- ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA flac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
11
|
Dust in the Wind -- Kansas flac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
12
|
We're All Alone -- Boz Scaggs flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
13
|
リヴィング・インサイド・マイセルフ -- Gino Vannelli flac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
14
|
Every Time You Go Away -- Paul Young flac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
15
|
The Way It Is -- Bruce Hornsby & The Range flac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
16
|
タイム・オブ・マイ・ライフ -- Bill MedleyJennifer Warnes flac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
DISC 4 | |||
1
|
Eye of the Tiger -- Survivor flac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
2
|
Holding Out for a Hero -- BONNIE TYLER flac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
3
|
We Didn't Start the Fire -- Billy Joel flac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
4
|
Your Love -- The Outfield flac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
5
|
Voices Carry (Single Mix) -- 'Til Tuesday flac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
6
|
Runaway Train -- Soul Asylum flac: 16bit/44.1kHz | 04:26 | N/A |
7
|
White Lie (Single Version) -- Foreigner flac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A |
8
|
When You Need Someone -- CHEAP TRICK flac: 16bit/44.1kHz | 05:18 | N/A |
9
|
Time Stood Still -- BAD ENGLISH flac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | N/A |
10
|
Carrie -- Europe flac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
11
|
Bye, Bye Johnny -- Return flac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
12
|
Love Conquers All -- Deep Purple flac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
13
|
Save Your Love -- Great White flac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A |
14
|
Before the Dawn -- Judas Priest flac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
15
|
It's Me -- ALICE COOPER flac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | N/A |
16
|
ウインド・オブ・チェンジ -- Scorpions flac: 16bit/44.1kHz | 05:09 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
1975年に6月にアメリカ/サンフランシスコのグレイト・アメリカン・ミュージック・ホールにて行われた「ストリートライフ・セレナーデ・ツアー」のライヴの模様を収録した2枚組ライヴ・アルバム『Live at The Great American Music Hall - 1975』。このアルバムには、ビリー・ジョエルの初期の楽曲の他、翌1976年に発売された『ニューヨーク物語(Turnstiles)』から、ビリーの代表曲となった「New York State Of Mind」 や「James」も収録されている他、ビリーが敬愛するジョー・コッカー、エルトン・ジョン、レオン・ラッセルの物真似も収録されるなど、初期のライヴの貴重な記録となっている。
1975年に6月にアメリカ/サンフランシスコのグレイト・アメリカン・ミュージック・ホールにて行われた「ストリートライフ・セレナーデ・ツアー」のライヴの模様を収録した2枚組ライヴ・アルバム『Live at The Great American Music Hall - 1975』。このアルバムには、ビリー・ジョエルの初期の楽曲の他、翌1976年に発売された『ニューヨーク物語(Turnstiles)』から、ビリーの代表曲となった「New York State Of Mind」 や「James」も収録されている他、ビリーが敬愛するジョー・コッカー、エルトン・ジョン、レオン・ラッセルの物真似も収録されるなど、初期のライヴの貴重な記録となっている。
ポップ・ミュージック・シーンの“ピアノ・マン”と呼ばれるシンガー・ソング・ライターの大御所であるビリー・ジョエルは1973年にアルバム『Piano Man』でコロムビア・レコードより再デビューして以来サクセス・ロードを歩み続け、全世界で2億枚近くのレコード・セールスを挙げてトップ・ミュージシャンとしての地位を確立する。そんなビリー・ジョエルの貴重なライヴ・アーカイヴ。 1989年にリリースした『Storm Front』は永年のパートナーであるフィル・ラモーンと決別しフォリナーのミック・ジョーンズをプロデューサーに起用した意欲作で、シングル・カットされた‘We Didn’t Start The Fire’のスマッシュ・ヒットもあって全米アルバム・チャートNo.1に輝く。このアルバムの成功と共に行った、大規模なワールド・ツアーの中で5日間行われたロンドン公演の模様はBBCラジオのスペシャル番組として収録・放送され、このライヴ・アルバムはカヴァー・ソングやアンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。新作の楽曲を中心にこれまでの代表楽曲で構成されたセット・リストは正にベスト・オブ~といった趣で、ファンにとっては感涙モノのライヴ・アルバムの登場だ! メンバー ビリー・ジョエル (vo, p) リバティ・デヴィート (ds) マーク・リベラ (sax,cho) クリスタル・タリフェロ (perc, cho) デヴィッド・ブラウン (g) トミー・バーンズ (g) シュイラー・ディール (b) ジェフ・ジェイコブス (kbds) リサ・ジェルマーノ (vn)
ポップ・ミュージック・シーンの“ピアノ・マン”と呼ばれるシンガー・ソング・ライターの大御所であるビリー・ジョエルは1973年にアルバム『Piano Man』でコロムビア・レコードより再デビューして以来サクセス・ロードを歩み続け、全世界で2億枚近くのレコード・セールスを挙げてトップ・ミュージシャンとしての地位を確立する。そんなビリー・ジョエルの貴重なライヴ・アーカイヴ。 1977年にリリースした『The Stranger』はビリー・ジョエルにとって全米アルバム・チャートNo.2にランク・インする大ヒットを記録、翌年のグラミー賞でも2部門を受賞する。この大ヒット・アルバム・リリース前に前作『Turnstiles』のリリース・プロモーションで行ったコンサートの模様を収録したのが本作である。アルバム・セールスは不振であったが地元のニューヨークでのコンサートだけにそんな状況を感じさせない熱いパフォーマンスを披露しており、このライヴ・アルバムは、3回のアンコールを含めて当日のライヴ・パフォーマンスを完全収録している。 これまでにリリースしたアルバムの代表楽曲にこの時点で未発売の『The Stranger』の楽曲を加えたセット・リストは若きビリー・ジョエルの魅力をたっぷり堪能できる素晴らしいパフォーマンスを聴かせてくれる。 メンバー ビリー・ジョエル (vo,p) ラッセル・ジャヴォーズ (g) ダグ・ステッグマイヤー (b) リバティ・デヴィート (ds) リッチー・キャナータ (sax)
News
チープ・トリック、最後の来日公演開催 フィナーレは日本武道館
チープ・トリックが、日本で見納めとなる来日公演を今秋開催することが発表された。 2022年に予定されていた来日公演は中止になっており、7年ぶりの来日となる今回は、日本でのフェアウェル公演として行われる。 大阪、東京の2日間が予定されており、東京は彼らにと
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定
ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本
Articles

連載
第10回のお題 : ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ 『Catch A Fire』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
第9回 ボズ・スキャッグス 『Middle Man』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
す・ご・い・で・す・ね〜 ──〈アーカイ奉行〉第32巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…