How To Buy
TitleDurationPrice
1
Fantasy (feat. Chima)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:04
Album Info

作曲•編曲•プログラミング/ tuLaLa(下川佳代のソロプロジェクト) 創造の旅をテーマにドリーミーで美しく心が躍るエレクトリックポップ。 tuLaLaの表現する幻想的なエレクトリックサウンドにピアノのメロディーが印象的なネオクラシックの雰囲気を纏った作品。浮遊感たっぷりでキュートな歌声は岩井俊二氏とのユニット、ikireでも活動するシンガーソングライターのChimaをフューチャリング。 12月発売の絵本「LOMP」Drem tale &Music bookに付属のCDよりシングル先行リリースの1曲。アートはtuLaLaが絵本でコラボレーションしているイラストレータのシンヤチサトが手掛けている。

Digital Catalog

Pop

4/24(木)tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)デジタルリリース!!12篇のピアノ曲を3回のシリーズにして発表していきます。第一弾のCHAPTER1では4曲をリリース。絶え間なく続いていく日常。瞬間のカケラをひとつひとつ丁寧に拾い集めた作品集です。 ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだす作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト「日常のReel」。いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで感性の大切な部分になっていると気づきました。そんな日々のワンシーンを切り取ったような素朴で小さな12編のピアノ曲を3シリーズにして発表。絶えまなく続いていく日常のカケラをたぐり寄せて記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。今回のchapter1より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。 tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering Masaomi Kimura / Movie, Art Work

4 tracks
Pop

4/24(木)tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)デジタルリリース!!12篇のピアノ曲を3回のシリーズにして発表していきます。第一弾のCHAPTER1では4曲をリリース。絶え間なく続いていく日常。瞬間のカケラをひとつひとつ丁寧に拾い集めた作品集です。 ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだす作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト「日常のReel」。いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで感性の大切な部分になっていると気づきました。そんな日々のワンシーンを切り取ったような素朴で小さな12編のピアノ曲を3シリーズにして発表。絶えまなく続いていく日常のカケラをたぐり寄せて記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。今回のchapter1より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。 tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering Masaomi Kimura / Movie, Art Work

4 tracks
Pop

美しい弦サウンドとエフェクティブなピアノが溶け合うネオクラシカルなインストトラック。作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。円相の世界に雲が揺らぐように美しくドラマティックに奏でる。弦は多方面で大活躍の須原杏(Violin)と林田順平(Cello)、sleepyの山内憲介(ギター)をフューチャー。曲タイトルの円相(えんそう)とは禅における書の作品のひとつで図形の丸を一筆で描いたもの。解釈は人それぞれの悟りや宇宙を表現。そしてクラウド(雲)も一瞬で変化し、見え方、感じ方も人それぞれ。そんな円相と雲を重ねて音にしてみました。アートワークは書道家の久保奈月の書の作品。 Music, Piano, Arrangement,Programing-tuLaLa /Violin-須原杏 / Cello-林田順平 / Guitar-山内憲介(sleepy.ab) / Mix,Mastering-Shizuka Kanata (Chameleon Studio) / Artwork-久保奈月

1 track
Pop

美しい弦サウンドとエフェクティブなピアノが溶け合うネオクラシカルなインストトラック。作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。円相の世界に雲が揺らぐように美しくドラマティックに奏でる。弦は多方面で大活躍の須原杏(Violin)と林田順平(Cello)、sleepyの山内憲介(ギター)をフューチャー。曲タイトルの円相(えんそう)とは禅における書の作品のひとつで図形の丸を一筆で描いたもの。解釈は人それぞれの悟りや宇宙を表現。そしてクラウド(雲)も一瞬で変化し、見え方、感じ方も人それぞれ。そんな円相と雲を重ねて音にしてみました。アートワークは書道家の久保奈月の書の作品。 Music, Piano, Arrangement,Programing-tuLaLa /Violin-須原杏 / Cello-林田順平 / Guitar-山内憲介(sleepy.ab) / Mix,Mastering-Shizuka Kanata (Chameleon Studio) / Artwork-久保奈月

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

4/24(木)tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)デジタルリリース!!12篇のピアノ曲を3回のシリーズにして発表していきます。第一弾のCHAPTER1では4曲をリリース。絶え間なく続いていく日常。瞬間のカケラをひとつひとつ丁寧に拾い集めた作品集です。 ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだす作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト「日常のReel」。いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで感性の大切な部分になっていると気づきました。そんな日々のワンシーンを切り取ったような素朴で小さな12編のピアノ曲を3シリーズにして発表。絶えまなく続いていく日常のカケラをたぐり寄せて記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。今回のchapter1より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。 tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering Masaomi Kimura / Movie, Art Work

4 tracks
Pop

4/24(木)tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)デジタルリリース!!12篇のピアノ曲を3回のシリーズにして発表していきます。第一弾のCHAPTER1では4曲をリリース。絶え間なく続いていく日常。瞬間のカケラをひとつひとつ丁寧に拾い集めた作品集です。 ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだす作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト「日常のReel」。いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで感性の大切な部分になっていると気づきました。そんな日々のワンシーンを切り取ったような素朴で小さな12編のピアノ曲を3シリーズにして発表。絶えまなく続いていく日常のカケラをたぐり寄せて記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。今回のchapter1より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。 tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering Masaomi Kimura / Movie, Art Work

4 tracks
Pop

美しい弦サウンドとエフェクティブなピアノが溶け合うネオクラシカルなインストトラック。作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。円相の世界に雲が揺らぐように美しくドラマティックに奏でる。弦は多方面で大活躍の須原杏(Violin)と林田順平(Cello)、sleepyの山内憲介(ギター)をフューチャー。曲タイトルの円相(えんそう)とは禅における書の作品のひとつで図形の丸を一筆で描いたもの。解釈は人それぞれの悟りや宇宙を表現。そしてクラウド(雲)も一瞬で変化し、見え方、感じ方も人それぞれ。そんな円相と雲を重ねて音にしてみました。アートワークは書道家の久保奈月の書の作品。 Music, Piano, Arrangement,Programing-tuLaLa /Violin-須原杏 / Cello-林田順平 / Guitar-山内憲介(sleepy.ab) / Mix,Mastering-Shizuka Kanata (Chameleon Studio) / Artwork-久保奈月

1 track
Pop

美しい弦サウンドとエフェクティブなピアノが溶け合うネオクラシカルなインストトラック。作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。円相の世界に雲が揺らぐように美しくドラマティックに奏でる。弦は多方面で大活躍の須原杏(Violin)と林田順平(Cello)、sleepyの山内憲介(ギター)をフューチャー。曲タイトルの円相(えんそう)とは禅における書の作品のひとつで図形の丸を一筆で描いたもの。解釈は人それぞれの悟りや宇宙を表現。そしてクラウド(雲)も一瞬で変化し、見え方、感じ方も人それぞれ。そんな円相と雲を重ねて音にしてみました。アートワークは書道家の久保奈月の書の作品。 Music, Piano, Arrangement,Programing-tuLaLa /Violin-須原杏 / Cello-林田順平 / Guitar-山内憲介(sleepy.ab) / Mix,Mastering-Shizuka Kanata (Chameleon Studio) / Artwork-久保奈月

1 track
Pop

作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、 tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。雪国の氷の世界へ舞い降りる虹色プリズムの光。氷も気持ちも溶かしてゆくような心躍るネオクラシカルなインストトラック。ドリーミーでクラシカルなピアノフレーズが幾重にも重なって輝く七色の世界が広がり春への扉を開きます。 1月に配信リリースされた「Lily」と静と動のアンビエントな連作で 山内憲介(sleepy.ab)がギターで参加。効果音的なアプローチでがサウンドを彩ります。東京の映像作家の小嶋貴之氏の短編映画「Ace」のテーマ曲になっている。Music, Piano, Programin : tuLaLa/ Guitar : 山内憲介(sleepy.ab)/Mix,Mastering Engineer : Shizuka Kanata (Chameleon Studio)/Art Work : Cadbunny Naho

1 track
Pop

作曲家・編曲家・音楽プロデューサー 下川佳代のソロプロジェクト、 tuLaLa(ツララ)のシングル配信作品。雪国の氷の世界へ舞い降りる虹色プリズムの光。氷も気持ちも溶かしてゆくような心躍るネオクラシカルなインストトラック。ドリーミーでクラシカルなピアノフレーズが幾重にも重なって輝く七色の世界が広がり春への扉を開きます。 1月に配信リリースされた「Lily」と静と動のアンビエントな連作で 山内憲介(sleepy.ab)がギターで参加。効果音的なアプローチでがサウンドを彩ります。東京の映像作家の小嶋貴之氏の短編映画「Ace」のテーマ曲になっている。Music, Piano, Programin : tuLaLa/ Guitar : 山内憲介(sleepy.ab)/Mix,Mastering Engineer : Shizuka Kanata (Chameleon Studio)/Art Work : Cadbunny Naho

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
Fantasy (feat. Chima)
alac | Price¥350
TOP