Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Sparkler (banvox Remix) -- HANABI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
Grindhouse (Steve Aoki Remix) -- Botnek alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
Here Tonight (Carita La Nina Remix) [feat. Collin McLoughlin] -- Dash BerlinJay CosmicCollin McLoughlin alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:37 | |
|
Modern Colors (Steerner Remix) -- HANABI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
|
Wasting Moonlight (J-Trick Remix) -- Sick Individuals alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | |
|
Revolution -- NOEL alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:32 | |
|
JUNGLA (Original Mix) -- MATZ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | |
|
BOOM! -- Danny AvilaMerzo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | |
|
Careless Whisper (Extended Mix) -- tAisuke alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
|
Bulldozer (Original Mix) -- David Gravell alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:45 | |
|
One Chance? (Turntable Junkies Remix) -- Party Animal alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | |
|
HARELUYA (2014 rework) -- LOS HERMANOS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:42 | |
|
Between The Buildings (Bapjap Remix) -- LIPS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:51 |
タイトルにある「世界のEDMの会合」をコンセプトに、日本、アメリカ、ヨーロッパからヒットEDMを集めたコンピレーションアルバム。 各国の色が存分に味わえ、EDM素人はもちろん玄人まで楽しめる一枚。
Discography
昭和を代表する名曲「こまっちゃうナ」が今をときめくクリエイター達によりリバイバル!SNS総フォロワー数290万人を誇る、現代を代表するクリエイター「金子みゆ」が歌う軽快なダンスチューン「こまっちゃうな」配信開始!原曲となるのは、国民栄誉賞受賞作曲家の遠藤実が作詞作曲を務め、山本リンダの代表作となった昭和の名作「こまっちゃうナ」。今をときめくクリエイター達によってリメイクされたキャッチーなフレーズと、軽快なテンポが印象的なこの楽曲はまさに「現代版こまっちゃうナ」と言えるだろう。「こまっちゃうナ」の発売当時のクリエイティブをオマージュしたジャケットにも注目してほしい。
昭和を代表する名曲「こまっちゃうナ」が今をときめくクリエイター達によりリバイバル!SNS総フォロワー数290万人を誇る、現代を代表するクリエイター「金子みゆ」が歌う軽快なダンスチューン「こまっちゃうな」配信開始!原曲となるのは、国民栄誉賞受賞作曲家の遠藤実が作詞作曲を務め、山本リンダの代表作となった昭和の名作「こまっちゃうナ」。今をときめくクリエイター達によってリメイクされたキャッチーなフレーズと、軽快なテンポが印象的なこの楽曲はまさに「現代版こまっちゃうナ」と言えるだろう。「こまっちゃうナ」の発売当時のクリエイティブをオマージュしたジャケットにも注目してほしい。
Ultra Japanにも出演する気鋭のプロデューサーMATZ8か月振りの新曲が到着!BMSG所属のAile The Shotaを客演に迎え、同い年の2人によるフレッシュなハウス調な楽曲!TOYOTAとSTARBASEが行うプロジェクト「車の新たな楽しみ方を提示する「Drive Your Teenage Dreams.」のタイアップ曲として決定。DYDTの人気企画である「HIACE SOUND STUDIO」もYouTubeにて同日公開予定。 夜明けをイメージした本楽曲はこれからの春、夏と多くの方の思い出の一部になる事間違いなし!本映像内では2人による楽曲制作の様子や、爽快感溢れるミュージックビデオなどファンにとっては必見となっている。音で楽しんだ後に映像でも本作品を楽しんでみるなど、それぞれの楽しみ方で本企画を味わって頂きたい。 MATZによる爽快感溢れるトラックとAile The Shotaの心地よいボーカルが絶妙に絡み合ったドライブにぴったりな楽曲。
Ultra Japanにも出演する気鋭のプロデューサーMATZ8か月振りの新曲が到着!BMSG所属のAile The Shotaを客演に迎え、同い年の2人によるフレッシュなハウス調な楽曲!TOYOTAとSTARBASEが行うプロジェクト「車の新たな楽しみ方を提示する「Drive Your Teenage Dreams.」のタイアップ曲として決定。DYDTの人気企画である「HIACE SOUND STUDIO」もYouTubeにて同日公開予定。 夜明けをイメージした本楽曲はこれからの春、夏と多くの方の思い出の一部になる事間違いなし!本映像内では2人による楽曲制作の様子や、爽快感溢れるミュージックビデオなどファンにとっては必見となっている。音で楽しんだ後に映像でも本作品を楽しんでみるなど、それぞれの楽しみ方で本企画を味わって頂きたい。 MATZによる爽快感溢れるトラックとAile The Shotaの心地よいボーカルが絶妙に絡み合ったドライブにぴったりな楽曲。
BE:FIRST、加藤ミリヤ、にじさんじ、キズナアイ、などのプロデュースを手掛ける MATZ(マッツ)が、K-POPシンガーSURAN(スラン)を客演に迎えたメジャー・デビュー・シングル「STAY feat.SURAN」をリリースした。今回客演に迎えるSURANは、BTSのSUGAがプロデュースした楽曲「If I Get Drunk Today」(2017年リリース)が韓国の各音楽チャート1位を獲得するなど、実力派のアーティストである。本楽曲は、MATZ自身のルーツであるダンスミュージックをポップフィールドに昇華したミディアムダンスチューンは、インパクトと中毒性が抜群の刹那さを感じる夏にぴったりのラブソングとなっている。
早くも今年2作品目となる「tAisuke - day after day」リミックスを“cympltz”がアレンジ!“MARIYA NAGAO”、“SAYA”が立ち上げたアクセサリーブランド「day after day」の公式テーマソングとして、昨年10月にリリースされた「day after day」が、今年2作品目となる新たなリミックスを発表。若手トラックメーカー“cympltz”が手掛ける今作は、心惹かれるエモーショナルなサウンドで感極まる1曲に仕上がった。
MATZ自身の最新アルバム「TIME」より4曲を“チル”にセルフリミックス!“おうち時間”に最適なチルなサウンドで家での作業効率もUP!自粛期間中を自身の楽曲で彩らせたいというMATZの思いから今回のリリースが急遽決定!オリジナルとは変わったサウンドを楽しめる今回のEPはチェック必須!
MATZ自身の最新アルバム「TIME」より4曲を“チル”にセルフリミックス!“おうち時間”に最適なチルなサウンドで家での作業効率もUP!自粛期間中を自身の楽曲で彩らせたいというMATZの思いから今回のリリースが急遽決定!オリジナルとは変わったサウンドを楽しめる今回のEPはチェック必須!
“MARIYA NAGAO”、“SAYA”が立ち上げたアクセサリーブランド「day after day」の公式テーマソングとして、昨年10月にリリースされた「day after day」を“tAisuke” 自らリミックス。ULTRA JAPAN 2019に出演を果たした“tAisuke”が手掛ける、世界のトレンドを押さえた最新のEDMサウンドとオリジナル楽曲の良さを最大限に生かした踊れる1曲となっている。
新星のごとくダンスミュージック界に新しい息吹を吹き込んだ"MATZ"が様々な経験、時間を経て得た新境地。 1st Album「TIME」が3/6リリース!そして、アルバム曲から「Timeless」に続き「Wait A Minute」が2/21に先行リリースされる!! この楽曲は、心地いいメロディーとボーカルが際立つ爽快感溢れるナンバー。時間の流れの早さ、人との関わりをテーマにした楽曲。
圧倒的なグルーヴと優れたセンスでULTRA JAPAN 2019にも出演した“tAisuke”のニューシングル「day after day」がリリース!“MARIYA NAGAO”と“SAYA”が立ち上げたアクセサリーブランド「day after day」の公式テーマソングとして手掛けた今作は、甘くて切ないボーカルに心地よいサウンドがマッチした一曲となっている。
圧倒的なグルーヴと優れたセンスでULTRA JAPAN 2019にも出演した“tAisuke”のニューシングル「day after day」がリリース!“MARIYA NAGAO”と“SAYA”が立ち上げたアクセサリーブランド「day after day」の公式テーマソングとして手掛けた今作は、甘くて切ないボーカルに心地よいサウンドがマッチした一曲となっている。
卓越した DJ スキルの持ち主 「tAisuke」待望のトラックをリリース。 圧倒的なパフォーマンス、グルーヴィーなサウ ンドでオーディエンスを魅了する”tAisuke” のニューシングルが完成!切なくもパワフルな ドロップと歌詞が見事にマッチした今作は必聴。
スタジオジブリの世界観を「和楽器」で表現したカバーアルバムが完成!世界で活躍する"HANABI PROJECT"初監修。HANABI PROJECTは、DJが演出する音楽空間に、日本古来の伝統文化と最先端のテクノロジーアートを融合した世界が注目するジャパンメイドのクリエイティブ集団。本アルバムは、サウンドプロデューサーDJ KAYAを筆頭に、BABY-T、Relect等が楽曲を担当。和楽器を担当するのは、HANABI 津軽三味線奏者 久保田 祐司、尺八・篠笛奏者 中村 仁樹に加え、和太鼓奏者の山部 泰嗣、箏・十七絃奏者 宇佐見 明子等が参加。更に、映画「風の谷のナウシカ」の声優、島本須美がヴォーカリストとして参加するなど、聴きごたえ十分なアルバムを作り上げた。
【今知っておきたい、10 代アーティスト特集】にてテレビでも取り上げられ日本のダンスミュージック・シーンで最も注目されているNew アーティストMATZ 待望のデビューEP「Composite」がリリース決定!!日本のダンスミュージックを塗り替えるアーティスト間違い無し!!Spinnin' Records やArmada Music の楽曲を多数手がける、海外有名シンガーRuby Prophet をフィーチャリングに迎えたリード曲「I SeeYou」やカナダの有名R&B シンガーJRDN をフィーチャリングしたT.O.K. のカバー曲 を含む全5曲収録!!
『電音部』に登場する東雲和音 (CV: 天音みほ)、瀬戸海月 (CV: シスター・クレア)が歌唱を担当した「Holy Moly (Prod. MATZ)」を収録!
『電音部』に登場する東雲和音 (CV: 天音みほ)、瀬戸海月 (CV: シスター・クレア)が歌唱を担当した「Holy Moly (Prod. MATZ)」を収録!
韓国と日本を繋ぐProducer兼DJ、サウンドクリエイターのRyuWongが洋楽、Kpop、J-danceを織り交ぜた全50曲をセレクト!RyuWong自身のオリジナル曲『ARE U READY NOW』も収録!
BTS、BE:FIRST、安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、心を揺さぶる歌声でグローバルに活躍を続けるGrace Aimi、そしてNIJISANJIへの楽曲提供やMatt Cabとのコラボ曲の、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」、Tani Yuuki「W/X/Y Matt Cab & MATZ Remix」、などSNSで話題沸騰中の作品を手掛けているプロデューサーMATZ、この3人がタッグを組んだシングル「AGAIN」がリリース!「骨まで愛して」がバイラルヒット中のMatt CabとGrace Aimiの二人、今作はさらにMATZを加えたことにより、最強の布陣が完成した。HIPHOPとR&BのバイブスにHOUSEが融合し、ブラックミュージックのグルーヴと軽やかなビートを感じられる心地良いリズミカルなサウンド、そこにGrace Aimiのクラシカルな雰囲気も感じさせる温もりのある歌声が心の刹那い部分を締め付ける。邦楽シーンが海外でも注目を集め始める中、東京から全世界へ、今の日本のカルチャーや音楽を代表する3人による最新シングルは必聴だ!!
BTS、BE:FIRST、安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、心を揺さぶる歌声でグローバルに活躍を続けるGrace Aimi、そしてNIJISANJIへの楽曲提供やMatt Cabとのコラボ曲の、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」、Tani Yuuki「W/X/Y Matt Cab & MATZ Remix」、などSNSで話題沸騰中の作品を手掛けているプロデューサーMATZ、この3人がタッグを組んだシングル「AGAIN」がリリース!「骨まで愛して」がバイラルヒット中のMatt CabとGrace Aimiの二人、今作はさらにMATZを加えたことにより、最強の布陣が完成した。HIPHOPとR&BのバイブスにHOUSEが融合し、ブラックミュージックのグルーヴと軽やかなビートを感じられる心地良いリズミカルなサウンド、そこにGrace Aimiのクラシカルな雰囲気も感じさせる温もりのある歌声が心の刹那い部分を締め付ける。邦楽シーンが海外でも注目を集め始める中、東京から全世界へ、今の日本のカルチャーや音楽を代表する3人による最新シングルは必聴だ!!
Anly、「カラノココロ - From THE FIRST TAKE」リリース! 今回は、TikTok合算累計再生回数14億回を突破したリミックスverを手がけた、Matt Cab、MATZと共に演奏し、原曲とは一味違ったダンサンブルかつインパクトのあるサウンドを携え、「THE FIRST TAKE」だけの一発撮りパフォーマンスを音源化!
Anly、「カラノココロ - From THE FIRST TAKE」リリース! 今回は、TikTok合算累計再生回数14億回を突破したリミックスverを手がけた、Matt Cab、MATZと共に演奏し、原曲とは一味違ったダンサンブルかつインパクトのあるサウンドを携え、「THE FIRST TAKE」だけの一発撮りパフォーマンスを音源化!
“ODO RECORDS ” דDJ PEACH”第9弾! DJ PEACHがお届けする クラブで盛り上がる超有名洋楽からイケてる国産EDMのみを収録した決定版! 聴けばクラブにいる雰囲気を体感できる最強MIX!
ODO RECORDS×DJ PEACH 第6弾! “DJ PEACH”がお届けする 日本のダンスミュージックだけを収録した超豪華MIX! 聴けば盛り上がること間違いなしのダンスミュージックが大集結!
ODO RECORDS × DJ PEACH 第5弾! DJ PEACH” がお届けする 日本のダンスミュージックだけを収録した 超豪華 MIX 聴けば盛り上がること間違いなしの ダンスミュージックが大集結!
ODO RECORDS×DJ PEACH 第4弾!“DJ PEACH”がお届けする日本のダンスミュージックだけを収録した超豪華MIX!聴けば盛り上がること間違いなしのダンスミュージックが大集結!
日本のエレクトロダンスミュージックを代表するレーベルが一致団結する一大プロジェクト“ODO RECORDS”×DJ YAGI 第4弾!日本アーティスト楽曲ONLYの超豪華MIXアルバム!
ODO RECORDS×DJ PEACH 第3弾! DJ PEACHがお届けする、日本のダンスミュージックだけを収録した 超豪華MIX! 聴けば盛り上がること間違いなしのダンスミュージックが大集結!
ODO RECORDS×DJ PEACH 第3弾! DJ PEACHがお届けする、日本のダンスミュージックだけを収録した 超豪華MIX! 聴けば盛り上がること間違いなしのダンスミュージックが大集結!
日本のエレクトロダンスミュージックを代表するレーベルが一致団結する 一大プロジェクト“ODO RECORDS”×DJ YAGI 第3弾! 日本アーティスト楽曲ONLYの超豪華MIXアルバム!
洋楽トップソング×日本のEDMを収録した最強の選曲!!! 新潟を中心に活躍するDJ KO-HEIがお届けする ウルトラ盛り上がる最強PARTY MIX!!! 聴くだけでクラブの雰囲気が味わえて楽しめること間違いなし!
洋楽トップソング×日本のEDMを収録した最強の選曲!!! 新潟を中心に活躍するDJ KO-HEIがお届けする ウルトラ盛り上がる最強PARTY MIX!!! 聴くだけでクラブの雰囲気が味わえて楽しめること間違いなし!
News
トラックメーカー “MATZ” と シンガー・ソングライター”Celeina Ann” によるカバー企画急遽リリース決定
数々の楽曲リリースをへて今年の3月にファースト・フルアルバム 『Departures』をリリースし、 12月7日 (金 ) にニュー・シングル『Christmas in Tokyo』をリリースしたばかりのCeleina Ann。 そして、ULTRA JA
Kizuna AI、第7弾「hello, alone (Prod. MATZ)」本日リリース、限定アーティストコラボアイテム発表
キズナアイのオリジナル楽曲「hello, alone(Prod. MATZ)」が本日12月7日(金)0 : 00より配信にてリリースされた。 10月よりスタートした9週連続オリジナル楽曲リリースでは、 なんとこれまでリリースした6曲がすべてiTunes
キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース
キズナアイらが参加するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」を運営するActiv8株式会社(以下「Activ8」)は、 2018年12月29日・30日に東京・大阪にて開催される単独2Daysライヴ・イベント〈Kizuna AI 1st Live
キズナアイ、9週連続リリースにDE DE MOUSE、☆Taku Takahashiら豪華プロデューサー陣参加
日本で最もYouTubeチャンネル登録者数が多いバーチャルYouTuber・Kizuna AI(キズナアイ)。 オリジナル楽曲「new world (Prod. Yunomi)」が本日11月2日(金)にリリースされた。 第一弾「future base (