Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
KITAKAZE NIGHT alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:42 |
1st EP「CHARLESS」Release以降、初となる配信Single「KITAKAZE NIGHT」は息子2人と過ごすCharlu自身のリアルを綴った心温まるクリスマスソング
Discography
次世代バイリンガルシンガー・Ashleyがホワイトデーに 新曲「オトナって...」や過去曲のSped UpバージョンをパッケージしたEP『Time Flies』を3月14日(金)リリース! 本年、新感覚ヒップホップドラマとして大いに話題となったABEMAドラマ「麻薬取締課MOGURA」で俳優デビューに加え、昨年末より放送スタートした、とんねるず・木梨憲武の音楽バラエティ番組「木梨レコード」にて、木梨店長のアシスタント役に抜擢されるなど、現在多方面から注目を浴びる次世代バイリンガルシンガー・Ashley(アシュリー)が、最新曲「オトナって...」や現在までのリリース作品を厳選し、Sped Upバージョン化したEP『Time Flies』を3月14日(金)より配信リリース。 2022年のデビュー以降、その圧倒的な歌唱力とビジュアルが噂となり、これまで国内最大級のHIPHOPフェス「POP YOURS」 、「AH1」、更には自身の地元である茨城県で開催の「LuckyFes」など多数の大型フェス出演も経験し、その実力に磨きをかけると共に、持ち前の飾らないキャラクターがZ世代から音楽好きの大人まで幅広く支持を集めるAshley。 そんな彼女が先週リリースし、共感性の高い等身大のリリックとその世界観を落とし込み、モデルとして活躍するAshleyの実妹も出演したMVも話題になっている最新曲「オトナって...」のSped Up Ver.をはじめとする全6曲のSped Up Ver.が収録されたEPとなっている。 Ashleyからリスナーに向けたホワイトデーのプレゼントとなっており、マルチな活躍を見せ,今後アルバムリリースも見据えているAshleyの向かう先とは。是非注目してほしい。
東京都品川区出身のラッパーで、二児を育てる母としての顔を持つCharluが「Moonlight EP」をリリースする。オーディション番組「ラップスタア誕生 2024」にて準優勝を果たし、アメリカの“On The Radar Radio”に初の日本人アーティストとして出演するなど注目を集める彼女の新たな出発となる全4曲を収録。 リードトラックとなる“Lighter”は、同じく「ラップスタア誕生」にて注目されアーティストとしての活動をスタートしたSkaaiとの楽曲。ビートはプロデューサー/DJのKMが手がけた。“Perfect Night Remix”、“Roof on Fire”、“Moonlight”は¥ellow Bucksの“Higher”なども手掛けるプロデューサーのZen Masutaが手がけた。
東京都品川区出身のラッパーで、二児を育てる母としての顔を持つCharluが「Moonlight EP」をリリースする。オーディション番組「ラップスタア誕生 2024」にて準優勝を果たし、アメリカの“On The Radar Radio”に初の日本人アーティストとして出演するなど注目を集める彼女の新たな出発となる全4曲を収録。 リードトラックとなる“Lighter”は、同じく「ラップスタア誕生」にて注目されアーティストとしての活動をスタートしたSkaaiとの楽曲。ビートはプロデューサー/DJのKMが手がけた。“Perfect Night Remix”、“Roof on Fire”、“Moonlight”は¥ellow Bucksの“Higher”なども手掛けるプロデューサーのZen Masutaが手がけた。
1st EP「CHARLESS」Release以降、初となる配信Single「KITAKAZE NIGHT」は息子2人と過ごすCharlu自身のリアルを綴った心温まるクリスマスソング
1st EP「CHARLESS」Release以降、初となる配信Single「KITAKAZE NIGHT」は息子2人と過ごすCharlu自身のリアルを綴った心温まるクリスマスソング
これまでのイメージを一新した前作「CREAM」から立て続けに新曲「GLOW UP feat.CASPER」をRelease。 【母親】【rapper】と言う二つの同じ武器を持つ二人が織り成す日常のママとは一味違う【カッコいいママ】を kidsやheadsに魅せつける1曲。
これまでのイメージを一新した前作「CREAM」から立て続けに新曲「GLOW UP feat.CASPER」をRelease。 【母親】【rapper】と言う二つの同じ武器を持つ二人が織り成す日常のママとは一味違う【カッコいいママ】を kidsやheadsに魅せつける1曲。
ラップスタア出演で話題沸騰中のラッパーCharlu、BUZZメイカーの音楽プロデューサーMatt Cab、数々の有名ラッパーの曲を手掛けるヒットメイカーZen Masuta、3人による人気楽曲「FIT CHECK」のREMIXがリリース!原曲のvibeを存分に生かしつつ、大人のクールな雰囲気が追加された本楽曲は原曲とともに日本のHIPHOPシーンで話題を集めること間違いなし。
ラップスタア出演で話題沸騰中のラッパーCharlu、BUZZメイカーの音楽プロデューサーMatt Cab、数々の有名ラッパーの曲を手掛けるヒットメイカーZen Masuta、3人による人気楽曲「FIT CHECK」のREMIXがリリース!原曲のvibeを存分に生かしつつ、大人のクールな雰囲気が追加された本楽曲は原曲とともに日本のHIPHOPシーンで話題を集めること間違いなし。
デビューからの紆余曲折をスピットした待望の2nd EPをリリース! 今作品は、前作の「DRAFT ONE」以後良くも悪くも反響があり、Ashley自身が持てるスタイルや自身の想いや初期衝動を見失いかけて感情が交差する中で、壁にぶつかり自分自身と向き合って、Ashley自身が聞いてくれる皆んなに届けたい“イマ”の気持ちや感情,音楽をすることを楽しみながらパッケージされたEPになっている。 客演には長年ジャパニーズR&Bシーンを牽引してきたシンガー・JAY’ED , ABEMA TVの次世代ラッパーを発掘するオーディション番組「ラップスタア2024」に出演し、大きな反響を呼んだラッパー・Charle , レーベルメイトであり、「PAROPARO G feat. 鎮座DOPENESS & 田我流」がバイラルヒットをしている新進気鋭のフィメールラッパー・E.V.Pなど、デビュー以後様々な現場を経験し、深い繋がりを得たアーティストを起用。そして、プロデュース陣にはデビュー時からAshleyを手掛けている気鋭のプロデューサー・Joe Ogawaと、シーンから絶大な支持を集めるLUNAの2人を招聘。 収録楽曲には、先行でリリースした「ChakeMate」 , 「I Pray」 , 「OASIS feat. ZENDAMAN」に加えて、スキルフルで強くてカッコいい女性像をイメージしてCharle , E.V.Pと制作され、ありのままで自分のスタイルに自信を持って突っ走るをテーマに冷静さと情熱が交差し、感情の二面性を巧みに表現するリリックと静と動の調和が二つの異なる力が1つに溶け合うようなビートアプローチが特徴的な「No Control feat. Charle & E.V.P」 , ファンキーかつチルな雰囲気でドラムとベースのグルーブが絶妙に絡み合うこのビートに都会の喧騒や色んな方面からくる声に疲れて、頭をresetする為に海外飛んでいきたいという自身が感じた気持ちをパッケージしたAshley節満載の楽曲「Airport」 , 脳内に張り付く様なアルペジオから始まり、野太いダウンテンポが調和したトラックに、お酒での失敗や違う場面でやらかしをして後悔する時もあるが完璧な人は居ないから失敗から学ぼうというリリックとは裏腹に、二人の美しく儚いメロディーが駆け巡る「Sober feat. JAY’ED」 , プロダンスリーグ・Dリーグにて2連覇を果たしたKADOKAWA DREAMSに楽曲提供し、チャンピオンシップや情報番組出演時に使用するなど、話題を集めた楽曲のフルバージョンであり、LUNAの心に付き刺さる言葉の情景描写、肯也(Koya)の力強く美しいピアノの旋律の上でAshleyによる優しくも儚い子守唄が聴くものの心を揺さぶる「花鳥風月(Full ver.)」を含む全7曲のEPとなっている。 質実ともにパワーアップした世界標準の歌姫の動向から目を離すな。
MCバトルをはじめ様々なメディアへ出演し多数の音源をリリースしている最注目のラッパーFuma no KTRと、トラックメーカー/プロデューサーのWAZGOGGによるジョイントアルバム「All Collect」がリリースされた。 本作はTrapスタイルのトレンド感のあるビートに加え、ハウス、トランス、ドラムンベースといった様々なスタイルのビートにラップを乗せてHipHopに昇華させた一枚。 客演にはSkryu,Itaq,Nidra Assassin,Dumbperson,nns,kkn,MAKA,Charlu,MIRI(我儘ラキア)といったHipHopシーンのみならず音楽シーンの最前線で活躍する豪華なメンバーが集結。 Fuma no KTRの卓越されたリズム感のあるラップとWAZGOGGのビートとの相性の良さを存分に堪能できるアルバムとなっている。 アルバムの収録曲からShake Body feat.SKRYUのMVが先行公開されている。
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」。 これまでにシングルリリースされた5曲が収録されたEPがリリース。
News
〈THE HOPE〉第2弾でAwich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組決定
世代を超えてHIP HOPシーンの最前線で活躍するアーティストが集結する〈THE HOPE〉が、東京お台場にて2024年9月21日(土)、9月22日(日)と初の2日間での開催が決定。 第2弾出演アーティスト&DJと出演スケジュールが公開された。 第2弾と